• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nac@ZWA10のブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

納車日決定

決まりました。

2/11(金)建国記念の日です。


どんなレクサスライフが待っているんでしょうか?
楽しみです。



まずは、通勤時の燃費実力の把握と各部のLED化から着手する予定です。
Posted at 2011/02/06 10:52:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2011年02月03日 イイね!

この道と語り、この星を想う

レクサス関連の読み物で見た言葉です。

CT200hのコンセプトに近いと思いませんか?

絶対的なスピードや加速力も魅力的ですが、
競技やレースをするわけじゃないんだから、
一般道でできる範囲のスポーツって何??
って考えたとき、私は
必要最小限のパワーのある車で、
そして、意のままに反応してくれるような
そんな車が一般人に必要なスポーツ性能だと
思い、CTを検討しました。

後は、新ししもの好きの技術者のサガでしょうか(笑)


絶対パワーを求める方、
一度サーキットで全開で走ってみてください。
走行会とかに参加すれば割と簡単に走れます。

そうすると、自分のテクの無さに気づくと思います。
そして、一般道でやっていることが
いかに危険なことをやっているかにも気づかされる
と思います。
Posted at 2011/02/03 23:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2011年01月30日 イイね!

CT200h試乗2

フロアマットをディーラーに持って行ったついでに
F-sportsに試乗してきました。

前に試乗したVer.C16インチ仕様と比べると
足回りは締め上げられた感じで、かなりしっかりした感じでした。
今までの車でいうと、E36に似た感じ。
ボディ剛性と相まって、意地でも姿勢をフラットに保つぞっ!!って乗り心地。
そして、サスだけがしっかり動く感じ。

車の方から、「走れ~、飛ばせ~」って言ってる感じ・・・
でも、この仕様だとエンジンパワーが足りない。
もっとパワーないと見合わないし、ゆっくり普段乗りするような乗り心地でもない・・・

Ver.Cよりもう少し硬い方がいいと思ったけどF-sportsはCT200hとしては
やり過ぎ感を感じました。
HSのパワーユニットぐらいならちょうど見合うかもしれませんね。


というわけで、Ver.C17インチ仕様にした我車に期待感が大きくなりました(笑)
Posted at 2011/01/30 00:37:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2011年01月24日 イイね!

LED

ライセンスランプやバックランプの紹介があって、
カーショップにどんなLEDバルブがあるのか見に行ってみました。

上記のものは簡単に交換できそうなんですが、
ウインカーもLEDにしてみたい!!
という欲求に駆られてます。

ハイフラ対策済みのリレーも交換しないといけないのですが
自分でできるかどうか・・・・
どなたか良いアドバイスお願いします。
Posted at 2011/01/24 21:47:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2011年01月24日 イイね!

フロアマット

YM・Tさんからフロアマットのサンプルをいただき、
(YM・TブランドととASTERISMブランド両方^^;)
ASTERISMのフカフカさ加減に感動いたしまして、
フロアマットはASTERISMにいたしましたです。
ラゲッジマットはお安い方で・・・・

内装も、オーナメントパネルも、シートも、マットも
全部黒です(笑)

本日、発送しましたとのメールいただきました。
Posted at 2011/01/24 21:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ

プロフィール

nac@E46改め、nac@ZWA10です。 よろしくお願いします。 粗相が多いと思いますが、 長~い目で見てやってください。 あと、自称B級グルメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
LEXUS CT200h これから楽しみです。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation