• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月02日

2.5ℓV6のFRセダンの価値は?

Bagnole3月号では「カチカチ価値観」と題し、価値観について考えてみました。なぜ頭に「カチカチ」とつけたか。「あなたの価値観はカチカチに固まっていませんか?」という呼びかけの意味を込めよう……というのはだいぶ経ってから思いついた後付けの理由で、実際にはほぼ100%言葉の響きです。

例えば。例えばですが、使えるお金が300万円あったとして、クルマ好きなら、まず「新車ならこのクルマが買える」「中古車ならアレに手が届く」などと考えるのではないでしょうか。僕もよく考えます。けれど、“クルマ好き人間”=“クルマしか好きじゃない人間”とは限りません。むしろ、クルマがいろんな“好き”のうちのひとつであることのほうが多いでしょう。その場合、他の”好き”、あるいは他の“必要”に300万円を投じたら何を実現できるかということを考えてみたかったのです。

改めていくつか調べてみると、300万円あったら結構いろんなことができることがわかりました。ひと晩の食事とワインに投じればとんでもない一夜になります。素敵な物件も手に入ります。「モノより思い出」とばかりに旅行すれば、一生忘れようのないメモリーが手に入ること請け合いです。300万円というのはあくまでモノのたとえで、30万円でも3000万円でもいいのです。クルマ購入を検討する際、印鑑を押す前にひとつ深呼吸を入れて、その資金を他に使えばどれほどのモノ、サービスが買えるか、考えてみるべきではないでしょうか。

そりゃBagnoleは自動車雑誌ですから、300万円でどんなクルマが買えるかについても言及しています。そのなかのひとつとして「トヨタ・マークXなら新車で、諸費用を含め十分に300万円で買えるよ」という提案を盛り込みました。マークXをひと言で表現するなら、排気量2.5ℓのV6エンジンを縦置きし、後輪を駆動するセダンということになりましょうか。

こんな贅沢なスペックがこの価格で買えるのは世界でもマークXを除いて他にありません。もちろん、数値化できるスペックだけで価格が決まるわけではありません。“クルマはスペックではない”というのは、むしろ我々クルマ雑誌がよく使う言葉です。ですが、まるっきり無視できるファクターでもありません。例えば、世のFFがどんなに進化しても、前輪に駆動と操舵を同時に担わせる以上、前輪で操舵、後輪で駆動させるFRにかなわない領域があると思います。


マークXがダメといっているわけではなく、Xジャンプの着地でもなく、マークXのグリルのマネ。

マークXがどういうクルマかについて、みんカラのスペシャルブログでもおなじみの島下泰久さんに原稿を寄せていただきました。島下さんはその原稿でクルマの善し悪しに触れるとともに、このクルマを例に「今の国産車で、日本のユーザーを第一に考えたクルマがどれだけあるだろうか。その問いかけこそ、私が年末のCOTYでこのクルマにポイントを投じた理由である」という主旨の問題提起を盛り込んでいます。

モノの価値は定まりません。人それぞれが決めることです。その平均的なところをとって市場での価格が決まります。だから買い物は難しい。同時にだから面白い。Bagnole3月号の特集「カチカチ価値観」、読んでみてください。
ブログ一覧 | お知らせ | 日記
Posted at 2011/03/02 04:23:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日はお山です。
つよ太郎さん

イルミ。
.ξさん

姫路のもう一つのお城
2.0Sさん

🏯城攻略〜備前国 岡山城〜宇喜多 ...
TT-romanさん

こんばんは…天気予報あたりますねぇ ...
PHEV好きさん

千里浜なぎさドライブウェイ
rodoco71さん

この記事へのコメント

2011年3月2日 8:31
プロもレンタカーで試乗されるんですね。
2011年3月2日 9:49
おはようございます(^^)

本当にマークXはいいクルマですよね…トヨタの新車発表会に豊田社長が自信を持ってプッシュしていたことを、いまだに印象強く残っております(^^)
2011年3月3日 14:06
日本で、コミコミ350万円だせば、 ノーマルの911にドライでタイマン、ウエットで勝てるクルマが手に入ります。 ジャパニーズカルトカーはアメリカやEUや東アジアのマニアには憧れの的。現状で日本で買う日本車はコストパフォーマンス抜群です。 でも、現在のランエボは生産中止と聞いています、惜しい技術です。  個性の溢れる日本車も多いです。メーカーもユーザーも、日本車の良さを見直し、自信を持って欲しいですね。

twitter
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「“クルマ日本一”を決めるCOTYはどんな基準で選ばれるのか?... | 自動車情報サイ ...
https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/ab17e84538194f124ebe4b37570e4e66869322d0/?sid=cv
何シテル?   10/25 13:05
塩見 智(@Satoshi_Bagnole)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

不明 フロアマット、トランクマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 11:18:10

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
良い道も悪い道も走行しています
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥイン号
ランドローバー ディフェンダー The enemy car of 007 (ランドローバー ディフェンダー)
タスマンブルーにホワイトルーフのランドローバー ディフェンダー110キュレーテッドスペッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation