• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けろーるのブログ一覧

2015年06月26日 イイね!

大五レ会2015 inブルーメの丘 道の駅&洗車場情報

この記事は、大五レ会2015 inブルーメの丘 道の駅&洗車場情報について書いています。


皆さん、お疲れ様です~!

こちらも確認お願いしま~す
Posted at 2015/06/26 20:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大五レ会2015 | 日記
2015年06月26日 イイね!

大五レ会2015 inブルーメの丘  アクセス及び夜会

この記事は、大五レ会2015 inブルーメの丘  アクセス及び夜会についてについて書いています。


皆さん、お疲れ様です~!


確認しておいて下さいませ~
Posted at 2015/06/26 20:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大五レ会2015 | 日記
2015年06月25日 イイね!

今年もやりまっせ~!!! 大五レ会 2015 (dai5lekai)

仕事で日焼けしてドカタ焼け全開 けろーるです まいど!



皆さん、お疲れ様です~!

タイトルに過剰反応してませんかぁ(笑)


やっと五レ会メンバーの皆さんにお知らせ出来る状態になりましたので

ブログアップさせてもらいます!



年1回の全国オフ会


大五レ会 2015 (dai5lekai)


日時  11月 22日 日曜日

場所  滋賀県 滋賀農業公園 ブルーメの丘 ← クリック


で、開催を決定しました!!!



大五レ会2015の専用のグループを立ち上げました



大五レ会2015(dai5lekai  ←  クリック

https://minkara.carview.co.jp/group/dai5lekai/ 


この専用グループは承認制です


このブログをアップ以降に順次承認許可をしていきます



承認された方々にお願いです!!!


☆ 大五レ会 2015 概要

☆ 参加規約


この2点は必ず ご一読 いただきます様お願いします!!!




今年の大五レ会のスタッフを紹介させていただきます


代表    けろーる

副代表   ムミ夫

会計    えいきち丸


スタッフ  俊ちゃん

       るーつ

       ボヤちき

       Guttler

       arba13

       PORT-K


アドバイザー  みすたぁ


この10名で今年の大五レ会を準備~開催まで進めていきます

どうぞ、よろしくお願い致します




毎度おなじみですが。。。

イイね! または トラバ で 拡散 お願いしま~す!
Posted at 2015/06/25 16:25:48 | コメント(14) | トラックバック(2) | 大五レ会2015 | 日記
2015年03月23日 イイね!

九州ツアー 2015 福岡編

余韻に浸りたくて今日の夕食は、お土産で頂いたとんこつラーメン!

けろーるです、まいど!


熊本に続き福岡編です~(^^♪


さて2日目は、ホテルの駐車場を8時に出発!


 


ひろらいだーさんの WRX STI に
ないちゃーパパさんの AUDI S4
しんがりは るーつくん(見えるかな~?)

 

編隊走行中のひとコマ




10時前にコラゾンに到着!
ここからは乗り合いで佐賀 呼子に向かいます

野上社長 お休みの日を営業にして頂いた上に車を置かせて頂き
ありがとうございました!

忠吾さん わざわざお越し頂きありがとうございました! & 前日は
ハイタッチしに来てくれたのに、かわしてしまってすみませんでした(笑)




去年 初めて食べておいしかった呼子のイカ!

今年はこちらの道の駅にある海舟へお邪魔しました




そして一年ぶりのイカ!!





超美味でした~~~ヽ(^。^)ノ

刺身を堪能した後は残りを天ぷらに



満腹になりました♪



忙しい中お付き合い頂いた、我がみんさんご夫妻、れがっちくん
ありがとうございました!!


呼子の後は太宰府天満宮へ 梅ケ枝餅を食べに行きました(笑)



梅の花は終わりかけでしたが、そこは気にせず やっぱり花より餅!



イカで満腹だったはずですが、やっぱり別腹( ̄ー ̄)
お抹茶付きで~



その後はコラゾンに車を取りに戻り、ホテルへチェックイン

そしてお待ちかね博多んナイトの始まり始まり~

1軒目は、こちらも去年初めて食べて また来たかった粋恭です



とりかわ旨すぎる~( ̄∇ ̄*)ゞ

グルメ部の代理をするシャノアールさん




楽しい時間はあっという間ですねぇ~



2軒目も去年からのリピートでだるま



見た目よりもあっさりしてて、麺が極細♪

飲んだ後のシメの一杯に最高です!



こうして福岡の夜はお開きとなりました~


そして最終日の3日目は、しゅなさんご夫妻のご好意でヤフオクドーム観光に

連れて行って頂きました!




大阪ドームよりおっきいなぁと るーつくんと意見が一致(笑)

ドームの周りを見てると、なんとマセラティ~くんが登場!

用事ついでとの事でしたが、前日でさよならやと思ってたので

嬉しいサプライズでした~(^-^)


ドームの中にある王貞治ベースボールミュージアムを見学



特別ファンでなくてもついつい見入ってしまう内容で楽しめるミュージアムでした!

その後、お昼ご飯には水炊きの有名店 新三浦へ

神はこちらのセットを




そして自分には親子丼を



二人でシェアして両方を味わいましたが、どちらも美味しかった~~

湯呑に入った鶏のスープが絶品でした!


この後ホテルに車を取りに戻り、お別れとなりました(T_T)


最後になりましたが、今回の九州ツアーでお付き合い頂いた皆様に

心からの感謝を申し上げます<m(__)m>

皆さんのおかげで本当に本当に楽しい時間が過ごせました!!

さらにお土産もたくさん頂きありがとうございます!!



ひとつひとつ大切に味わって頂戴します(^^♪


来年も是非行きたいと思っていますので、
その時はどうぞまた遊んでやって下さい(^O^)/

最後の最後に、いつも懲りずに2日間もお付き合い頂いた
tSのりだーさん、ないちゃーパパさん、くわっちさん
帰りのランデブー込みでひろらいだーくん(笑)、マセラティーくん
さらに3日間もお付き合い頂いた、しゅなさんと奥様
色々とお世話になり、ありがとうございました!!

次は京都でお待ちしてます~(*^ー゚)b

さて現実に戻ろうっと(笑)

Posted at 2015/03/23 19:10:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年03月23日 イイね!

九州ツアー 2015 熊本編

あまりの楽しさの反動で抜け殻状態 けろーるです、まいど!


さて春の恒例行事『九州ツアー』に今年も行って参りました~ヽ(*´∀`)/


まずは今回お付き合い下さった皆様ありがとうございました!!!


充実しすぎて1回では書ききれないので、熊本と福岡の2部構成で

参ります~(いつもやん?笑)


今回は初参加となる るーつくんも一緒に内容の濃ぉ~い3日間

過ごしてきました♪


出発は金曜日の午前3時半(眠)

3時に起きようと目覚ましをセットするも2時過ぎに目が覚めました(笑)

最近ハマってるハイドラのCP稼ぎに、行きは中国道にて熊本を目指します

中国道では全然車が走ってなくてほぼ独走状態でした

途中で一度ハイドラの画面に見入りすぎて、あやうくガードレールに突っ込みそうに

なる事件もありましたが、無事12時過ぎに熊本に到着しました

熊本インターの料金所を通過する時に、なんとのりだーさんとしゅなさんとハイタッチ(笑)

そのまま、拉致られました(大笑)

 

まずはお昼をご一緒し、ノンアルコールビールで最初の乾杯!!

そしてオフ会ならではのSANNZAI社による
監査



その後はゴージャスな2台のおしりを眺めつつホテルへ移動し



チェックイン後 少し仮眠をとり夜に備えますzzz

そして待ちに待ったくまもんナイトの始まりです!!!

危険な香りの漂うくまもんナイトに参加してくれたのは

SANNZAI社の幹部の方々

のりだーさん、ないちゃーパパさん、くわっちさん、しゅなさん、ひろらいだーさん

そしてるーつくんの8名です

1軒目は、やきとんなぅ でおなじみ
ないちゃーパパさん行きつけのお店です




いつもながらのおいしさ、ついついお酒が進みます

ねぎレバーはごま油と塩の味加減が絶妙( ̄ー ̄*)



こめかみ(たぶん)に



しろとはちのすも抜群でした~♪



そしてもちろん熊本といえば 馬刺し!!



甘い醤油が良く合います)^o^(

店内はこんな雰囲気



二軒目は、初めてのマジックバーへ!




お酒はリクエストに応じて、どんなものでも作ってくれます

オレンジを使ったカクテルをお願いしましたが、え~味でした(笑)

カウンターに立ってお客さんの目の前でマジックを見せてくれます

テンポよく次々と披露されますが、エエェーーーー!!! w(( ゚д゚))w

なんでーーーー!?ばっかり言うてました(笑)

初めてちゃんとしたマジックを見ましたが、大興奮で

1時間半があっちゅう間でした(((*ノ≧∇≦)ノ


3軒目はシメのラーメン♪



これも恒例の天外天です!



とんこつスープにニンニクがきいてて旨い!!

ですが、スープを沢山飲むと次の日にお腹に来るという説も(笑)

こうして、くまもんナイトは終了しました~

2日目に続く
Posted at 2015/03/23 16:39:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「初回点検なう」
何シテル?   06/17 11:50
まいど、けろーるです 18才で免許取得以降23才まで弄って走って遊んでましたがそれ以降は車弄りから離れてました BR9に乗り始めて20数年ぶりにまた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]K2GEAR スマホ・ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 20:35:10
VABの劣化ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 18:11:22
PHOENIX`s POWER 京都店 
カテゴリ:SHOP
2011/02/20 15:24:47
 

愛車一覧

スバル WRX STI 青鬼 (スバル WRX STI)
老いぼれるまでにマニュアルに乗りたいという思いが高まり 25年ぶりにMTに返り咲き(笑) ...
カワサキ NinjaZX-6R カワサキ NinjaZX-6R
KAWASAKI Ninja ZX-6R KRT EDITION です これに乗る為に大 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのスバル車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation