• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Re:

@Toshiのブログ一覧

2015年03月06日 イイね!

帝国の逆襲と全線開通

お久しぶりですベイダーです。

先月末東京で部下のストームトルーパーからレイア姫を拘束したとの連絡を受け恵比寿へ行ってきました。

ルークはこのMINIと同じのに乗ってるのか。フム。



レイア姫(新婦)と帝国のマーチで登場www


このあとルーク(新郎)に斬られて奪還されました(爆)

MINIが縁(俺のおかげでw)で結ばれた二人、お幸せになっ!



夜は中目黒のラッキーダイナーにて。
カズハタ君に当日この6本買ってきて貰いました!

届きたてホヤホヤ(笑)

至が特に美味しくて沢山頂きました☆
気付けばMINI乗りばかりが集まって楽しい宴に♬


帰りは一人で歩いて恵比寿ガーデンプレイスでイルミネーションを眺めてみたり。
けっこう歩いたw



翌日朝ホテルから望む景色は少し曇ってて鼠色。



スカイツリー見ると東京だと感じますw




帰り道は丁度3月1日で常磐道が全線開通日。












道中放射線量を示す電光掲示板や一時保管の大量の除染土、住んでないであろう民家を見ると胸が締め付けられます。
間も無くあれから4年経つのに、人も車も何も動くものが無く時間があの時から止まったまま。



喜びと切なさを感じた二日間でした。



常磐道が全線開通したおかげで関東がグッと近くなりました。
交通量も少なく東北道より快適でした。
いわきから亘理までは片側一車線ですが適度に追い越しゾーンがあるのでストレスは感じませんでした☆

最近相馬の仕事が多く便利で助かります。
親父は今は浪江に居るので宮城にすぐ帰って来れるようになりました。

東北はあとは山形(米沢〜秋田県境)、日本海側の高速道が繋がってくれれば旅もしやすくなりますね。
料金下がれば尚良しですが(汗

Posted at 2015/03/06 11:37:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月30日 イイね!

お、せ、わ、に、なりました☆

今年一年あっという間に駆け抜けました。

繁忙期の年末の仕事も落ち着き、やっと31日から正月休みです♬




一年は振り返らずに最近の出来事を。
画像で察して下さいw



















































今年もお世話になりました。


来年も変わらずよろしくお願いします (`・ω・´)キリッ 






Posted at 2014/12/30 23:12:07 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月07日 イイね!

changeとchargeは似てるね

とうとう地元にも雪が降りました。
降っただけで積りはしませんでしたが。


いざという時に困るのでN-ONEもスタッドレスにchange

MINIと違ってジャッキは4回かけますが全てが軽いので楽です♬



まだワンシーズンしか使ってないスタッドレスはイボさえ残ってます。
どんだけ走らないんだw



ビフォー


アフター


スタッドレスの方がアルミホイールでカッコイイ事実w

あとは車高をなんとかしたい・・・

Σ(゚ロ゚;)ハッ







お次はFTR。

たまにエンジン掛けないと。
こちらもいざという時に困るので。

したらばセルの回りが弱い…
原因はバッテリーの充電不足。
バッテリーにchargeします。


エンジンの掛かりは良くなったのですがエンスト。。。
この一年のアイドリングだけでガス欠です(^^;;
reserveタンク付いてて良かった(笑)

1年に一回しか給油してない気がw



あ。
仕事柄のプチ情報。
ホイールの隅を洗うのには「ハケ」が便利ですよ。
アストロプロダクツのハケセットは激安なのにコシがあって使いやすいです。





もう一つのchangeは嫁様がガラケーからとうとうスマホデビューしました。

iPhone6!

画面綺麗で明るい!


で、現在の我が家のラインナップ(爆)
iPhone4S、5S、5C、6、iPad mini、iPad〜

この他にiPod touchも(笑)

俺はまだ5Sで頑張りますよー☆



Posted at 2014/12/08 00:08:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年08月24日 イイね!

夏休みのおもひで

子供達の夏休みも今日で終わり。

お父さんお母さんの休みが合うのが唯一今日だけ(;´Д`)
忙しくて何処にも連れて行けなくてごめんなさい。


と言う訳で家族全員でODEKAKE!

N-ONEで高速遠出は厳しいのを先日体験したのでMINIで。


嫁様の運転でスタート!

さすがカプチーノMTを10年乗った腕は伊達じゃないwww

嫁様には東北道で覆面に気付かずランデブー(捕まってない)する等のパフォーマンスを見せられ(;´Д`)


なんとか無事にアクアマリン福島に到着(また今年もw)



デザートガンナー。

紙ですけどね。


ミドリフグだったかな?

なんか好き。


姉妹が仲良く楽しんでるのを見るとほっこりします(´∀`*)






大水槽の前に寿司屋が出来てるのにはビックリ(笑)


面白い事考えるなー



この水族館はいきものの「生まれる・死ぬ」って事を教えてくれます。

生命の誕生から死ぬ(食べられる)事の意味を学べます。


そのヒトデは食えませんよ(笑)



こいつは食えたかな?



園内で釣った魚をフライにして食べるトコロもあります。



この展望台もアートっぽくて好き。



おもひで出来たかな?
大人になっても覚えててくれたら嬉しいなぁ。


俺の一番の思い出は覆面パトカーとの遭遇ですが(爆)


夏休みも終わって明日から学校。
宿題も終わったみたいだし。

頑張って学べよっ!
Posted at 2014/08/24 23:11:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年08月19日 イイね!

お盆の出来事(そのいち)

16日
赤川花火大会を目指し山形道で鶴岡を目指すも・・・

事故で通行止めヽ(´Д`;)ノアゥ...


一か八か県道27号線で迂回してみるが初めての道…怪しい雰囲気w



ほらキタ━(゚∀゚)━! クルマ一台分の幅w この前は崖でしたwww



全く他のクルマの気配の無い1.5km程の長ーいトンネル。
コッ、コワ━━━━━(((( ;゚Д゚))))━━━━━━ッ!!!

ここまで約20kmほどの区間、他のクルマとすれ違いません。
やっぱり危険なのかwww

なんとかかんとか27号線を抜け月山ICまで行くとまだこんな有様ヽ(´Д`;)ノ

こんな日に事故起こすなよぉぉぉおおお!!!



通常より40kmも遠回りして倍の時間掛かりましたが無事赤川花火を見る事が出来ました☆




友人宅のベランダから望む花火大会♬
酒は有るし、食べ物美味いし、トイレ近いし(笑)

久々に迫力の有る花火が見れて感動して涙出ました。・゚・(ノД`)・゚・。


次回は子供達も連れて来よう!
(お父さんだけ楽しんでごめんなさいw)



※宿を取ってくれたカズ♪君ありがとう御座いました!
結局会えなかったね(笑)
Posted at 2014/08/20 00:07:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@MORIO 俺も宣伝するのでその画像使わせてください!」
何シテル?   03/28 21:48
実際にお会いした方のみお友達。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HDMIの動作確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 20:59:28
【異音原因】スーパーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 10:29:13
ノーブランド ナンバープレートステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 22:56:43

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N-Van3台目😆 グリーンからソニックグレーパールに。 他は何も変わりません、色に一 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N-Van4WDからN-Vanターボ4WDに乗り換えました✨
ホンダ N-VAN+スタイル N-Van (ホンダ N-VAN+スタイル)
2019/9/27 納車しました! 走行距離…6キロで納車。 2021/7/31 2年 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2018/1/13納車

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation