• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸無のブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

カーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式)
スズキ スイフトスポーツ 24年式
■Q2:愛車のボディカラーを教えてください(例:シルバー、パールホワイトなど)
ブーストブルーパール
■Q3:愛車の利用頻度を教えてください
(1)ほぼ毎日 (2)週に2~3回程度 (3)週に1回程度 (4)1か月に2~3回程度 (5)1か月に1回程度 (6)それ以下
(1)ほぼ毎日
■Q4:愛車の洗車頻度を教えてください
(1)週に1回以上 (2)1か月に2~3回程度 (3)1か月に1回程度 (4)2~3か月に1回程度 (5)それ以下
(2)1か月に2~3回程度
■Q5:愛車を主に洗車する場所・方法を教えてください
(1)ご自宅で手洗い (2)コイン洗車場で手洗い (3)ガソリンスタンド等で洗車機 (4)洗車業者等に頼む (5)その他
(3)ガソリンスタンド等で洗車機
■Q6:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択してください。(複数選択可)
(1)スプレーコーティング (2)コーティング(塗り込みタイプ) (3)WAX (4)半練りWAX (5)何も行わない (6)その他
(1)スプレーコーティング (2)コーティング(塗り込みタイプ)
■フリーコメント


※この記事はカーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤 について書いています。
Posted at 2013/10/31 17:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年10月14日 イイね!

AB厚木にドライブとラー研探訪

AB厚木にドライブとラー研探訪















ぴろちぃさんが元気ないから出かけない~と言ってるのに

日曜日暇だから何かしよ~よから始まったツアーでした。


本日はちびも連れて丸一日俺とお出かけと言うなかなか2歳半の子には

ハードなスケジュールでしたがなんとかこなしてきました。

いろんな面でぴろちぃさんありがとです。



さてさて、川越のABでぴろちぃさんと待ち合わせ

待ち合わせ前にABの店員に怒られいらっとしましたが

そそくさと出発。


途中事故渋滞っぽいつか何とも動かないあきるの市のとこだけ高速で抜けてそれ以外は

した道と言うなかなか男気溢れるコース設定w


片道3時間強かけて到着

そして土曜日にたくさん来ていたようで余り人がおらず・・・


とは言え10人くらいには会えたのでしょうか?






ちびとABの中に入ったらキッズルームを見つけられてしまい

30分外、30分キッズルームって感じで連れまわされておりました・・・(汗)



昼ごはんは予てより神奈川暇人会の方々が

お気に入りのラーメン研究所に行くことに・・・


初対面ながらnoriさんとKYさんを乗せ道案内してもらいながらパンツァーフォー!



いきなりコレ見て決めろって言われても困っちゃいましたが暇人会の皆様のデータからチョイスです。




まず出てきたのはチャー玉丼

ちびに食わせる為に頼んだはずでしたが・・・

食うには食うんですが・・・・





この後出てきた塩6番を見るなり

「ちゅるちゅる食べたいよう」まぁ予想外の食いつきよう

飲むかのように食べてくれちゃうので俺と交互に食べた結果全然食った気がしない(涙)

チャー玉丼を残しつつさくっとラーメンは空に・・・

しかもまだ食欲は収まらず「ごはんごはん」

こっちも食ってくれた為、俺は食った気がせず!!!

スープは濃いのであげなかったけど欲しがる度ハンパねぇ~~~



感想は一言で言えば「コクが出ていて非常に美味しい」

細かく言っていくと・・・

塩からい・・・コクはこのままで塩だけ抜ければ個人的にかなり完成されたラーメン

トリとメンマが似たような色過ぎて配色がいまいち・・・ネギ~って色の濃さが出過ぎかな

麺が水面より高い・・・スープに手間(コスト)がかかってるからかと思いますがスープが少なすぎて麺が速攻冷めます


この辺りが改善されるとさらに美味しいでしょう


食べ終わってABに戻りしばらくすると24式さん超鈍足で登場

地元開催は元気がないんですねぇ

そうそう地元のあとみっくはーとくんにも会えなかった。

帰りの出発時間は3時くらいなんて言ってたんですが

なんだかんだ17時過ぎまでいましたw


もう、夕方になるとちびが「かえる?かえる?かえろうよう」とかなり煩かった気がします




まぁまぁダベリはいつもの感じで・・・


帰りも同じルートでさいたまへ走りそれなりのペースで帰還と思ってたんですが

背が高くて煩くてオールペイントしたカッコいいジムニーに会ってからペースがどんどん上がり

帰宅時間が少し速くなったような・・・w



子守が多く余り離せませんでしたが皆さんお疲れ様でした!


したっ
Posted at 2013/10/14 15:38:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月04日 イイね!

早く帰れたので・・・

早く帰れたので・・・















今日は本社でダラダラ&DC見学メニューだったため仕事が早く終わったのさぁ

17時前には家に着いたし嫁さんも遊びに出かけていてフリー!!!

先日施工時に断線してOrzなLEDがしばらく前に再注文して届いていたので

バンパー外そうかと思ったけど、前回LED引きちぎった経緯があるんで

ぱふーさん呼んでみたけど急過ぎて無理でした(^^;

トラウマ払拭したいし、点けたいし時間あるし欲望に負けて

LINEしながらバンパー外し♪





途中ギボシが足りなくなり量販店に買い物とか・・・

カシメ工具が残念な奴で気合でなんとかしたり・・・


片側のLEDが暗い理由をねちねちと調べ上げ・・・

前回の断線はともかく暗い理由は+の電源線のサイレント断線が確定

むぅ配線やり直し・・・


たばこプカプカしながら、寂しく寒く作業・・・(まじ肌寒くなってきたけどw)





点灯試験完了








両目爆光

完全復活したのでデイライトとして利用できるっす


だがしかし!!!




最近1時間ちょい歩いて通勤してたり・・・(笑)

車イラネージャンてのは言わないで欲しい、通勤より趣味性高いし
Posted at 2013/10/04 20:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2013年09月30日 イイね!

整列!

整列!俺もちいさい頃ミニカーで

よくこんな感じで遊んでたらしいが

楽しいらしい・・・


大人になって少しやってみたけど

楽しさはわからない(笑)
Posted at 2013/09/30 20:11:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年09月30日 イイね!

大黒PAオフからの~ 中華街

大黒PAオフからの~ 中華街アメリカから元スイスポ乗りが帰ってくるとのことで

迎撃オフに参加してきました。




なう!にも参加!

ごちさんお土産さんくすで~す



もう既になうやらブログに挙がってますので後発ですがw


今回ちびと嫁さんも一緒だったのでちとじっくりとは話せませんでしたが

参加できて楽しかったです(^^




途中からは日差しがきつ過ぎるので日陰にいったり・・・





ジュース飲んだり




ちびは旗振ったりwww




昼飯は中華街に行くと約束していたので皆さんとは離脱したんですけど

パーキング混んでてうろうろし

土日は1時間1000円が多い中

500円の立駐を見つけ散策

駐車場に携帯忘れてきて写真なしw


昼飯は店のチョイスに俺が失敗して悲しい目に逢ったり・・・

ヨシモト水族館に行ったり・・・

氷川丸の辺りで遊んで帰ってきました。



と思いきや近所のステラタウンでスタバ休憩とか

金をぼろぼろ落としながらも楽しめた休日だったかな^^
Posted at 2013/09/30 10:17:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記

プロフィール

フリーダです。 人生3回目のミニバンを買いました! よろしくお願いします。 15年前ボンネットにSTREAMのステッカー貼った 黒メタ32-Rで最高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラー取替。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 20:45:17
ドア内張りフェイクレザー張替え その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 22:39:05
ドア内張りフェイクレザー張替え その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 22:37:19

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド フリーダ+ (ホンダ フリード+ハイブリッド)
BMW F31からの乗り換えです
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
友達に脅されなかなか踏み切れなかった外車に初挑戦
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
家族車二代目です。 まさかのエコカー 取り敢えずつける予定は プレマシーのタイヤ、ホイ ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 赤いエボ9MR RS (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
ひょんな事から購入することになった車 前後バーフェン、リアはFRPなんぞではなく 切っ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation