
昨日届いて取り付けしたHIDバルブが点灯してすぐに消えて点かなくなったのでバラストがイッてしまったのかと思いディーラーへ点検をお願いして、夕方調べてもらいました
症状はバルブとバラストの接点が溶けていてエンジンルームご焦げ臭い状態でしたΣ(゚д゚lll)
原因はバラストが悪かったのか…バルブが悪かったのか…
取り付けはきちんと付いてたそうです(´・ω・`)
とりあえず、焼けてる方のヒューズを外してもらい、どうするか考える事に(´・ω・`)
悩みながら帰ってるとみん友のkayumaさんが純正バラストをくれるとヾ(*´∀`*)ノ

待ち合わせしてバラストをいただきました(*^^*)
明日に向けて点灯できるように急遽バラスト交換をする事に( ゚д゚)クワッ

いつものこの人
暇人…ちがった( ̄▽ ̄;)
IRISさんが手伝ってくれました(*≧∀≦)
反対側も焦げ臭く、黒く焼けてたのでついでに両方交換(´ω`)
無事に交換が終わり、球切れしたと思っていた古いHIDバルブは使えて元通りに戻りましたヾ(*´∀`*)ノ
ここからが、やっと今日の予定の始まりで、
車高調のプリロードを調整する作業を開始(o´・ω-)b
フロントを約20mm締めて完了ヽ(*´∀`)ノ

リアは貰っていた直巻きサスをハメて見る事に…(゚A゚;)ドキドキ
結果…タイヤにタイヤハウスが着地しました( ̄▽ ̄;)
キャンバープレート入れないとダメですね(´・ω・`)
結局元に戻して終了(;´Д`)
IRISさん遅い時間までありがと〜ヾ(*´∀`*)ノ
Posted at 2014/04/13 01:55:45 | |
トラックバック(0) | 日記