
8月6日(土) nagano smile summit 2011 に参加しました♪
せっかくの長野、前後でめいっぱい遊ぼうと当日は早朝に出発!
まずは北軽井沢方面へ走り、浅間牧場茶屋へ
ここのソフトクリームは、めちゃくちゃ美味いんですよ~。
結婚前から何度も来ています。
初めて来てから15年以上経つだろうか、、、、(^_^;)
ソフトを食べた後は、しばらく近くを散策し、すがすがしい気分になったところで、いざレストランキャロットさんへ!
駐車場はアメ車でいっぱい。
アメ車のマッスルボディーは、やっぱりカッコいいですよね~。
レストラン キャロットさんの料理はボリュームがあって、めちゃ美味かったです!
画像にはありませんが、パンも美味しかったし、嫁が食べたサーモンパスタなんて食べたことが無い位美味しかったです。
お勧めです。
そして、ビンゴ大会!
Jeep762さん司会、アットホームな雰囲気で進行して行きました。
息子の倫太郎は、とーっても興奮し、参戦してました。(笑)
自分はクジ運が強いと思いこんだ倫太郎は「イイの、2つも取っちゃたぁ!」とか、他の人に悪いなぁ的な事を、鼻の穴ふくらませて言ってました。(笑)
そしてビンゴ大会の後は、ミッションやまちゃんさんに撮影してもらったり(新鮮な体験でした~)、車談義に花咲かせたりと、とても楽しく有意義な時間を過ごせました。
皆さま、ありがとうございました。
そして白樺湖畔に予約しておいたホテルへ移動、温泉に入ったり豪華な食事をしてその日は終了しました。
酔っ払っているのに、ビンゴでゲットしたゲームをさんざんやらされたのは、言うまでもありません。(苦笑)
そして、翌日。
白樺湖ファミリーランド、初めて行きました。
意外と頑張ってる感のある遊園地でした。
当然絶叫マシーンなど無いのですが、敷地が広く、それなりに色んなものがあって楽しめました。
プリキュアショー♪
ここを選んだ理由のひとつです、、、。
そして旅行の締めは、やっぱりそば!
以前から知っている草笛というそば屋へ行こうと小諸へ向かいましたが、3時で閉店、、、、。(^^ゞ
夜8時まで営業しているらしい上田店へ向かう途中同じ屋号のそば屋を発見。尋ねたところ、草笛の社長の息子さんが経営しているとの事。
とりあえず、食べてみる事にしました。
メニューを見ていると、気になるそばが、、、為右衛門(ためえもん)そば、、、小結、大関、横綱、、、、大食いメニューですな。
ラーメン二郎が大好きな自分には見過ごすことが出来ず、注文。
画像は大関です。そばが2キロ入っています、、、、。
食べきれませんでした~(T_T)
でも美味しかったで~す。
帰りは大渋滞に遭遇し、帰宅は深夜1時。
次の日、仕事中終始ボーっとしていたのは、言うまでもありません。
Posted at 2011/08/10 05:05:01 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ