• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月03日

送料高すぎ~!

送料高すぎ~! バンパーを注文しても、それから作り始めるので到着まで結構時間がかかるよ!

との、うわさを耳にしたので、

お金もないのに、発注してしまいました。

到着までには、なんとかなるっしょ、、、、、

と、思って、

本体が$600強、日本円にして5万ちょい、、、たぶん大丈夫、大丈夫(自分に言い聞かせる)、、、、なんて思っていたら、

送料の返事が来ました。


な、なんと、、、、、、、$530!!! 倍近くなっちゃうやんけ!

過去のみんカラ情報を見ていても、ここまでとは、、、。

前回のホイール&ショック、リフトキットetcの合計重量95キロに対して送料$600位でした。

バンパーの予想重量は40キロほどなんで、だいたい$250位かなぁ~?と思っていたら

まさかの$530!!

こんなもんなんでしょうか?

一応交渉していますが、、、、はたして買えるのだろうか?



ブログ一覧 | バンパー | クルマ
Posted at 2011/05/03 16:41:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2011年5月3日 23:26
お誘いありがとうございました♪

バンパーの送料高すぎですねぇ┐(´―`)┌

めちゃめちゃ欲しいけど当分買う気なくなりました・・・汗

いずれは買うんだろうけど!!ワラ

コメントへの返答
2011年5月4日 5:23
こちらこそ宜しくです♪
バンパーは、ここまで送料高いと個人輸入するお得感が無くなっちゃいますね~(T_T)
船便の混載で送ってくれってリクエストしたんですが、対応してくれそうもないなぁ、、、。
ベッカムみたいのにしちゃおうかなぁ。安いし。笑
2011年5月4日 0:00
あっ、これ自分のと同じです!!
あのときの送料はもうちょっと安かったような気がしますが・・・・
でも、本体の値段が以前は$650でした。
しかし、棺桶みたいな箱で届きますよ。
こんなの航空便で運べば高いや~って感じです。
コメントへの返答
2011年5月4日 5:28
ナオトさんと同じっすか?
光栄です!
買えるかどうか分かりませんが。笑
正確には本体は$629です。
“知り合いが全く同じもの買って、送料やすかったぞ!”ってメールしてみようかなぁ。爆
2011年5月4日 0:56
2008年4月にWARNのフロントバンパーと、ウィンチプレートをオーダーしたときの送料は$265.00。
2010年1月にARBのリアバンパー+小物数点をオーダーしたときの送料は$309.98。
過去に、タイヤの購入を検討したとき、35インチx5本で$500超で諦めたことがありました。
空輸の場合、重さだけでなく容積が効くはずはなので、グリルガード付きのタイプだと嵩張る分、高くなるのかも。
あるいは、最近の原油高が効いているのかもしれませんね。
コメントへの返答
2011年5月4日 5:46
なるほど~、原油高は世界的な傾向ですもんね。
金額としては自分的に$300位なら許容範囲なんですが、$500以上は限界を超えていて諦めてしまいそうです。(T_T)
それとやっぱり、タイヤは送料高いんですね。
タイヤ自体もそれほどお得感無い感じがしますし。
僕もホイールと一緒に検討しましたが、日本でヤフオクやオートウェイで探した方が安い事に気づきホイールのみにしました。(種類が限られちゃいますけどね)
体積で考えるとHXDバンパーあたりはコンパクトにまとまりそうで、送料安そうですね。
欲しいので、安く購入できるのが一番良いんですが、、、、。
2011年5月6日 0:43
長尺物は予想以上に送料が高いです。Air Parcel Postで運べる範囲内はけっこう安いのですが・・・
長尺物はアメリカからだけではなく、イギリスからでも代金の倍を考えなければならないと思っています。
それでも日本で調達するよりは安いのですから、日本の価格というのはいったいどういうことなのやら・・・
コメントへの返答
2011年5月6日 0:55
なるほど~!長さですかぁ。
先ほど、グリルガード分離タイプのものに発注しなおしたんですが、長さは殆ど一緒だと思われます、、、、、。

時間がかかっても良いから、船便にしてくれると良いんですけどね~。


2011年5月6日 14:36
送料そんなにするんですね??

自分もいま同じサイトで、品物到着を待ってて、今日ようやく、オーダーヒストリーのステータスが”In The Warehouse” になったとこです。
送料が高いとは聞いていたんですが、実際どの程度が適正価格なのか分からないし、梱包の仕方で大きく差がありそうですよね。
今回のオーダーもライトガード一式で小物なんですが、115ドルの送料で、”高いのか安いのかわかんないけど、日本で買うより安いか”ってことでオーダーかけちゃいました。

自分は交渉なんて出来そうにないので、”じゃぁそれで”ってオーダーしちゃいそうです(爆。。。
コメントへの返答
2011年5月6日 15:12
そうなんですよねぇ、それでも日本で買うよりは大概安いんですよね。
ただ、今回の送料で最近人気があるらしいSRCバンパーあたりを買うと、日本価格と殆ど変わらないなぁ、、、といったものも有ります。
なるべく小さなものは我慢しておいて、大きなものと一緒にオーダーするのが良いみたいですね。(^^)
あと、交渉しても「これでベストプライスです!」と、あっさり断られるから全く効果ないようです。
しかも粘っていたら、文章の冒頭のDearが無くなり、どんどん短い文章に、、、。英語力の無い僕でも感じが悪いのは分かってしまう。

電話で直接話せれば良いんですが、、、、無理です。爆

プロフィール

「@やまリン  素晴らしい!今日は良い日になった」
何シテル?   09/05 22:00
りんくんパパ改め、rin papaです 昔乗っていて排ガス規制で手放したランクルプラドが恋しくなって、ちょっと似ているラングラーを衝動買いしてしまいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京オートサロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 21:19:55
勉強不足で失礼致しました・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 21:14:21
2013 1st 風車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/21 08:41:21

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
ノーマルのカッコ良さを残すように、上品なモデファイを目指しています(^_^)b ...
スバル プレオ スバル プレオ
ジープラングラー購入時、嫁がデカすぎて運転出来ないと言うので、お金も無いのに2台所有の道 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation