• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸無のブログ一覧

2013年09月24日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
スズキ スイフトスポーツ 24年式 ブーストブルーメタリック
マツダ プレマシー 23年式 ストーミーブルー

■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
男性/40代

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
2台とも屋根付き駐車場

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。(複数選択可)
通勤用 スイフト
街乗り プレマシー

■Q5:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
月に2回程度

■Q6:手洗い洗車を行いますか?
①はい
洗車機併用

■Q7:ネンドクリーナー等を使用しての鉄粉除去を行いますか?
②いいえ

■Q8:専用クリーナー等を使用しての水アカ除去は行いますか?
①はい

■Q9:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択し
てください。(複数選択可)
①スプレーコーティング

■Q10:Q9で①と答えた方にご質問です。今使っているスプレーコーティング剤
を教えてください。
ZEROウォーター
バリアスコート
SmartMIST

■フリーコメント
数種類使っているので比較しやすいと思います。


※この記事は究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 について書いています。
Posted at 2013/09/24 18:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年09月22日 イイね!

たけしそばの会

たけしそばの会ちょっと間隔が開きましたが取付オフを開催ですょ

今回はぴろちぃさんと二人きりでまったりのんびりと・・・

フォグのHID化は簡単取付で上手く行ったのですが

LEDアイラインの張替えで片目断線のトラブル(T_T)

爆光のLEDはその辺で入手できないので片目仮止めで終了

クレームにもならないので買いなおさないと・・・



そしてメインディッシュのマッドフラップ作業へ~





作業時に写真て撮らないですねぇwww

いきなり完成ですが、あちこちで売ってる既製品より幅を大きくしてもらったりして

オリジナル感満載で良い感じです。


サ行よりm問題なのはチビとむの襲撃ですかねぇ

最近はバイクに跨って近所をうろうろしてくれるし危なっかしいです。

でも、楽しいらしくて離れないんです(^^;



昼は相変わらず安定感のそばを戴き今日はゴチでした、ありがとうございますm( _ _)m



配線があちこち繋がってるので暗いLEDを付けたいので

早急にLED買って治さなければっ!!!







そうそう、ベゼルリニューアルしたんだけど反応薄いのはナゼ?www
Posted at 2013/09/22 18:08:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月19日 イイね!

白馬に家族旅行Vol.2

白馬に家族旅行Vol.2さて、二日目です。

のんびりした朝食を求め個室を予約させていただき

ゆっくりと食事をするはずだったのですが

ドリンクが別室にあり全然落ち着かない罠w


ドアも鍵が掛かってる訳じゃないしちびが飽きると飛び出て

ナンパしまくってて落ち着かないwww




そー言いながらもパンのおかわりしたりしつつ

おいしゅう頂いた俺がいました。



ゆっくりめに滞在したペンションの周りはそこそこなコミニティになっていて

パン屋、ケーキ屋、お土産屋他施設が充実しているらしいので

散策・・・・・・・





するつもりでしたが、範囲が広すぎて歩いて廻れない.....


歩きで出掛けたもののちびの抱っこ病が始まるし車を取りに戻りました・・・




朝飯食ったばっかだし3人でジェラード一個とか

細々と食べたり、お土産屋さん見ようとしたら想像とかけ離れた店で敬遠したり

いろいろありましたが・・・・





足湯にて休憩

ちびにとってはほとんど風呂ですがw



見どころがほぼ見終えたようなそうでないようなでしたが

村一番と評判のピザ屋さんへれっつご~です。



11:30am前に到着したにも関わらず既に席は満席に近かったものの

滑り込みセーフ





店名はガーリック

・・・・なぜ!?


ピザ、パスタの店らしいのだがガーリック???

目を疑ったがそーいうお店でした・・・



入口には「待てない人は帰れ」的なことを優しくかいてあったので

口コミ通りなかなか食べ物が出てこないお店であろうことは十分にわかりました。

ちびが居るのでどんだけ耐えられるか心配でしたが覚悟を決めて入店・・・・



オーダーしてからとりあえずちびを連れだして表で散策してきました

うろうろしている間に続々とお客さん襲来w

口コミでは馬が居たらしいのでそれ目当てだったのですが

柵はあるけど馬はなし・・・


アテが外れたょwww

続々人が増えるので待ち人ウォッチャーになり

時間潰して戻ってさほど経たないうちにピザ来たるな感じでした。

席数もファミレスのように多くはないし店員さんも多くないので

時間に関してはそれなりって事なんでしょうねぇ


開店直後に行けばいいと思うよ





カトルカール(4種のピザ)チーズ違いのがあるんで見た目は3つに見えるがw



ゴルゴンゾーラチーズピザ


パスタはいまいちとのレビューが多かったので今回は外しました



味は・・・観光地評価としては〇なのかな・・・(辛口?)


出前ピザの味も年々高まってたり、自分が決め打ちで行く店が美味しいのか?ですが

案外普通と言う印象でした、それこそ前日のベーコンステーキのが他で食べられず

ボリュームもあり◎でした。






ブレンドはおかわり自由の配慮で美味しくいただきましたが

アイスカフェオレは・・・・どうでしたかね奥様・・・



それにしても外で席待ちしてる人の多さを見ると美味しいのかも(玉虫色)




早めに昼食を摂ったのは山の上に行こうと思ってたからでして

ユリの群生を見に行こうとしていたのですが

今年はたいして咲いていないらしく・・・








五竜に移動してゴンドラっす







山の上はだいぶ涼しい~







そしてリフトなう!


日差しは強いですがだいぶ涼しい~~~♪






景色も夏なのでモヤっとしてはいるもののなかなか宜しい感じです。




ちびも気合が入っていて自力登山(大人で7分)し遭難した人たちの名前が載ってる何かの前で南無~・・・



惜しみつつも下山です・・・

15:00pm過ぎると店が閉まるのでお茶してゴンドラで下りました~






帰る準備できたのが16:00pm・・・

とりあえず帰るかと車を進めインターまで反対方向にかなり走るので

した道で移動したんですが長野ICに向けて走ると善光寺の看板が見えてきたので・・・




ついでに寄ってくか!って事になり

善光寺参りすることにしました。




境内近くの参道はすでに閉店ムード・・・








なんだかわからないが門手前に行列・・・




善光寺本殿でお参りしてたらなにやら音響照明設備いじってる人がいるので

近くの係員に聞くともうちょっと待つと何かイベントやるんで中に入りますとのこと。





何のイベントかわからないんでモヤモヤするも通常拝観料取るのに無料かよってことで待機しばらくして中へ


古い仏像とか見れば時代を感じてすげぇとか思う物なのに

知識のないちびはただのいたずらの対象でしかなく・・・

走り回ってましたが、気合で回収しイベントを待ちます



(撮影禁止のため画像無)




善光寺 天台声明の夕べってのが正式名称らしいですが

HPにも書かれておらず調べた結果町内会の行事一覧にありましたw



参加するともれなく↑が貰えますが

最前列だったこともありたくさん戴いてきました

御利益あるといいな




帰りの高速では突然豪雨に見舞われたりもしましたが渋滞もなく順調に帰宅(^-^b
Posted at 2013/08/19 15:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2013年08月17日 イイね!

49度キター

49度キター暑い訳さ〜

たまらんΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
Posted at 2013/08/17 15:09:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年08月13日 イイね!

白馬に家族旅行Vol.1

白馬に家族旅行Vol.1お盆休み早々旅行に行って来ました

早朝4時出発でまずは「黒部ダム」に向かいます。

高速のSAで休憩を挟みつつ

9時前には現着したのですがすげー渋滞・・・

と思いきや整理入場やってるせいで停められてただけだった








5分ほどしたら駐車できてさっそくトロリーバスへ







はいっ着いた





トンネルをつらつら歩かないと外にはでられず・・・

案外出し惜しみしてくれるぜ関電!?





やっと表に出て~~~





























そしてドン!!! 黒部ダム!!!

虹付きです!






う~ん、なかなかの眺め

最上段からの眺めはちびがいるんで断念系・・・











せっかくなんでガルボ船に乗ろうよって話になり





ダム内の船着場に向かいます





まったり系の船ですが船頭はスレンダーな女性でしたよ(^-^




水上からの景色もなかなかよろしくて





息子は女の子に夢中です!

ほんと、他の家族にすぐ馴染んでついていってしまうのは親としては悲しいかも?







そして観光地とかおかまいなしにおままごとチックに遊び始める息子・・・・







ダムの真ん中で記念撮影・・・







いつでも虹が見えるわけでもなくタイミング外すと見れないのね・・・(x _ x;




一通り散策しまくってから下山し


昼ごはんかなと。




村の洋食店「グリンデル」をチョイス

すんげぇ人気店でいつも混んでる・・・らしいです





ベーコンステーキ




チーズハンバーグ


どちらも美味しくいただきました(^-^


その後ちびがお眠りになられたので小谷の道の駅行ったり

あちこちぶらぶらドライブして今夜の宿に到着





エターナル フレーム



そして夕食・・・




ちびの食事













大人用の食事

食べやすく美味しい食事でした

量は軽めでしたけどねw



食後はリビングでくつろいだり部屋でDVD見たりかなり自由な雰囲気

息子さんはあちこちの女の子に話しかけてたり珍しくゲームしてる男の子に話しかけてました


そんなんで夜は更けていく・・・・・


と言うか疲れて寝るw
Posted at 2013/08/13 09:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記

プロフィール

フリーダです。 人生3回目のミニバンを買いました! よろしくお願いします。 15年前ボンネットにSTREAMのステッカー貼った 黒メタ32-Rで最高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラー取替。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 20:45:17
ドア内張りフェイクレザー張替え その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 22:39:05
ドア内張りフェイクレザー張替え その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 22:37:19

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド フリーダ+ (ホンダ フリード+ハイブリッド)
BMW F31からの乗り換えです
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
友達に脅されなかなか踏み切れなかった外車に初挑戦
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
家族車二代目です。 まさかのエコカー 取り敢えずつける予定は プレマシーのタイヤ、ホイ ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 赤いエボ9MR RS (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
ひょんな事から購入することになった車 前後バーフェン、リアはFRPなんぞではなく 切っ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation