• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしららのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

【サイバーナビ2013夏・モニター】CYBERNAVIアカデミーへ

  【サイバーナビ2013夏・モニター】CYBERNAVIアカデミーへ本日はミッションの一つでもある
CYBERNAVIアカデミーへ参加してきました。

















場所はここの近くでした。




駐車場に着くなりさっそく飛び込んできたのはパイオニアのデモカーの2台(*^_^*)

まずは1台目!




2台目




R8かっこよすぎる\(-o-)/
レンジローバー??はスピーカーに新型Vが着いていました。
63000円定価でこの音ならかなり良いですねぇwww

今日はこの3名の方を中心に勉強会?トークショー??講義がおこなわれました。


ちょっと写真の撮る人が下手ですみません。
左からカービュー編集長:加藤拓人氏
自動車ジャーナリストの重鎮:清水和夫氏
カーナビ伝道師:高山正憲氏
パイオニアからは開発者の方々が参加されました。

サイバーナビゲーションの可能性やこれからの自動車業界の行くべき先を熱く語っていただき非常に楽しい講義でした。



最後に今回参加された方の車両をパイオニアスタッフの方がチェックを実施。
高級車ばかりが並んでる中かなり気が引けちゃったのはここだけの話www




見た目が派手な車が多かったですねぇ(・。・;
自分の車両はシステムを見て、音を聴いてもらうなりすぐに「あ、このシステム使ってるなら問題ないですね、しっかり音も出ていて良いですねぇ」と言っていただけました。
これも773サウンドファクトリーさんのおかげですwww

未来のために首都高走行頑張ります!!!
  
Posted at 2013/06/30 00:32:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【サイバーナビ2013夏・モニター】 | タイアップ企画用
2013年06月26日 イイね!

【サイバーナビ2013夏・モニター】オープニング画像変更!

  【サイバーナビ2013夏・モニター】オープニング画像変更!今回はオープニング画像の変更を行いました。

ナビスタジオをDLするのにパソコンのトラブルがあり苦労しましたが
なんとかできました。

OP画像ですがせっかくなので今年のオートサロンで撮ったパイオニアブースの
画像にしようと思いましたが・・・・

あ、ちなみにこの中から選ぼうかと思いましたヽ(^。^)ノ

その1



その2



その3



パイオニアさんごめんなさい(ToT)/~~~

最終的に安室ちゃんになっちゃいました\(-o-)/

これでドライブがより一層楽しくなりそうです(*^。^*)

ってこのように自分の好きな画像が入れれるのは良いですね!
昔使ってた初代楽ナビにはなかった機能ですね!!
Posted at 2013/06/26 15:36:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【サイバーナビ2013夏・モニター】 | タイアップ企画用
2013年06月25日 イイね!

「スマートミスト」で、つるピカ・W効果!

■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
☆トヨタ/パッソ/平成20年式/パールホワイト
■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
☆男性/30代
■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
☆青空駐車
■Q4:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
☆1週間に1回
■Q5:普段、カー用品をどこで購入していますか?(例:ディーラー、カー用品店、ガソリンスタンド…etc)
☆カー用品店、ネットショッピング
■Q6:いま使っているワックスやコーティング剤を教えてください。
☆ワコーズバリアスコート、メーカー忘れましたがパーマラックス
■Q7:『スマートミスト』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
①はい ②いいえ
☆①はい
■Q8:Q7で「はい」と答えた方に質問です。『スマートミスト』をどこで知りましたか?
①雑誌 ②新聞 ③店頭 ④インターネット ⑤ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) ⑥友人・知人から聞いた
☆①雑誌カーグッツエクスプレスみたいな名前のです。
■フリーコメント
色々なスプレータイプのコーティングを試しましたがどれもまずまずでした。
スマートミストの宣伝などを見て効果に期待しています。


※この記事は「スマートミスト」で、つるピカ・W効果! について書いています。
Posted at 2013/06/25 22:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年06月22日 イイね!

【サイバーナビ2013夏・モニター】首都高走行(*^。^*)

初めに写真を撮り忘れたことは内緒ですwww


昨日の夜ですが雨の中、首都高を走ってきましたヽ(^。^)ノ

小田原からなので小田原厚木道路から東名へ(-。-)y-゜゜゜
とにかく雨がひどくてタイヤの溝もないせいかかなりドキドキしました(;一_一)
首都高に入りミッションである各ジャンクションへ(-o-)

谷町JCT→三宅坂JCT→竹橋JCT→箱崎JCT→浜崎橋JCTの順で!!

まずは小田厚を走行中ですがスマートループアイスポットがあるのですが
すでに3時間以上前のデータでした。
その後の東名も3時間以上前\(゜ロ\)
多分、同じかたかなぁwww

首都高へ入ってから三宅坂で30分前がありましたが
それ以外はやはりかなり前のデータ・・・・・
帰りはそのまま横浜周りで帰宅。


取付け後、初の高速道路でしたがやはりまだまだ情報が少ないです。
30分~1時間前のデータならある程度参考になりますが3時間以上離れていると
う~んっていう感じです。
小田厚から東名に乗った際、自車位置が狂いましたが
それ以外は問題なく走行できました。

首都高はそんなに慣れてはいませんが走行レーンや道案内など非常にわかりやすく
基本性能は評判どおりのナビです。
後はクルーズスカウターユニット装着でスマートループを利用する人がもっと増えればヽ(^。^)ノ
Posted at 2013/06/22 23:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【サイバーナビ2013夏・モニター】 | タイアップ企画用
2013年06月20日 イイね!

【サイバーナビ2013夏・モニター】取り付け完了!!

【サイバーナビ2013夏・モニター】取り付け完了!!先日、VH0009CSが届きまして
無事に取り付け完了(-。-)y-゜゜゜

取付けるにあたって現状使用しているDEH-P01を
残したままにするので色々揃えるものがありました(-o-)

取付けに用意したものは下記のものです!

①34/26ピンRGBケーブルセット
 CD-RGB630

②RCAバスインターコネクター
 CD-RB10

③RD-AN300
 アンテナ延長コード

④AD-F60 
 フリースペース電源配線キット

⑤TS-F1020
 10cmコアキシャル2ウェイスピーカー
後は細かい配線などもありますが省略します。

取付けはちょっと時間かかりましたがなんとかなりました(*^。^*)
パッソのフロントダッシュスピーカーは何も着けていなかったので



そこへナビ音声用のスピーカを着けました。


 


クルーズスカウターユニットはセンターコンソール下の小物入れへ取付けました。





ナビ本体は運転席側シート下へ!!





モニター部分は2DIN上段、DEH-P01は下段へ



まぁまぁ上手くつけれたかなって感じです(-。-)y-゜゜゜

首都高走行頑張りますヽ(^。^)ノ
Posted at 2013/06/20 11:50:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【サイバーナビ2013夏・モニター】 | タイアップ企画用

プロフィール

神奈川西部でパッソとミラに乗ってます! パッソは普段は嫁が使っています(゜▽゜*)自分は休みの日にしか乗っていません( ´△`) 通勤用にミラを購入しました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819 2021 22
2324 25 26272829
30      

リンク・クリップ

W最終回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/01 23:34:19
暑い1日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/01 23:34:15

愛車一覧

ダイハツ ミラ ミラの助 (ダイハツ ミラ)
通勤用に購入。 試乗車だったためかなり格安だと思います。 ヘッドライトは純正のままです ...
トヨタ パッソ ブッソ (トヨタ パッソ)
☆パッソ レーシー TRDsportsM ☆パールホワイト ☆MT ☆平成20年2月登録 ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
スペシャルコーデのかわいらしい仕様のココアですwww 通勤用に購入です!
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
人生で初めて新車で買った車です(m´・ω・`)m 柿本マフラー フジツボ エキマニ(4- ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation