2011年03月13日
ウインカーのLED化実施しました。
ちょっと写真を撮る余裕が無かったのですが、
作業時間約1時間。
苦労するのは2点だけ。
①リレーの交換
手がとにかく入りにくい・・・
手が入り、作業できるような体制が作れれば、やること自体は簡単
元々のリレーからコネクタをはずし、新しいのに付けて、
新しいリレーを結束バンドで固定するだけ。
②リアのテールレンズカバーの取り外し
はじめコツがわからなかったのですが、
わかってしまえば意外に簡単。
レンズの前方(鋭角なところ)に内装はがしを差し込み、
指が入るくらい隙間ができたら、指を差し込んで
真後ろ方向へ、グッっと引くだけ。
そうするとストッパーの外れるような感触がして
レンズをはずすことができます。
この2点さえクリアできれば、バルブの交換自体は簡単なので
どなたでも交換可能かと思います。
次はウエルカムランプのLED化ですね^^v
Posted at 2011/03/13 18:24:37 | |
トラックバック(0) |
CT200h | クルマ