• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けろーるのブログ一覧

2016年10月05日 イイね!

2016 スバ全 五レ会オフ 連絡事項

秋に花火を打ち上げ!? なんのこっちゃ(笑) けろーるです まいど!


スバルだよ全員集合まであと5日となりました!!!

スレッドにも書いていますが

入場時刻についてもう1度お知らせをしておきます


会場への入場時刻は

午前8時半〜午前9時20分までになっております

この時間内に入場して下さい


尚、時間内に入場出来ない 

途中の交通事情や事故、急な用事、体調不良などで

大幅な遅刻やドタキャンとなる場合

等々の連絡に関しましては



2016 LOVE SUBARU スバルだよ全員集合!! 五レ会オフ会


のスレッドに書き込みをお願いします


情報をこのスレで一元化したいので、幹事メンバーや窓口に直メッセや

その他メールなどでの連絡は控えて下さい


よろしくお願いします
Posted at 2016/10/05 14:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月29日 イイね!

2016 スバ全 五レ会オフ!

はよ来月末でスッキリしたいーーー!笑  けろーるです  まいど!


すでに五レ会内にスレッドがアップされてますが

今年もスバ全にて 五レ会オフ を行います


今年は毎年行ってきました 大五レ会がないので

唯一集まる事の出来る大きいオフ会です



今年のスバ全のグループオフですが

去年までの申し込み、駐車スペースの確保の方法が異なります



申し込みですが

今年も スバ全@五レ会窓口 が 取りまとめて申し込みを行います

参加申し込み方法は



まずは 五レ会内にありますスレッド

2016 LOVE SUBARU スバルだよ全員集合!! 五レ会オフ会

のスレッドにて 


① 参加表明 を していただきます

② 指定の口座へ振り込み
   指定口座はスレッドをご覧下さい

③ スバ全@五レ会窓口へメッセージ(8項目)


その後 スバ全@五レ会窓口がまとめて申し込みをし

スバ全@五レ会窓口より参加証を送付


という流れになります



駐車スペースについてですが

去年までは参加人数(台数)分の確保でしたが

今年からは変更があり

5台分の枠(15000円)を1スペース単位として借り受けるという方法になりました



スバ全@五レ会窓口が何枠を申告して申し込みをするわけですが

参加人数(台数)がまだハッキリしないので

どれだけの枠を確保すれば良いのか考えるところです

スバ全開催が2か月先の10月10日の3連休最終日ということで

なかなか参加表明をしにくいのではないかとも思ってます



ここで皆様にお願いなのですが

参加確定またはするつもりです! という方々は

申し訳ないのですが 出来るだけ早い目に参加表明していただけないでしょうか?


と、いうのも

クループオフ用に確保されてる駐車スペースは 150台と 決まってます

もちろん申告の早い順に駐車スペースが確保されていきます

五レ会分の駐車スペースを出来る限りキープしたいので

極力早い参加表明をお願いします



次に5台1枠(15000円)の駐車スペースの料金についてですが

例えば、45台集まった場合は、5台分×9スペース

30台の場合は6スペースを借りれば良いのですが
 
仮に41台の場合でも、同じく45台分のスペースを借りなければならない事になっています

まだ参加台数は未定ですが、端数の参加台数の場合でも

最小で1台3000円分

最大で4台分 3000円×4 で12000円を

誰も駐車しなくても借りなければならないという事になります



皆様には参加費の3000円をお支払いいただきますが

参加台数が決定した後、余りの枠数を

参加者で割り勘というカタチで支払いをお願いする予定です



具体的な金額は、9月9日締め切り後に発表します

余りの枠数の料金については

当日集金させていただきますのでよろしくお願いします




参加証についてですが

去年まではスバ全事務局から各参加者へ発送されていましたが

今年からはグループオフを申し込みした代表へと

参加者全員分の参加証が送られてきます

五レ会の場合は スバ全@五レ会窓口 に発送されます


スバ全@五レ会窓口から参加者の皆さんへ参加証を発送するわけですが

切手+封筒代で100円を前述の余り枠数の料金と一緒に

当日集金させていただきますので、ご了承下さい




同乗者について

同乗者の参加費についてですが

事前申込ではなく

当日スバ全の本体での受付で人数分をご申告後お支払いいただきますので

スバ全@五レ会窓口へのお支払は、1台(ドライバー含む)¥3,000のみです

間違えのない様にお願いします!



昼食について

当日の昼食につきましてはご希望のある方は

1個500円(税込)で唐揚げ弁当を用意させていただきます
(スレッドにて個数を記入)

申し込み期限は9月30日23時59分までとし、弁当の代金は当日徴収致します


参加表明の締切は

9月9日 金曜日

参加費のお振込みの締め切りは

9月9日(金)23時59分までとさせていただきます


ギリギリでご入金手続きをされた方

入金確認は9月12日(月)9時以降となりますので、ご了承下さい



すべての事は 

2016 LOVE SUBARU スバルだよ全員集合!! 五レ会オフ会

のスレッドにもありますのでご覧下さい!




毎度お馴染みのですが

イイね! トラバでの 拡散 お願いします!
Posted at 2016/07/29 15:24:06 | コメント(3) | トラックバック(2) | オフ会 | 日記
2016年06月13日 イイね!

スバルだよ!全員集合 2016

欲しい物がありすぎる。。。笑  けろーるです まいど!



秋のビックイベント、今年も開催されそうですね~♪






この記事は、2016 スバルだよ!全員集合 情報について書いています。
Posted at 2016/06/13 15:38:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年05月23日 イイね!

嵐山高雄パークウェイ オフ会

そろそろ何か弄りたい。。。笑  けろーるです まいど!


いつもながらの久しぶりのブログです

実はこのブログの前に3月の恒例行事「九州ツアー2016」のブログを

アップしたかったのですが伸び伸びにしつつも書こうと思った矢先に

地震があり九州の友人が被災され一人楽しいことを振り返るのも

ためらわれて自粛しておりました

改めてこの度の熊本地震で被災された方には

心よりお見舞い申し上げますとともに

少しでも早く元の生活に戻られますようお祈り申し上げます



さて、それでは順番はてれこになりますが

昨日関西VA/VM友の会主催のオフ会に参加して来ました!

当日は眩しいほどの快晴に恵まれ楽しい一日を過ごすことが出来ました(*^^*)

暑さに負けて日陰で後半を過ごしてたのは内緒です 笑

たくさんのVA・VMが集まってました




中でも多かったのはWRブルーパール






じゃんけん大会でK2ギアさんの協賛品

「カーボンフューエルリッドカバー」を引き当てた方も 笑

平山社長と記念写真をパチリ♪



そしてあっという間に閉会式



幹事とスタッフの皆さま、ご参加の皆様

楽しい一日をありがとうございました(^‐^)

またの機会もよろしくお願いします!
Posted at 2016/05/23 21:57:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年02月19日 イイね!

みんカラ早春のDIYモニター大募集!【ドライブマン】

■Q1. 駐車監視は何時間できれば理想ですか?

四六時中愛車を見ておく事は出来ないのでやはり24時間でしょうか

■Q2. 2カメラモデルを欲しいですか、その価格はいくらまでなら買いたいですか?

監視範囲がより広い方が理想的なので是非欲しいと思います

3万前後なら購入するかもです


※この記事は【みんカラ】早春のDIYモニター大募集! について書いています。
Posted at 2016/02/19 19:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「初回点検なう」
何シテル?   06/17 11:50
まいど、けろーるです 18才で免許取得以降23才まで弄って走って遊んでましたがそれ以降は車弄りから離れてました BR9に乗り始めて20数年ぶりにまた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]K2GEAR スマホ・ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 20:35:10
VABの劣化ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 18:11:22
PHOENIX`s POWER 京都店 
カテゴリ:SHOP
2011/02/20 15:24:47
 

愛車一覧

スバル WRX STI 青鬼 (スバル WRX STI)
老いぼれるまでにマニュアルに乗りたいという思いが高まり 25年ぶりにMTに返り咲き(笑) ...
カワサキ NinjaZX-6R カワサキ NinjaZX-6R
KAWASAKI Ninja ZX-6R KRT EDITION です これに乗る為に大 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのスバル車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation