• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けろーるのブログ一覧

2015年09月29日 イイね!

【重要】 大五レ会 事前申込 期日延長のお知らせ

私事もちょっと延び延びに_| ̄|○  けろーるです まいど!



大五レ会2015の事前申込についてですが

大会当日までまだ1ヶ月半以上あり

参加表明されてる方もまだ少ないという事で

事前申込を延長する事にしました

事務局側の締切の設定日が多少早すぎたかと反省しております

どうぞ、お許しいただければと思います


現状の事前申込の締切日が

10月 1日(木)23時59分まで:事前振込受付

となっておりますが


10月 30日(金)23時59分まで:事前振込受付

まで締切を延長したいと思います



締切まで約1カ月ございますので

参加を悩んでおられる方にも

十分考えていただけるのではないでしょうか?


まだまだ参加者を募集しておりますので

年1回の全国オフ会 大五レ会2015 に

どうぞご参加いただければと思います




大五レ会 2015(dai5lekai)
 
日時  11月 22日 日曜日


会場  滋賀県 滋賀農業公園 ブルーメの丘


今年も大五レ会専用グループを設けています


大五レ会(dai5lekai)  ←  クリック


参加したい方々 

参加したいが先の事なのでまだ予定がわからない方々

悩んでおられる方々


とりあえずはグループにエントリーして下さい!

エントリーしても参加確定ではないのでご安心を!




エントリーいただいた方にお願いです!


☆ 大五レ会 2015 概要

☆ 参加規約


この2点は必ず ご一読 いただきます様お願いします!!!


参加表明をしていただいた方々へ


【3】参加費・振込方法・キャンセル規約 を 一読いただき

参加表明後、出来るだけ早く指定口座へ振り込みしていただければと思います

振込に関しては必ず先に参加表明をして下さい!

振込完了後

必要事項を記入し 大五レ会事務局へ メッセージを送って下さい




事前申込延長について多くのメンバーの皆様にお知らせをしたいので

トラックバックしていただければ非常に助かります

また、イイね!での拡散もよろしくお願いします!!!
Posted at 2015/09/29 14:46:14 | コメント(1) | トラックバック(3) | 大五レ会2015 | 日記
2015年09月28日 イイね!

大五レ会2015 出店企業様のご案内

いろいろとジワジワ感じてきてます( ̄ー ̄)アハ~ン  けろーるです まいど!


大五レ会 2015 IN ブルーメの丘

〒529-1628 滋賀県蒲生郡日野町西大路843


開催日:2015年11月22日(日)


まだまだ参加者募集中です!

参加要領につきましては


大五レ会2015専用グループ   ←  クリック

自分が前回アップしたブログ  ←  クリック



をご参照下さい



本ブログでは、大五レ会2015に出展していただく事が確定した

企業様のご案内を致します



① K2GEAR 様


http://www.k2k2.jp/

https://www.facebook.com/K2GEAR?fref=ts

なんと第1回から皆勤賞でご参加いただいております

K2GEAR様に今回も出店いただきます

毎回平山社長にはお世話になります

K2GEAR様のBR/BM専用パーツ『Reiz』製品の詳細は 

コチラ をクリックして下さい




③ Garage NOB 様


http://garagenob.com/

http://garagenob.ikora.tv/

昨年の第6回信州より2回連続でご出店いただきます

オリジナルパーツをはじめ、SYMS、PROVA製品他も

取り扱いされておられますので、どんどんご相談してしてください


DRiViSiON(ドライビジョン)


アニョキングさんでおなじみの、DRiViSiON様が

初参戦していただく事になりました!!

当日はアニョキングさんご本人もお越しいただきます

また、現地にてチューニングECUの施工も限定先着10台にて

行っていただける事になりました

この募集は、大五レ会事務局の方で取りまとめして申し込みしますので

応募の要領は
別ブログをご確認下さい



とりあえず今回は以上の企業様のご案内でした

交渉及び調整中の企業様は

今後決定次第ご案内する予定ですので

お楽しみにしてください!



毎度おなじみですが

イイね!で拡散お願いします<m(__)m>
Posted at 2015/09/28 16:40:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大五レ会2015 | 日記
2015年09月25日 イイね!

大五レ会 2015(dai5lekai) の お知らせ

もうほぼ吐き出して無理っす(/_;) 何が?  けろーるです まいど!


秋の2大ビックイベントのスバ全も終わり

オーラスの大五レ会2015まで2カ月を切りました


改めて、告知をさせていただきます!


大五レ会 2015(dai5lekai) を開催します!

 
日時  11月 22日 日曜日

会場  滋賀県 滋賀農業公園 ブルーメの丘


今年も大五レ会専用グループを設けています


大五レ会(dai5lekai)  ←  クリック



参加したい方々 

参加したいが先の事なのでまだ予定がわからない方々

悩んでおられる方々


とりあえずはグループにエントリーして下さい!

エントリーしても参加確定ではないのでご安心を!




エントリーいただいた方にお願いです!


☆ 大五レ会 2015 概要

☆ 参加規約


この2点は必ず ご一読 いただきます様お願いします!!!



参加表明をしていただいた方々へ


【3】参加費・振込方法・キャンセル規約 を 一読いただき

参加表明後、出来るだけ早く指定口座へ振り込みしていただければと思います

振込に関しては必ず先に参加表明をして下さい!

振込完了後

必要事項を記入し 大五レ会事務局へ メッセージを送って下さい





今年も大五レ会後に  夜会  を行います!


夜会開催場所: 旬彩 つたい 

〒525-0031  滋賀県草津市若竹町5-5 草津第一ホテル 1F

TEL:077-562-2411/FAX:077-565-3211

http://www.kusatsu1hotel.com/dining/

http://tabelog.com/shiga/A2502/A250201/25001277/


夜会開始予定時刻は19時30分の予定です


夜会の詳細については後日お知らせいたします



毎度おなじみですが イイね! の 拡散お願いしま~す!!!
Posted at 2015/09/25 17:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大五レ会2015 | 日記
2015年09月22日 イイね!

スバルだよ全員集合2015 五レ会オフ

スバルだよ全員集合2015 五レ会オフ













スバ全の二日後に足が筋肉痛 けろーるです、まいど!



楽しい時間はあっと言う間に終わり、もう二日前となりますが

スバルだよ全員集合!!inセントラルサーキット
五レ会オフ
 
に参加して来ました



前日は九州から参加のしゅなさん、くわっちさんと前夜祭をするも翌日に備え

早目に就寝のはずが楽しみにしすぎて睡眠時間約2時間で起床( ̄∇ ̄*)ゞ

5時少し前に出発の予定でしたが、フライングして4時40分に出発しました(笑)


SWといえどもさすがに渋滞につかまることもなく、会場に到着♪

オフ会幹事ということで、他の皆さんより先に会場入りさせて頂きました


9時半に開会式が行われ




その後は、五レ会集合にて簡単にご挨拶をば。。。

もっとしゃべりが上手かったらと毎回思います(@_@)


フリータイムでは出店ブースで誰かの背中を押してみたり




ホイール交換のお手伝いをしてみたりと有意義な時間を

過ごせました( ̄ー ̄)





会場はこんな様子で 暑すぎるほどの快晴





 

しっかり日焼けしました(^^;

そして何より印象深かったのは、初めてのサーキット走行!!!

ファミリーランの抽選に当選し、人生発!サーキットコースを走りました
(((*ノ≧∇≦)ノ♪

にてつさん、画像使わせてもらいました(^^ゞありがと~~~!
 

コーナーに突っ込みすぎてタイヤが鳴ったり、もう大興奮!!!

ホームストレートでは170キロくらい出ましたぁ

またサーキットで走りたいなぁ(* ̄ー ̄*).。o○


抽選会では、マウスパッドをもらいました~

最後のじゃんけん大会は安定の1回戦敗退(笑)


パレードランが、コースにオイルが漏れた為に予定を遅らせて

先に閉会式となったのを切り目にオフ会も終了となりました


そして夜は加古川にて夜会♪♪



あんなネタやこんなネタで大いに盛り上がりましたヽ(*´∀`)ノ

普段中々ご一緒出来ないメンバーとも語れて、充実した一日でした!


最後になりましたが、今回スバ全と五レ会の幹事を掛け持ちして

頑張ってくれたるーつさん、本当にお疲れ様でした!

そして頼んない自分に代わり色々と動いて下さった

ムミ夫さん、えいきち丸さん、ぼやちきさん、みすたぁさん

名札も作製して下さった俊ちゃんさん お疲れ様でした!

そしてご参加の皆様ありがとうございました!


この次はちょうど2カ月後にとせまってきた大五レ会にて

お会いしましょう(^O^)/
Posted at 2015/09/22 16:24:15 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年09月14日 イイね!

スバ全 五レ会オフ 参加の皆さんへのお知らせ

いろいろと楽しみでソワソワ~( ̄ー ̄*)  けろーるです  まいど!


いよいよ今週末となりました!

2015 LOVE SUBARU スバルだよ全員集合 五レ会オフ!!!

天気も良さそうで安心してます(笑)


今年はセントラルサーキットでの開催で入場方法などが変わってますので

どうぞご確認下さい



☆ 入場方法 (順序及び時間について)

 

まずはサーキット向かいにあります

早期到着&入場待機エリアへお進み下さい

五レ会オフ参加の皆さんは

右側の1の列に並んで下さい

このエリアにはスバ全スタッフの方がいらっしゃいますが

五レ会幹事メンバーもいますので

必ず、誘導に従っていただきます様、お願いします

駐車後は他の入場者の妨げにならないように通路で集まらずに

安全な場所でお待ちください



サーキット内への入場は必ずスタッフの指示に従い

安全な速度でお願いします

サーキットへの入場は参加費とは別にお一人2000円が必要です

サーキットへ入場後は

オフ会エリアがあります Aエリアへとお進み下さい

Aエリアにも五レ会幹事メンバーがいますので

必ず誘導に従い、駐車をお願いします


集合時間は時間調整をしていただき

7時~8時30分頃迄への到着の予定でお願い致します

9時を過ぎると、安全上Aエリアへの入場は出来なくなり

Cエリア及びサーキット外パーキングへの駐車になります
  
その際の返金は出来ませんのでご了承下さい


大阪、名古屋方面よりお越しの方は

中国自動車道の宝塚IC付近が約6時台になると必ず渋滞が始まります

大型連休なのでいつもより交通量が多く長い渋滞が予想されますので

時間には余裕を持ってお越しいただければと思います


もし遅れる場合は必ず幹事メンバーへ

メッセで連絡をお願いします



また当日忘れ物のない様にお願いします

参加証一式


まる五マーク



まる五マークについては

Aエリアに入場した際、スタッフが素早い誘導が出来るので

必ずダッシュボードの上にお願いします


開会式、終了後 五レ会メンバーで集合し

軽く挨拶などし、お弁当を注文されている方から

代金を集金させていただきます

代金はおつりがない様にお願いします


遠方からも多数ご参加していただきますが

どうぞみなさん事故のない様に時間に余裕を持ってお越し下さい!



当日はよろしくお願いします<m(__)m>


毎度おなじみですが

イイね!で 拡散 お願いしまーす!!!

Posted at 2015/09/14 14:49:46 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「初回点検なう」
何シテル?   06/17 11:50
まいど、けろーるです 18才で免許取得以降23才まで弄って走って遊んでましたがそれ以降は車弄りから離れてました BR9に乗り始めて20数年ぶりにまた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]K2GEAR スマホ・ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 20:35:10
VABの劣化ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 18:11:22
PHOENIX`s POWER 京都店 
カテゴリ:SHOP
2011/02/20 15:24:47
 

愛車一覧

スバル WRX STI 青鬼 (スバル WRX STI)
老いぼれるまでにマニュアルに乗りたいという思いが高まり 25年ぶりにMTに返り咲き(笑) ...
カワサキ NinjaZX-6R カワサキ NinjaZX-6R
KAWASAKI Ninja ZX-6R KRT EDITION です これに乗る為に大 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのスバル車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation