2016年05月07日
先週の土曜日
子供たち3人で留守番中
テレビ壊した( ̄□ ̄;)!!
リビングで暴れてて
足下にあったブラシ蹴飛ばしたら
画面に当たったて
上
3分の1ほどしか映りません💦
帰ってきたら
子供たちシーン
テレビ壊したこと
怒られると思ったんでしょうね
それより
怒るのは
リビングで暴れてたこと
足下にブラシ放置してたこと
それがなければ
テレビ壊れなかったよね
何はともあれ
子供たちにケガなくて
良かった(*´ω`*)
テレビ
すぐ買い替える余裕もないし
パパもママもテレビ見ないし(笑)
しばらく
不便な生活して
テレビがあることが
当たり前かもしんないけど
ありがたみを
わかって欲しいし
モノを大切にして欲しいし
テレビ見れない時は
どう過ごすか
考えて行動して欲しい
おかげで
この1週間
会話が増えた気がします(ノ´∀`*)
お兄ちゃんは
決まった時間に
宿題するようになり
良かったかな?
1週間
3分の1の画面で我慢してたから
金曜日の昨日は
ドラえもんとしんちゃんを
タブレットで見せてあげました
いつまでも
兄弟仲良くいて欲しいですね✨
隣の和室は
こんなんにされてますゎ(笑)
なんで子供て
押し入れを秘密基地にするのかな
┐( ̄ヘ ̄)┌
Posted at 2016/05/07 08:32:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年05月06日
大型連休関係ナシの
嫁ちゃん( ノД`)…
今年は
暦通りだと
飛び石で学校もあり
その間は
家庭訪問週間なので
子供たちが昼過ぎたら
帰ってくるから
やたら
子供たちと一緒にいる感じ(笑)
毎日毎日
ご飯作りに追われてるょな( ´△`)
そんなG.Wです
人混み苦手だから
出かけませんし
休みは雨ばかり(泣)
らしくなく
引きこもりがち
パパと休み一緒になったら
昼酒満喫(笑)
パパにお願いして
芝刈りしてもらい
先日購入した
鯉のぼりをあげて
800円にしちゃ
いいでしょ(ノ´∀`*)
バラが咲き始め
テンションあがってくるな~
でも6月
恒例の検定があるから
遊びモードにならんーっ
モヤモヤするゎ
Posted at 2016/05/06 11:17:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年04月24日
金曜日は
小学校の参観日の為
パパとお休み取りました🎵
それなら
ついでに
健康診断も同じ日に
って思って予約入れて
朝
7時にかなたん起こす
オキナイ
7時半に先生から電話
ハチジニイキマス
オトウサン、オカアサンイナイホウガ
アマエナクテスムーズダカラデカケテクダサイ
と、言われ
先生がくる前に
外出
健康診断ぇヾ(´ー`)ノ
いつも
8時半からなんですが
ギリギリに着いたのに
ガラガラ
ほぇ?
受付すると
今日は人間ドック
嫁ちゃんだけなんですよ~
と、
スーパースムーズに
進みました(笑)
増えてると思ってた
体重も
-0.5キロ
乳ガン検診も
マンモだと絶対引っ掛かる
線維芽腺腫も
変わらず3つあるものの
良性で安心
あとは
診断結果待つばかり(*´ω`*)
バリウムが今回
相当楽チンでした✨
それから
一旦家に帰り化粧して
ご飯食べに
まだ参観日行くには
時間あるから
びっくり市行ったら
フリマしてて
新古品?てのかな
箱とか古いけど
中身はきれいな鯉のぼり
マンションのベランダじゃ
少し大きすぎるかな?
サイズを800円でゲット
あわてて
小学校に向かいギリギリセーフ
成長したここたんが見れました(*´ω`*)
それから帰って
鯉のぼりを飾ると
子供たち大喜び(*≧∀≦*)
お兄ちゃん
朝とうってかわって
饒舌(笑)
いい1日になりました❤
画像が1枚もないゎ(笑)
Posted at 2016/04/24 04:56:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年04月17日
九州に嫁いで
地震なんて起きないと
決めつけてた
あんなに揺れたの
怖かった
14日
いつもより
少し早く帰れたパパ
ご飯食べようとしたら
地震
怖かった
パパいなかったら
もっと不安だったろうな
それから
あの夜中の地震
ケータイの
音がけたたましく鳴る
揺れる
何度も繰り返し
寝れなかった
朝起きたら
熊本は大変なことに
それでも土曜日
うちの回りは
変わらない日常
阪神大震災
経験者としては
子供たちだけで
外になんて出せないょ
ずっと
うちにいました
警報の音がなる
はりゅ固まる
繰り返し
しまいには
布団に潜り込む
子供にこんな思いさせたくないな
大人だってつらいもん
大変なことが
あった1週間だったけど
かなたん
学校休まず
一時間目から行けました
不謹慎かもしれませんが
アタシには
うれしいこともあった
1週間
明日の月曜は
7時に起こしてね
少しずつ
起きる時間も早くなりました
宿題も面倒とかユゥけど
明日はママが遅いから
お兄ちゃん
帰りに学童のここたん
迎えに行って
はりゅがばあちゃんと帰ってきて
少し遊んで
6時になったら
宿題して
終わったら皆でお風呂入ろうね
って
しっかり仕切ってくれてる
いつもの
頼れるお兄ちゃんに
少しずつ戻ってきました
部活は辞めちゃうかも
しんない
けど
学校行けるようになるなら
かなたんが
学校行けなくなった
友達
友達のママとも
仲良くしてたけど
かなたんが学校行かなくなって
疎遠に
でも
金曜日の参観日に
会ったら
子供は子供ゃん
うちらはうちら
仲良くすんの
関係ないやん
また遊ぼうゃて
皆
いい人
内容めためた
やけど
人間関係も
生活も
早く元に
戻りたいな
て
強く思ったのm(__)m
皆
希望持とうゃ✨
Posted at 2016/04/17 21:21:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年04月10日
木曜
かなたんが学校行ったのを
喜んだのも
束の間
次の日は
行きたくない
て、
( ̄~ ̄;)
3歩進んで
2歩下がるみたいな
でもパパに
普通に
学校行けるようになりたい
て、
まだ
心に引っ掛かる
ものが
あるんやろうね
無理に
聞き出さなくて
いいか
かなたんのペースで
学校は
神対応です
担任は
部活の先生
一番僕が
かなたんのこと
知ってるから
でも
プレッシャーにも
なるかもしれないけど
お母さん
部活は二の次
まずは
学校に行けるように
しましょうね
て、
これからは
毎朝
先生が
学校行く前に
かなたんの顔見に来るて💦
アタシも
グダグダしてられんゎ(笑)
そんな中
春は来てるのね(ノ´∀`*)
例年より早く
モッコウ薔薇開花💕
今年は早いね✨
ガレージの隙間から
こぼれ種で咲いた
ノースポールと
植え替えた
アジュガが
一気に咲いて
楽しみがたくさん
お休みだから
恐る恐る
かなたん起こして
公園にチビたんず
連れてくの誘ったら
断ると思ったのに
ついてきた(´▽`;)ゞ
皆で鯉に餌をあげました
つか
鯉
でかすぎ(笑)
さてさて
明日は入学式で
休みだから
かなたんとゆっくりしますか
(*´ω`*)
火曜日から
行けたらいいな
かなたんは
なかなかだけど
それでも
春は進んでいくと
感じた
休日でした☆⌒(*^∇゜)v
Posted at 2016/04/11 00:11:15 | |
トラックバック(0) | 日記