• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸無のブログ一覧

2014年01月06日 イイね!

走行会のお知らせ

PROCESS走行会

わたくしめの上司より走行会の御案内です☆

今週の土曜日1/11にTC1000の走行会があります

空きがまだあるので参加御希望の方は直接リンク先か

僕の所にご連絡いただけますでしょうか

僕は家族サービスの為参加できませんが優しいコーチ陣が

サーキットで速く走るためのアドバイスをたくさんくれます(^^





Posted at 2014/01/06 15:15:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2014年01月05日 イイね!

イチゴ狩りに行ってきたです





はるおかイチゴ園


連休最後と言うこともあり近場で過ごそうって話になり

イチゴ狩りを計画。

佐野やら越谷に行くのが定番でしたが

近所にそれらしきハウスがあり行ってみる事にしました。



高設水耕栽培で手入れもなかなか行き届いており

近所に良いスポットが出来たと確信

しかも穴場っぽくて(場所がわかりづらい)客はうちらと近所のおばあちゃんくらいでした。


章姫とべにほっぺの定番の観光農園ですが

十分なクオリティでしたし再訪したいもんです。
Posted at 2014/01/05 21:55:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2013年12月20日 イイね!

てっぱくに行って来た(^^7

てっぱくに行って来た(^^712月18日・・・・・・・

我が家夫婦の誕生日でしたが・・・

予定していたねずみの国は予約が取れず・・・

ちびが好きそうな鉄道の国に行って来たw






本物が在るのに模型を「見て~ねえ見てよ~」連発




最近写真撮られるのが嫌みたいでなかなかチャンスが無くなって来た




無骨な貨物が大好きな息子





でも新幹線も大好き♪




表に出ればジャングルジムで遊ぶし



こんなのやら





滑り台も豪快に滑って元気いぱ~い





がちゃがちゃいじりまくり~





シュミレーターも無料で遊べたりするんだけど

平日に行ったからガラガラだけど土日は混んでてなかなか出来ないんだろうな





ミニ電車(有料)も乗ってみたがまだちびは運転出来ないので

俺が運転・・・w





往復無料のミニ新幹線

寒かったけどちびのテンションは上がりまくる







てっぱくの売りはやっぱりSLなんだろうね

無骨さといいデザインの迫力も素晴らしい♪







も~ちっとなんとかして欲しいプリクラもどきw





2Fにあるジオラマで流し撮りの練習(嘘)




突然飛び出してくる新幹線w

スーパーこまちをゲット!
Posted at 2013/12/20 21:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2013年12月13日 イイね!

テレビ購入への道

テレビ購入への道











夏ごろから我が家唯一のテレビがちょくちょくブラックアウトするようになった。

はじめのうちは昼間しか現象が起きないらしく

会社から帰宅してテレビを付けていても余り落ちることがなかったのだが

顕著にテレビが放送できません的なエラーが発生。

熱暴走を疑って掃除すると収まったように見えるのだが、以前から懸念していた

熱量がとっても気になる・・・

夏はもとより冬もかなり熱源となって暖かい、否熱い!


そう、こいつは一時期世間で売れまくった「プラズマテレビ」と言う奴なのですょ



真冬は厳しいが秋のちと寒い日ならばこいつが居ればエアコン要らずで

電気代が気になりまくっていたので機会があれば買い換えたいなぁと思っていたので

テレビは直ってしまったが買い換える決意をしました。

消費税も来年4月から3%上がるしね。



購入したのは~

パナソニック製 TH-L50E60

インターネットテレビと言われテレビコマーシャルしようとしたがテレビ局にこぞって拒否されたという

かなり面白い機種です。

電源入れた時点でホーム画面にインターネットと連動したニュースが表示されるので

テレビを付けた段階でネットにも繋がっているので局が難色を示したらしいです。




年間電気代はモデルケースのカタログ値で1/6と驚異的な数値

画面の大きさも今までより13インチアップ

購入価格は当時と比べ6万も安いと言う・・・・・・・・Orz(あの時すげー無理して買ったのに)

Wチューナーなので裏番組録画も出来るので機能は十分価格もコナレタカナ~って所なので

ボーナス会議で了承を受け発注です。

到着が楽しみ~(^^
Posted at 2013/12/13 14:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

attack20131208見学してきた。

朝2時半起き・・・

で、バーツクに行くには早過ぎるので

ドラマ鑑賞し時間を潰し4時過ぎに出発


5時半前に到着しモナークの広間で朝食。

おにぎり2個とから揚げ2個にんにく臭くてサーセン(^^;





続々と応援部隊が集まり始め・・・

む、ド素人の俺は余計な手出しはせず写真を撮ろうに方向をセット




さぁ!行くぜ的な絵なのに公道でちゃった的な絵とか




搬入~的な~




さみぃよ気温1℃

だがバーツクは熱い人間が集まっていた。





はい、僕の一押しはこの車。


CR-Xが大好物です(^^

縁が無くて所有したこと無いですけど・・・





パドックを見渡せば、筑波素人最速を狙う車がごろごろしてます。



ベスト更新ならずでしたがべらぼーな速さです。

この車走り始めた頃より何十cmでっかくなってるんだろう?



俺が子供の頃よく見かけた車も分切りで走ってます。スゲー

そして一時期あんなに増えたエボ見なくなったなぁ・・・

今日は2台居たような?


逆に一時期見なくなったGT-R達が負けず嫌い選手権をやっていて

熱いっすね!

分切りがやっとと言われてたのに56秒台の車も出てきているようで

末恐ろしいと言うか当面熱さは続くのでしょうか



さてさて、俺が勝手に推してる「べ卿さん」の車ですが


大勢に見守られながら・・・




でっぱつ!


滑り出しは校長!いや好調!

タイヤは慣らしのつもりのシェイクダウンだったので3周ほど様子見し


エアチェックでピットインそしてアウト

そろそろタイヤなりにアタックだろうかと思ったんですが

即ピットイン・・・



エンジン吹けないらしい(TT





沢山の仲間?ライバル?も作業を分担しエラーを潰していき

出走直前にかなり調子が良くなってきた感じだったので

ダンロップ裏で撮影しようと俺もそそくさと移動。




FF自然吸気最速号を撮ったりして待っていると・・・




あれ・・・スルスルスル~~~って感じの惰性?

あ、止まりそう・・・

あ!芝生側にステア切った!



やはりエンジン完調にならなかったんだろか?それとも・・・???



ともかく今日のアタックは終わりました。



そうそう驚愕のAE86 58.340

訂正こちらはとら♪さんのタイムだったようですm(_ _)m58.680

どちらも凄いタイムなんですけどね。



ガレージに戻って談笑、モナークの流れだったはずだったんですが

モナーク激混みの為、僕は余り遅くなると家族が心配なので離脱・・・



べ卿さん他サポートの皆様お疲れ様でした

すぐリベンジの機会があるそうなので

また応援に行きたいです!



帰る道中飯食って帰って来いってことだったんで

どこで食うかな~なんて走ってると工場長から珍しく電話

どこから電話してるのかと思えば前に走ってるROOXだと言う・・・(汗)

飯でも食って帰ろうぜ~との話になってすぐ近くのそば屋(ぢつは寿司屋だった)にピットイン


工場長+御子息+俺で食事

まぁ~~なかなか会えて無かったんでいろいろ話が出来て良かったです。(^^



さらに御馳走様でしたm(_ _)m






家から電話がありチビ(怪獣)が部屋で暴れて大変との事で

公園に連れて行きバランスバイクの練習に付き合いました~



だいぶ上達してきた感じがする。
Posted at 2013/12/08 21:20:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記

プロフィール

フリーダです。 人生3回目のミニバンを買いました! よろしくお願いします。 15年前ボンネットにSTREAMのステッカー貼った 黒メタ32-Rで最高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラー取替。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 20:45:17
ドア内張りフェイクレザー張替え その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 22:39:05
ドア内張りフェイクレザー張替え その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 22:37:19

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド フリーダ+ (ホンダ フリード+ハイブリッド)
BMW F31からの乗り換えです
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
友達に脅されなかなか踏み切れなかった外車に初挑戦
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
家族車二代目です。 まさかのエコカー 取り敢えずつける予定は プレマシーのタイヤ、ホイ ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 赤いエボ9MR RS (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
ひょんな事から購入することになった車 前後バーフェン、リアはFRPなんぞではなく 切っ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation