• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Re:

@Toshiのブログ一覧

2016年08月04日 イイね!

【告知】サヨナラ暗黒卿〈庄内オフ2016〉


既にminimikanさんのブログで告知されてますが今年も庄内オフやります。

庄内オフ
9月18日
鳥海山
大平山荘駐車場にて

17日前夜祭
18日後夜祭

今回は前夜祭、後夜祭共に参加表明が早く定員まであと数名になりました。

悩んでる方は今すぐ参加表明を!


今年もサプライズあるかもw






この記事は、庄内オフ2016 参加表明について書いています。
Posted at 2016/08/04 14:32:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月19日 イイね!

納得出来ないから。

MINIに先日サブウーハーを取付けたものの、納得のいく音にならず悩んでました(´Д` )

ヘッドユニットの限界かなーとか、ミッドとウーハー部に欲張って2ウェイを両方にインストールしたせいか…

試しにウーハー側に入れたJBLのGTOの配線外して殺したら…
あら、音がスッキリ✨

このままミッドのアルパイン2ウェイとサブウーハーで行こうかと思いましたが、
「もしかして位相か?」と気付いて。

そこでネットをいろいろ調べたらiPhoneアプリに極性チェッカーなるものを発見‼️


スピーカーから位相チェック用の信号を出して…

したらば右ウーハーが逆相なのが判明‼️
幸いクロスオーバーをドア内側に露出させてるので配線を入れ替えて同相に。



原因は位相でした(^_^;)

サブウーハーにはもともと位相反転スイッチが付いてたのでそれもチェックして同相に。


アプリ探してた時についでに見つけたグラフィックイコライザーで横画面にも対応させて。



何とか理想に近い音になりました(^^;;
出来ればヘッドユニットを交換してアンプも入れたいところですが…R56系って厳しいですよね。

とりあえず納得のいく音になりました🎵




午後にはかみかさんが自宅に来てくれたので、前から行きたかったカフェにオトコ2人で(笑)

コンバチは助手席に限る(爆)









スイーツ男子w



かみかさんはperfumeがお好きらしいです(笑)







Posted at 2016/03/19 20:43:45 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年03月11日 イイね!

5年

今日はあの日ですね。

忘れもしないあの日の事。

水が止まり、停電し、真っ暗で星空が綺麗な夜。
懐中電灯の明かりだけの生活が続きました。


もうこれ以上語らなくていいですよね(^_^;)




今日の仕事は南相馬市の小高地区での作業。
未だ除染作業が続き、黒い袋があちこちに。





6号線沿いにはおびただしい数の除染したトンパックが。

奥にたくさんあるの見えますか?



仮設で暮らす人もまだまだ居ます。

相馬市以南は復興作業の大型ダンプや、除染作業員のバス等で溢れ渋滞も凄いです。

ほとんどの店が閉まったまま。
開いてるのはコンビニばかり。

3.11だとマスコミは特番を組み、
忘れてはいけないと捲したてる。。

今日作業した家の時計はあの時のまま時を止めてました。

今日というタイミングで感慨深い。






夕方、地元ラジオで女川さいがいFMの方がゲストで話してた事、

「テレビは忘れない様にって言うけど、我々は忘れる為に5年頑張ってきた。」

ハッとさせられました。

俺も数年前は忘れない為にって言ってた。

そして、その方はこうも言ってました
「3月11日生まれの方、結婚記念日の方おめでとうございます。3.11は別の話、明るく楽しく過ごしてください!」と。

そうですよ!
暗くなる事なんてない!

前を、未来を見て生きて行けばいい。


あれから
5年。

もう5年じゃない、
まだ5年なのです。


5年経って慣れて忘れてしまう様な時が正直あります。

でも、3月11日が来れば絶対思い出します。
忘れるワケがない。


太平洋側では未だにほとんど海水浴ができません。
ウチの子供達も海水浴を知らずに育っていってる…

でもいつか、復興が終わり東北の太平洋側の海で海水浴が出来る日が来るといいなと思ってます。
その頃は孫とでしょうけど(笑)


人間、いつ何が起こって死ぬかも分かりません。

だから今を精一杯楽しみましょう!




支離滅裂な文面ですいません(^^;;
ただなんか言いたかった(笑)


Posted at 2016/03/11 22:33:44 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年03月01日 イイね!

【お知らせ】MINI de ゴーカート2016 参加募集開始!

お久しぶりです、ストームトルーパーですw




今年もやりますMINIでサーキットを遊ぼう企画。

MINI de ゴーカート!

昨年から福島のLINKサーキットに変わりましたが、楽しさは変わらず♬

一台ずつ走るし、速さを競うのでは無いので初心者でも安心♡

過去おっかなびっくりで参加された方々もみんなハマって毎年参加してくれてます(笑)



MTでもATでもOK
コンバチでもクロスオーバーでもOK


開催日は6月4日
詳しくは下記リンクからPFさんのブログに飛んでグループ参加してください。










去年と違ってリヤブレーキが効くハズ(爆)




今年は温泉宿付きの後夜祭もありますよー

是非一緒に飲みま、、、いや走りましょう!!(笑)







この記事は、MINI de ゴーカート 募集開始について書いています。
Posted at 2016/03/02 00:23:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2016年02月21日 イイね!

噂の「アレ」ヤってきました。

今回

仕事で関東方面へ。
遊びじゃないですよ、仕事です!(2時間だけだけどw)



せっかくなので初日は中目黒のMINI友のお店「楽喜ダイナー」にお邪魔して、カズハタ君にあるだけの酒一気に飲ませてもらったりw



二日目はましゃぼさんに富士山見せて貰ったり。






さて本題の三日目。
埼玉県は上尾のAGOさんへ。


直噴エンジンのR系MINI乗りなら絶対通らなくてはならない

「バルブ・カーボン蓄積問題」

「インジェクター・カーボン蓄積問題」


俺のMINIも早くも10万キロを超えました。
1か月に1,2回しか乗らないのにw

もうそろそろ「アソコ」に沢山溜まってるだろうなと。
走ってて異常は全くなし。

ディーラーで約2000円のガソリン添加剤を定期的に入れて気休め。

RECSも気になってましたが、そんなんじゃ効かないくらい溜まってる
だろうなーと。


もやもやしたままこの先もずっと乗りたくないので。



で、アソコの中診てもらいました!
吸気バルブ。

ほぼ塞がってるやん(´Д` )

ココロの中で
「どうせなら沢山溜まっててくれっ!」
と思ってましたがここまで酷いとは_| ̄|○



インジェクターも。。。

酷い有様(´Д` )
こちらも噴射口が見えないくらい。


説明しよう!

直噴エンジンとは
こんな構造である。

図1



え?分からない??


じゃあ図で。
図2


直噴エンジンはガソリンを噴射するインジェクターの位置が違うのです。
最近のエンジンは直噴エンジンが多いですね。
効率が良いので燃費が良くなるのでアール。


駄菓子菓子!!
この構造上インジェクターは燃焼室内部にさらされてる為汚れるし、吸気バルブにはカーボンが蓄積しやすいのです。

ガソリン添加剤は一般的なエンジンの様な
「吸気ポートにインジェクターがある」場合に有効なので、直噴エンジンの場合メリットが少ないのです。



説明はこのくらいにして。




秘密の液体に浸して。。。










施工後がコチラ!!


















o0(((*´д`)
びゅーてぃふぉー✨

穴も先っちょも
綺麗になって
気持ちいぃぃぃぃいい!


新車時の機能が蘇りました!


エンジンかけて直ぐ気付いたのが
「アイドリングが静かに」

試乗してみたらば
「クルマが軽い!」

パワーが戻った証拠ですね♬  

踏み込んでアクセル戻すと・・・
「パンっ!パンっ!」
って、スポーツボタンOFFなのに!!


帰り高速道でスポーツボタンONでMAX加速すると。。。。

ここでは言えません(爆)



強いて表現するなら
おおぉぉぉぉぉぉおおおおおおお!!!!


ですかね(笑)



そこの迷ってる君、絶対やった方がいいよ⭐︎

R系オーナーさんは車検の度に施工するのがオススメです。
走行1万キロでも既に溜まってますし距離が多いオーナーは是非!!
(俺は遅すぎですけどw)



ただいまAGOさんではキャンペーン中なので特別価格で施工してくれます!



オマケw



今回の旅で沢山のMINI乗りさんにお世話になりました。
カズハタ君
クッパさん
ましゃぼさん
てんきゅさん
k-TAさん始めAGOの皆さん
ありがとうございました!

その他現地では会えなかったけどそれぞれの地元のMINI乗りさん達にはメールやTwitterやfacebookで情報やアドバイスをもらい。

ホントMINI仲間っていいなぁ(*´∀`*)



関連情報URL : http://ag-ordinary.jp
Posted at 2016/02/21 14:07:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「@MORIO 俺も宣伝するのでその画像使わせてください!」
何シテル?   03/28 21:48
実際にお会いした方のみお友達。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HDMIの動作確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 20:59:28
【異音原因】スーパーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 10:29:13
ノーブランド ナンバープレートステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 22:56:43

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N-Van3台目😆 グリーンからソニックグレーパールに。 他は何も変わりません、色に一 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N-Van4WDからN-Vanターボ4WDに乗り換えました✨
ホンダ N-VAN+スタイル N-Van (ホンダ N-VAN+スタイル)
2019/9/27 納車しました! 走行距離…6キロで納車。 2021/7/31 2年 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2018/1/13納車

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation