• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

塩見 智のブログ一覧

2011年03月24日 イイね!

16年前の震災と今回の違い

震災から2週間、皆さんはこの非常時をどうお過ごしでしょうか。僕はもう一生忘れないと思います。仁科亜季子が子宮頸がんを患ったのが38歳の時であるということを。 地震、津波、原発。数珠つなぎの災害が東日本を襲いました。生命、財産を奪われなかった国民も、電気、ガソリン、そして水という、これまでコストさ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/24 14:44:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2011年03月18日 イイね!

4月号発売中止のお知らせ

読者の皆様 この度の東北関東大震災により被災された皆様に、心からお見舞い申し上げます。 Bagnole編集部は4月号を3月25日に発売すべく編集作業を続けていました。が、制作スタッフのなかに今回被災した地域の出身者がおり、3月18日現在、彼らの親族、知人の安否が確認できていません。彼らか ...
続きを読む
Posted at 2011/03/18 16:26:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月08日 イイね!

日本の自動車メーカー社員の何割がクルマ好き?

今発売中のBagnole3月号で「イマドキの就職事情」という小特集を組みました。僕自身もそうですが、子供の頃からクルマが好きで好きで、将来は自動車メーカーに入りたいという夢を抱きながら、実際にはまったく異なる職に就いている社会人は少なくないはずです。特に男子は。ところが、某日の日経ビジネスオンライ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/08 22:34:34 | コメント(14) | トラックバック(1) | よもやま話 | 日記
2011年03月02日 イイね!

2.5ℓV6のFRセダンの価値は?

Bagnole3月号では「カチカチ価値観」と題し、価値観について考えてみました。なぜ頭に「カチカチ」とつけたか。「あなたの価値観はカチカチに固まっていませんか?」という呼びかけの意味を込めよう……というのはだいぶ経ってから思いついた後付けの理由で、実際にはほぼ100%言葉の響きです。 例えば。例 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/02 04:23:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記
2011年02月24日 イイね!

次回Bagnoleトークショーは「スポーツカーの行方」

次回Bagnoleトークショーは「スポーツカーの行方」
毎回好評をいただいている有楽町のドコモスマートフォンラウンジでの「Bagnoleトークショー」。2月28日(月)の3回目はスポーツカーについて語ります。ゲストは本誌でもおなじみの西川 淳さんと渡辺敏史さんです。日頃、ジャーナリストとして自動車産業や環境技術や若者のクルマ離れなどについて言及している ...
続きを読む
Posted at 2011/02/24 00:03:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月20日 イイね!

サソリが跳ね馬に捧ぐ500

今日ははっきり宣伝です。 『Bagnole』3月号(2/25発売予定)の巻頭インプレッションは、このクルマです。 アバルト695トリブートフェラーリ。チンクエチェントをチューンしたアバルト500をさらにチューンした、スペシャルです。世界限定1696台。 とってもいい音がしてました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/20 15:27:46 | コメント(6) | トラックバック(1) | お知らせ | 日記
2011年02月18日 イイね!

愛しのラングラーが色気づいた

愛しのラングラーが色気づいた
ジープ・ラングラー2011年モデルのインパネを見て驚いた。現代風じゃないか! 前年モデルまで、直線で構成されたプレハブの飯場みたいな雰囲気だったのに、急に色気づいちゃって。ついこないだまで、足が4本とれちゃったズワイガニみたいな、シンプルな4本スポークのデザインだったのに、新型ではリムが太く、握っ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/18 22:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの記事 | 日記
2011年02月17日 イイね!

ブロードバンド、万歳

ブロードバンド、万歳
昨夜、自動車ジャーナリストの河口まなぶさんによる『Lovecars TV』USTREAM放送開始1周年を祝うパーティ&公開放送が、東京・六本木のF1ピットストップカフェで開かれ、僕もお祝いに駆けつけた。 USTREAMはアメリカで2007年に一般向けにベータ版のサービスが始まった。だから河口さん ...
続きを読む
Posted at 2011/02/17 12:01:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2011年02月11日 イイね!

粋な10ベスト

先日、4月に開かれる「2011年ニューヨーク・オートショー」に関するメディア向けのメルマガが届きました。同ショーで決められる「ワールド・パフォーマンスカー・オブ・ザ・イヤー」のトップ10ノミネート車が紹介されていました。まず3月に開かれるジュネーブ・モーターショーでトップ3が決まり、ニューヨークで ...
続きを読む
Posted at 2011/02/11 00:12:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマの記事 | 日記
2011年02月04日 イイね!

大磯プリンス冬の大試乗会(ポロリなし)

BagnoleもJAIA主催のメディア試乗会に参加しました。JAIAといっても日本アマチュア無線機器工業会(Japan Amateur Radio Industries Association)ではなく、日本自動車輸入組合(Japan Automobile Importers Associatio ...
続きを読む
Posted at 2011/02/04 21:55:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマの記事 | 日記
twitter
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「“クルマ日本一”を決めるCOTYはどんな基準で選ばれるのか?... | 自動車情報サイ ...
https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/ab17e84538194f124ebe4b37570e4e66869322d0/?sid=cv
何シテル?   10/25 13:05
塩見 智(@Satoshi_Bagnole)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 フロアマット、トランクマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 11:18:10

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
良い道も悪い道も走行しています
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥイン号
ランドローバー ディフェンダー The enemy car of 007 (ランドローバー ディフェンダー)
タスマンブルーにホワイトルーフのランドローバー ディフェンダー110キュレーテッドスペッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation