つい先日、リヤにオヌーなホイールを履いてルンルン気分だったのですが……。 2・3日前から、右のリヤから異音が……。 「また石でも噛んだかな?」 でも……「何か違う?」 広い駐車場でドアを開けて聴いてみると……「ギーギー」「ミシミシ」……! 自分で可能な限り調べても……?行き付けのSHOPで、点検しても……? 気になって気になって仕事も集中出来ず……なかなか眠る事も出来ず……。 で、ふと思ったのですが……まさかタイヤ? 購入したばっかのホイール(天下のRAYS様)に原因があるとは思えない……やっぱりタイヤ……? とりあえず、TE37SLに履き替えたら……「音しねぇーし!」 まさかのタイヤでした! うぅ~ん……こんな事ってあるんでしょうか? たしかに古い(初号機から履いていた)タイヤで、わたくすの記憶が間違ってなければ4・5年前に購入したモノ。 ここ1年以上放置プレイ

保管は、日の当たらない屋内保管。 やはりダメになっちゃうもんなんですかね? でも!異音しなくなって、えがった(嬉) とりあえず!様子を診て異音しないようなら、タイヤを買い換えてみようと思いましたとサ! いや……ホント!原因が解ってえがった! 音って気にしだすと……ホント!気になって気になってしようがないですヨね! これで……仕事も集中出来て、ゆっくり眠れそうです(笑)

Posted at 2012/08/03 08:38:43 | |
トラックバック(0) | クルマ