
昨日、T&Tさんにて念願のJ-OFF VOL.6をゲットしました♪
T&Tさんは、J-OFFを販売しているショップの中で一番家から近く(ディーラーより近い)、更に以前からちょっと興味持っていたので午前中に在庫確認をしたうえで行ってみました。
実はその前の週末にも行ってみたんですが、シャッターが降りていて、どう見ても営業している感じではなかったので『何だよ~、休みかよ~』と思い、帰ってきてしまいました。
でも、実際には営業していたようで、立体駐車場の裏の見えないところに外階段があり2Fに上がるとショップが、、、、。
行った事がある人なら分かってもらえると思いますが、一元さんがふらりと立ち寄るお店じゃないですね。笑
昨日も常連さん?らしき人が、何かの競技会のビデオを見ていたり、クラッチ板の交換の相談にお客さんが来訪したりと、顧客の集うお店といった感じ。
いずれにしてもディープなジープ乗りにはもって来いなお店なんでしょう。
僕はDIY派なんで、あまりパーツ交換などお願いすることも少ないかと思いますが、いずれお世話になって交流を持てるようになりたいな~と思いました。(^_^)
そして、J-OFF!
今回も色んなカスタムカーが満載で、最高!!
TJが多いような気がしましたが、TJは走りに対し本気系の人が多く、カスタム内容も参考になります。
TJ、カッコいいですよね!特にハーフドアのTJは格好いいと思いますね~。
JKでモーパーのハーフドアーとソフトトップを完璧に揃えた場合の金額を概算で出してみましたが、今はとても手が出ない(T_T)
でもいつかは付けたい!
70周年でオーナーの画像が沢山載っている企画では、みんカラ友達を3人発見!
自分は家族全員で写真撮らなきゃな~と思いつつ、タイミングを逸して送れず(T_T)
載ることが出来ませんでした。
送れば良かったな~。
長野スマイルサミットにはJ-OFFのデモカーが来てくれるらしいので、実車見るのが楽しみですね♪
Posted at 2011/07/31 16:53:22 | |
トラックバック(1) |
車 | クルマ