• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デリ造no嫁ちゃんのブログ一覧

2016年01月21日 イイね!

かなたん登校4日目( ´△`)

かなたん
先週から学校頑張って
行ってます(*^ー^)ノ♪


三学期
登校4日目の昨日は
ママが仕事に行く9時には
起きれず


先生10時にお迎えの約束



でも起きれず




かなたん
遅く寝てる訳ではないのですが


昏睡状態なの?
と、不安になるくらい
揺すっても
叩いても
大きな声出しても
起きません(|| ゜Д゜)


先生も
何度も
ピンポン

家電ならしても
起きません



先生も
パパも
ママも
心配で心配で


パパ
昼休憩も
ご飯が喉に通らず


俺、帰る!



と、仕事早々に切り上げ
うちに帰り
かなたの様子を見にダッシュで
帰ってくれました




が、



かなたん
寝たふり





かなたん曰く

10時に間に合うよう
起きれなくて


皆に
申し訳なくて
電話も出れずにいたようです💦


パパが帰るなり
慌てて着替えて
学校行きました




パパもママも


かなたんが起きれないこと
怒らないよ

先生も
怒らないよ


だから
皆に心配はかけないで



って



先生方は
前日勉強しすぎたからかな?って
心配してくださって


かなたのペースで
頑張ってもらいますて

今週からは
クラスの友達
数名と
昼休み過ごしているようです



笑顔も更に増えました


今日は約束の時間までに
起きて用意もできました(ノ´∀`*)

火曜からは
帰りは歩いて帰っています


本当に
少しずつですが
前に進んでいます


3歩進んで
2歩下がって(笑)



人生って
こんなもんかな(笑)


来週から
教室へ行ってみる予定です(ゝω・´★)


かなたん
無理せず頑張って(*/□\*)



今日の夜は
ここたんが
お店ゃさんごっこ




お願いしたら
伝票書かれました(@ ̄□ ̄@;)!!

下には

ゆくりしていてください


裏には






なんでもしてあげます(笑)



我が家は
笑い声でいっぱいです❤


明日も
かなたん頑張って


スマホ弄りすぎて
ギガ到達Σ(´□`;)



Posted at 2016/01/21 20:56:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月19日 イイね!

かなたんその後(*^ー^)ノ♪

金曜日
頑張れたので

大丈夫かなぁ?
と、思いつつ


土曜日は
ここたんリクエストの
宮島へ行きました(*´ω`*)





これが
食べたくて💕






久しぶりの遠出が楽しかったのか
テンションあがりまくり



Σp[【◎】]ω・´)
撮るのも忘れる嫁ちゃん(笑)


それから
帰りは
みちしおで
温泉入って
ごはん食べて帰りましたよ(*´ω`*)


次の日は
ここたん
玉入れ大会


かなたん
お疲れで起きれず
留守番



デリ造さんも
急遽参加(*/□\*)


ここたんも
デリ造さんも
決勝へは
進めませんでした


でも
とても楽しかったそうです🎵


それから月曜日
先生が10時にお迎えの約束も


時間前になっても
起きれず

また
行けないのかな
と、不安になるも

昼前に起きて
12時に登校


給食食べて
少し自習


先生とお話しして
来週くらいから
教室で授業受けると

(。>д<)


少しずつ前へ
進んでます


そして今日
9時前に起きて
用意するかと
思いきや










オイオイキョウハ3ドダゾ


はりゅと雪遊びして
10時に先生迎えに来てもらい
学校へ行きました(*´ω`*)



今日も自習して
3時頃歩いて帰ってきました



しばらくは
先生迎えに来てくれるそうです


先生に
感謝感謝です(ゝω・´★)



今日は寒いですね

でも
心は暖かいのです(笑)
Posted at 2016/01/19 16:38:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月16日 イイね!

素敵な日(*´ω`*)

皆様ご無沙汰しています(ノ´∀`*)

嫁ちゃん
元気にしてますょ🎵


さてさて
昨日はデリ造さんが
何してる?でアップしてたように



ここたん7歳のお誕生日(*^ー^)ノ♪

あーんど
6回目の結婚記念日

アレアレスウジガアワナイゾ


でした(笑)



ここたん
甘いものが苦手で
ケーキは食べれませんので

アイスケーキ

それですら
少ししか食べれない



なのに
ぽっちゃりさんとユゥ(笑)


パパにとっては
かわいいかわいい
ここたんなのです(*/□\*)


素敵な日とユゥには
まだまだイィ事がありまして



秋から
起立性調節障害で
学校行けなかった
かなたん


正月あけから
調子もいいようなので
薬を止め

少しずつ
外出もできるようになり




三学期から
学校行こうかな?と
言い始めました


8日の始業式の日
やっぱり行けなくて

行けない理由の
心の引っ掛かりを
やっと話してくれました




その旨
先生に伝えて
週明け
担任、部活の顧問の先生の
家庭訪問で

少しずつ行く気になり始め

朝も頑張って起きて
でもまだ普通に起きないといけない時間には
起きれません


体力も落ちてるし
やる気も減退してるから
一人では
歩いて学校に行けません



でも昨日は
8時過ぎに起きてきて


頑張ろうとしました



が、便器に顔を向けて
ゲェゲェしてました


もう、無理しなくて
いいよ



って思い

後ろ髪引かれながら
仕事に行きました


その間に
生活指導の先生が
家庭訪問してくださり


無理に朝イチから
来なくても
少しずつ
慣らして行こう



と、お話ししてくださり
お昼にまた
迎えにくるからと約束して

昼前に
担任の先生に迎えに来てもらい
給食だけ生活指導室で
食べて帰りました(*´ω`*)


何より
制服を着ることができたこと
学校に入れたことが


かなたんにとっては
すごい進歩



生活指導室では
先生と
心の引っ掛かりを話して


生活指導の先生が
部活の友達と
うまくいかないことが
学校に来れない理由なら
部活辞めてもいいんゃぞ


と、言うと

辞めたくない!

と、言ったそうです



先生方も
前向きで良かったとのこと


仕事の休憩中に
学校行ったことを
電話連絡いただき知って
涙が出ちゃいました


同僚達も
ものすごく喜んでくれて


今日は絶対いい日になるよ


って



今まで
当たり前のことが
当たり前にできていた


その
当たり前のことが
できなくなると

ものすごく不安だった

当たり前てなんだろう?
だけど
当たり前のことが当たり前にできるには
回りの色んなことゃ
自分の心の持ち方ゃ
沢山の事が

うまく
支えあって
うまく
歯車が回っていくような


すごく
難しいことなんだ
って考えさせられました



中学に入って
お友達中心の生活で
ママから
急に離れていくようで
ママは少し寂しかったよ


でも
どんどん
かなたん
成長して
ママより大きくなって
優しさは変わらない

学校行けなかった
2ヶ月半は
とても長い時間だったけど

かなたんと
側にいれる時間も
増えて
うれしいな
って思うようにしてたよ


今日は
ここたんが大好きな
宮島に行きます🎵


かなたん
具合悪くなってから初めての
家族での外出


かなたん大丈夫か心配だけど
ここたんが行きたいなら
一緒に行きたいって


少しずつ前向きに
なってきました


まだまだ
皆と同じようにはできないけど

かなたんのペースで
戻っていけたら
いいなと


焦らずに
見守りたいです(*^ー^)ノ♪


かなたんは
結婚記念日だから
プレゼントとして
何とか頑張りたかったみたいです


とっても素敵なプレゼントを
かなたんにもらいました❤


ありがとう





あー
パパから
もらってないかもー(笑)





Posted at 2016/01/16 03:47:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月18日 イイね!

息子思春期 母更年期?

誰がババアゃねん(笑)


かなたん
先週学校行けませんでした


病院で検査してもらい

『起立性調節障害』と




朝、起きれない
倦怠感があり集中できない

急激に身長が伸びたりして
成長に行かないと血液の流れが
伴わなくて起こる自律神経の症状だそうです


昨日から
薬変えてもらいました


すぐよくなるわけでは
ないでしょうが

かなたんも
原因がわかって
笑顔が増えました✨


不安だったろうね


先生も
学校が嫌で来ないわけでは
ないから安心したようです


私達の時代じゃ

怠け者とか
頑張ったらできるとか

言われて
余計できることも
できなくなってしまってたでしょうけど


今じゃ
数名いますので


との事で
学校側も理解して
いただけました



とはいえ
母としては
勉強も部活も
友達関係も気になります


だけど
母は
見守るのが
一番の薬なようで


色々言いたいところ
グッと我慢するのが
苦しいですゎ(ノ_<。)






早くまた
こんな
かなたんの姿が見たいです



今度は泣くな゜゜(´O`)°゜
(笑)

Posted at 2015/11/18 12:01:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月10日 イイね!

またお休み(ノ_<。)

またお休み(ノ_<。)あれから
遅刻しながらも
学校行って
部活も行ってたのに


また
今週はお休み


具合悪くなるんょね


行きたくないなら
うちにいたら
いいよ


と、思う反面
かなたんの心が心配で



どっちもどっち



デリ造さんと一緒に
なった時点で


思春期には
荒れるだろぅ
と、思ってはいたけど



思ってたのとは
また違う💦


パパも覚悟してたみたい
だけど


休んで
パパが昼寝してたら
隣にゴロンて(笑)


パパもびっくり😵



学校の英語の発表会で
『このまちで一番好きな場所』に


一番落ち着くから


て、かなたん

兄弟とお父さんが違うこと
お父さんが自分のお父さんと違うことで

荒れると
思っていたけど

かなたんは
そんなこと
自分は自分と
受け入れてくれてるようで

友達との関係のが
難しいみたい



あぁ
アタシも
人と違うから
思春期の頃
無視されたり
嫌がらせされたりしたゎ(笑)


でも
何で
周りから
そんなことされたか
わかったの


ここ最近(笑)


人と違うこと
主張し過ぎること
負けず嫌いに
その他もろもろ



無理に
学校行って
辛い思いして
悩まれるなら


うちにいたら
いいよ
て、思いたい(*´ω`*)


感受性強いと
人と同じ
普通って
大変やん



その感性
うまく活かしたらいいよ❤



ちび達の
面倒見いい
お兄ちゃん



ママ思いの
お兄ちゃん

パパを
本当のお父さん以上に
慕っている
お兄ちゃん



かなたんぐらいの時
嫁ちゃん
お母さんに
ひどいこと言ってたな


謝りたくても
もぅいない


今になって
親の気持ち
少しわかる気がする




明日は
かなたん
学校行けるかな?


休むなら
二人で
ランチ行こうか(笑)


嫁ちゃんにとっては
いつまでも
側にいてくれてる
かなたん


かなたんの
心に
入っていくの
躊躇してるけど

うちにいて
笑顔があれば

それはそれで
いいのかな?


そぅ
思っていても
学校に行かないと
苦しい嫁ちゃんナンでし




はぁ






Posted at 2015/11/10 20:57:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「はりゅ頑張ってます😆② http://cvw.jp/b/951100/45985136/
何シテル?   03/30 09:09
デリ造no嫁ちゃんです☆ 『女の子は助手席に座るもの』と親のいいつけを守ってきたけど車をイジイジして楽しそうな旦那ちゃんを見て一大決心! 妊娠後期か...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

無事にボランティア終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 23:13:12
幸せのチカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 04:10:48
無線機 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 12:01:26

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
昔カラ乗ってみたかったプラドです☆2インチアップでおっきいタイヤがお気に入りですヾ(^▽ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation