• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けろーるのブログ一覧

2012年12月07日 イイね!

大五レ会 残務 ステッカー^^;

大五レ会の抜け殻状態から完全復活!? けろーるです、まいど!


みなさんの大五レ会のブログを拝見させていただきました

頑張ってやって来て良かった~と思ってます(^^ゞ

また、何かやりたいな~なんて思ったりもしてます(笑)



さて、大五レ会にあわせて作成したステッカーなんですが

参加台数が今年は3桁を越えてくるであろうと予測して

ステッカーも多く作っていたのですが。。。

余ってしまいました^^;


ここでまたかいな~って思われるかもしれませんが

ステッカー販売させてもらいます

このステッカー販売以降は暫く販売はしないと思われます

新規の五レ会入会の方にはいいタイミングではないでしょうか?^^



販売内容は以下の通りです!

枚数は現時点での枚数ですが、完売してる場合もございますのでご了承下さい!


□五レ会ステッカー

G①:通常版:1200円「残り3枚」数え間違いにより残数訂正しました。。。
G②:通常版:  「完売!」
G③:大五レ会2012版:1200円「残り2枚」
G④:大五レ会2012版:1200円「残り3枚」




□五レ会プレート用ステッカー(ナンバー隠し用)
P①:通常版:「完売!」
P②:通常版:「完売!」
P③:大五レ会2012版: 「完売!」
P④:大五レ会2012版:2600円「残り1枚」




□五レガセキュリティーステッカー

1.Spack GT: 「残り8セット」
2.Lpack GT: 「残り3セット」
3.OUTBACK: 「残り3セット」
4.GIALLAGT: 「残り1セット」

5.Spack NA: 「残り6セット」
6.Lpack NA: 「残り3セット」
7.GIALLANA: 「完売!」
8.D GT&DIT: 「残り14セット」
9.D   NA: 「残り7セット」

2枚1セット:各1100円

※ジアラがあるのは作製当時有志にて別料金でデザインして作った為です。
※他メーカーのデザインはある程度の枚数が確保出来ることが条件ですが、数名でご要望があれば考えます。


□配色・デザインに関して
販売価格を抑えるために画像の種類のみとします。
P②とP④のハンコのピンクはSTIチェリーレッドの近似色です。

□送付に関して
ステッカーのみ購入:100円
プレート用ステッカーのみ購入:350円(レターパックです。ステッカー同時購入はこちらに同梱します。)

□購入までの流れ

1.購入希望の方は、以下のフォーマット(内容)で みすたぁさんまでメッセージ して 下さい。
(コピー&ペーストでお願いします。)
プロフィール→メッセージ

https://minkara.carview.co.jp/userid/610936/profile/

(メアドは連絡用に必須です。ドメイン指定受信を設定する場合は、「@yahoo.co.jp」のドメインを指定してください。)

~~~~以下、コピーして送付~~~~~~~

1.みんカラHN:
2.郵便番号:〒
3.住所:
4.氏名:
5.連絡先TEL:
6.連絡用メアド:
7.購入内容(該当なしは空白のままで結構です。)
G①:  枚×1200円=¥    円
G②:  枚×1200円=¥    円
G③:  枚×1200円=¥    円
G④:  枚×1200円=¥    円
P①:  枚×2600円=¥    円
P②:  枚×2600円=¥    円
P③:  枚×2600円=¥    円
P④:  枚×2600円=¥    円

セキュリティー:  セット(1セット:2枚)×1100=¥    円
 (種類を指定してください。「          」←記入欄 (例:1.SpackGT))

合計金額:¥     円
(※送料はこちらで算出します。)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

携帯からアクセスされている方は、上記の内容がわかるようなメッセージを送って頂けたらOKです。

2.こちらで送料を足した総額と振込口座を返信致します。

3.メッセージにある振込口座に総額をお振込ください。
(原則3日以内でお願いします。)

4.こちらでお振込み確認後、頂いたご住所へ送付致します。

以上の流れにて、対応致します。
(※頂いた個人情報は、今回の販売にのみ使用します。厳重に管理し、使用後は削除致します。)


携帯からアクセスされている方は、上記の内容がわかるようなメッセージを送って頂けたらOKです。

2.こちらで送料を足した総額と振込口座を返信致します。

3.メッセージにある振込口座に総額をお振込ください。
(原則3日以内でお願いします。)

4.こちらでお振込み確認後、頂いたご住所へ送付致します。

以上の流れにて、対応致します。
(※頂いた個人情報は、今回の販売にのみ使用します。厳重に管理し、使用後は削除致します。)


□申し込み締め切り日  無くなるまで(笑)


ご案内は以上となります^
(内容に間違いがあれば随時訂正します。訂正後は以前の内容は無効とします。)

2012 OFFLINE MEETING IN HYOGO
の部分が本オフ限定バージョンの証です^^v

すでにたーくさん持ってる方にはオススメしにくいですが、まだステッカー持ってない方にはぜひ購入して頂ければとおもいます。


それでは、よろしくお願い致します^^

五レ会の方、トラバもしくはイイネ拡散是非お願いします^^

Posted at 2012/12/07 14:06:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大五レ会2012 | 日記
2012年12月03日 イイね!

みんなおおきに! 大五レ会 2012 IN 兵庫

昨日から抜け殻状態のけろーるです まいど!


いや~、終わってもうたんですね~ 大五レ会。。。

皆さん、楽しんでいただけましたか~?


さて、みすたぁさんが運営目線で?(笑)ブログを上げてたんで

自分は個人的な事多めで上げていきま~っす!

長文になるので覚悟しておくんなまし~(((*ノ≧∇≦)ノキャー♪


まずは前日30日

この日はみすたぁさんとえいきち丸さんと3人で事前準備のライン引きを

で、洗車してる暇がないのでその前に洗車しようという事で

グリーンピア近くの洗車場に集合!



それぞれの洗車も終わり、会場のグリーンピア三木へ

担当者の方にご挨拶と明日のお願いをして昼食

もう、ここで何回昼食食べたかな~(笑)

そしてこの日のメインのライン引き



みすたぁさんもブログで言ってましたが

この時点で3人の大五レ会は終了、達成感でお腹一杯でした(笑)

明日は頑張りましょうと言う事で解散

みすたぁさんは諸般の事情で我が家にお泊まり(笑)

みすたぁ号はグリーンピアに置いてマイレガで一緒に帰宅

帰宅前に自分の地元で大会に必要な物を買い出し

帰る前にうちの近くまで来ていたつーやんに連絡

お風呂も入ってサッパリしたところで前夜祭スタ~ト~!


ビールにワインに焼酎、つーやんのお土産の日本酒と結構飲みました(笑)

宴会が終わったところでつーやんはオネムの時間

みすたぁさんは名刺作りと資料作り

サクサクっとやるところはすごいな~と思いました!

0時すぎてた?ころに就寝。。。が、しかし。。。

頭痛で眠れず。。。 寝たのは2時を回った頃か。。。

4時半起床。。。 さすがに眠い。。。

5時半には出発!

高速乗る前にコンビニに寄ってぼちぼち走りました

到着は集合時間の7時よりちょい早の6時40分

すでに10台くらいのレガシィが駐車して

その方々が最終のライン引きを始めていました(゜o゜)

本当に感謝感謝でした(T_T)/

一旦お手伝いのみなさんに集まってもらい、概要説明に自己紹介を終え

それぞれの準備をスタート!

そうこうしているとぞくぞくと集まる集まる

ムミ夫さん、パオパオさん、現地スタッフの皆さんのおかげで順調に駐車出来ました!

9時半すぎたところで少し落ち着いたんですが

DAMDのブースを見るとなにやら人だかりが。。。

自分もステアを事前にお願いしていたのでお支払いを^^

すると関西3兄弟がステアの値引き交渉!?

自分は取り付け込みでのお支払いだったのですが、取り付け出来る方が来ていないと。。。

DAMD山口氏にそれやったらどうしましょかね~っと尋ねてみると。。。

じゃあ、値引きしますと  良く出来ました~♪

ついでに聞いてみたい事があると山口氏に伝えると、何ですか?と

因みにルーフスポイラーはおいくら万円になると聞いてみると

山口氏は電卓叩いて。。。

その時にステア付けてもらえると思ってたのに残念やわ~っと聞こえる様に言ってみる

山口氏は苦笑いで塗装、送料込みで〇万円ジャストで!っと

夏にあったスバルだよ全員集合の時と同じ価格を提示してもらいました

すかさず、神に。。。 全員集合の時と同じ値段にしてくれるねんて~っと言って見る

神は逝ってしまえとGOサインを頂戴いたしました~♪

男前の神で良かったと思いました(大笑)

そうこうしている開催時間の10時に

みすたぁさんの宣言で大五レ会がスタ~ト~!!!


その後、いろいろバザーの用意などして少し落ち着いたところで

自分のメインの作業をスタ~ト~!

そうです、ひろらいだーさんのリベラルリアバンを譲っていただいたんです^^

で、大五レ会で作業をしましょうと計画していたんですよ~

大会前にみん友のざっき~さんと隠れマックスさんには作業依頼をしておりました



上記のお二方以外にもレガしゅなさん、tSのりだーさん、りゅうねんピーターパンさんにもお手伝いいただき、無事にリアバンの換装が終了しました

自分はみん友さんに恵まれてて幸せだと感じた瞬間でした

本当にありがとうございました

その後、ちょっと遅れた昼食を食べ終えボ~っとしていると

クラレガの取材の依頼

アイサイトで弄ってる方限定とか。。。



アイサイトについていろいろと取材を受けました


今月発売のクラレガの特集で掲載される様です(*^^)v


取材が終わった後はみなさんお楽しみの抽選会!!!

もうみなさん、目がギラギラしてましたよ(笑)





協賛品も150点程集まったんで抽選は2回も行う事が出来、結構盛り上がりました


抽選会も終わったところでまだ1時間程時間がありましたので

またそれぞれ楽しんでいただきました

自分はと言いますと。。。

みすたぁさんのご厚意でDAMDステアの取り付けをしていただきました!

自分のステア作業の前に関西3兄弟のステア取り付けもしたと。。。

恐るべし、みすたぁ。。。

DAMDさん、みすたぁに作業料あげたって~~~~~!!!

で、付けてもたっらのがコレ


人と違う物が欲しかった(目立ちたいだけとも言う)のでオーダー1点物です^^

みすたぁさんには感謝です おおきにでした


その後、参加者のみなさんと一緒に撤収作業をし

綺麗に片づけをして今年の大五レ会は閉会となりました


最後に

クリーンピア三木の担当者様

K2ギア代表の平山様

DAMD 山口様

そして、大五レ会に参加いただきました皆様

無事大会を終える事が出来ました

これも、皆様の協力があっての事だと思います

本当にありがとうございました

そして、たくさんの方々からお土産をこんなに頂きました



本当にありがとうございました

至らぬ点も多々あったと思いますが勘弁してやって下さい<m(__)m>

ほんまにこれが最後

ひと言

































五レ会最高~~~!!!






Posted at 2012/12/03 18:04:45 | コメント(48) | トラックバック(0) | 大五レ会2012 | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/951357/car/2061501/8371624/note.aspx
何シテル?   09/19 20:14
まいど、けろーるです 18才で免許取得以降23才まで弄って走って遊んでましたがそれ以降は車弄りから離れてました BR9に乗り始めて20数年ぶりにまた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]K2GEAR スマホ・ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 20:35:10
VABの劣化ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 18:11:22
PHOENIX`s POWER 京都店 
カテゴリ:SHOP
2011/02/20 15:24:47
 

愛車一覧

スバル WRX STI 青鬼 (スバル WRX STI)
老いぼれるまでにマニュアルに乗りたいという思いが高まり 25年ぶりにMTに返り咲き(笑) ...
カワサキ NinjaZX-6R カワサキ NinjaZX-6R
KAWASAKI Ninja ZX-6R KRT EDITION です これに乗る為に大 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのスバル車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation