
ちょっと前の話になりますが、、、、、。
Nagano Smile Summit の3日前、8月3日の事でした。
会社から自宅に帰ると、異国からの荷物が届いてました。
前回のバンパーも結構デカく重い荷物でしたが、、、、。
またまた、デカっ!!
今回は、サイドロッカーガード、フロントスキッドプレート、ロアアームスキッドプレート、ステダン、他小物少々といった内容。
届いたからには付けたいですよね~、オフ会までに!
早速当日の1時頃(夜中です)から作業を始めました。
まずは大物ロッカーガード!
説明書を読むと、フロント側にフレーム貫通ボルトを仮締めし、リア側をジャッキで持ち上げ位置合わせ、下穴を片サイド5箇所ドリルで穴開けしたのち、タッピングビスで留める、といった内容。
手順は、いたって簡単、、、、、ですが、
いや~、毎度のこと重い!!暑い!!!
全パーツの梱包を解いて、ごみを整理するだけで1時間以上かかったんで、正直きついっす(^^ゞ
その後、下穴を6.5㎜φまで開けてタイムアップ!(8㎜φのドリル刃が無かったんで、出来るところがここまで)朝でした!!
翌日、、、仕事を早々に終えて、新宿の東急ハンズで8㎜のドリル刃を購入し帰宅。
3時に目覚まし時計をセットして床に就いたのが0時過ぎ(やりきれるか不安)
目覚ましが鳴って、目が覚めたものの“ねむ~~!!”(T_T)
心が折れそう、、、、。
でも、あまりにも中途半端。
スマイルサミット と絡めて旅行にも行こうと思っていたんでサイドステップの無い状態では、嫁がなんて言うか、、、(こわっ)
やっぱり、つけなくちゃ。
前日の作業が結構いいセンまでいってたので、ロッカーガードはスムーズに付いて、
スキッドプレートは、、、、重っ!!
そして穴あけが1箇所ありましたが、なんとか装着。
ステダンは瞬殺!!(笑)
そしてまたしても、外は小鳥が鳴いてました。
長野へ向かう道中、ガムとコーヒーで必死に睡魔と闘っていたのは言うまでもありません。
Posted at 2011/08/22 17:37:00 | |
トラックバック(0) |
ガード類 | クルマ