• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月26日

家族…

車ネタではないです…長文乱文で読んで気持ち悪くなるかもしれません
読んでいただける場合はご了承くださいm(__)m

今日は2度考えさせられるシーンに遭遇しました

①昼食を外で食いました
入店した時から気になっていましたが、まだ2歳?3歳?それくらいの子がウロウロしています

暫くして、誰のお子さんか分かりました
でも、その子は落ち着きなくウロウロして座敷に座ってるお客さんの靴などで遊んじゃいます

仕方ありません…問題はその保護者です

3人立派な大人がいらっしゃいましたが、全く我が子に見向きもしなければ注意もしません
もちろん、靴の持ち主に謝ることもありません

たぶん、喋り方からしてその子は障害を持った子です…かわいい顔には不思議な瘡蓋がありました

自分と一緒に飯を食っていたのは保育に携わってる方で障害を持った子を見ています
「愛情が…」
自分でもお子さんに愛情がないのは即分かります…障害を持ってるから?めんどくさいから?

なんで…どうして…生はそんな単純なこと…?

②自分は見ていませんが、激安ド○キで一服していた時のそばにいた方々の会話(ほんの1部)
「ほんと、うちはあんな家庭に生まれてこんでよかった」
「ハハ、まじよね?ありえん!!子供かわいそうかさ~」

またか…

自分は、まだ親という立場になった経験はありません
そんな自分が言うのはほんとに申し訳ないです

でも一言
「もっと…もっと…大事にしてください…」

お子さんが欲しくてもなかなか授かることのできない方たくさんいらっしゃいます
自分の周りには、母子家庭、父子家庭、障害を持ったご両親の友達、苗字が違うご両親を持った先輩、隠し子と交流のある家庭、様々な家庭を持った方いらっしゃいます

形態や形式?関係ないです!!幸せそうで笑ってる

自分は頭が悪いので、うまく表現できません
それが今すげぇ悔しい…




でも先程ホットすることもありました☆
みん友さんの素敵な親子の愛情を感じるブログを拝見させて頂きました(^o^)

分かってます☆いい家庭悪い家庭そんなの自分には言う権利ありませんm(__)m
でも、他人様から「子供がかわいそう」と言われるような愛し方はしたくありません!!

子供は宝です☆また、大人が思っている以上に感情が豊かです…

愛ってほんとに深すぎる…



※個人的な見解です。長文乱文で読んで頂けた方の気分を害してしまうかもしれません。申し訳ありませんでした。お許しください。誰かを批判否定するようなつもりは皆無ということはご理解いただければと思います。

※上記のみん友さん
ほんとにありがとうございましたm(__)mこういった感情を持つことは日常多とあります。今日はいつもに増し気分的にマイっていたとこでした。
この場を借りてお礼申し上げます。
ブログ一覧 | ライフ | 日記
Posted at 2011/09/26 00:09:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

デフォルト
ふじっこパパさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2011年9月26日 8:18
そんな事があったのですね…

余談にはなってしまいますが

娘にアルテッツァ良いんじゃないわーい(嬉しい顔)と言われて

これからももっと大事に乗っていこうと思いましたほっとした顔
コメントへの返答
2011年9月26日 12:48
宮っちさんこんちはわーい(嬉しい顔)晴れ

絆です☆

お互い長く大事に乗っていきましょうねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
きっと娘さんもドリしますな猫2
2011年9月26日 13:12
自分の子供は、上は30歳に成ります。

小さい頃、ぶん殴った事が有りますが・・・

殆ど、克明に覚えています。

それなりの理由は有ったはずなんですが、そんな事はすっかり忘れてます。

でも、何十年経っても自分のやった事は忘れられません。

今だに心が痛みます。

テッサムさん、これから授かるであろう、お子さんを大切にしてあげて下さい。
所で、お相手は・・・(^o^)
コメントへの返答
2011年9月26日 22:06
早起きテツさんこんばんは☆

自分はガキの頃から中学出る前後くらいまでしょっちゅうめった打ちでした(^_^;)小学生までは特に酷かったですね…

けど、高校入ってからはそれに恨んだり憎んだりしたことは1度もありません…親父は不器用ですので…(^_^;)

自分は正直子供を育てきる自信はないんですが…自分がクソ人間なので…でもやはりかわいいわが子を抱くのは憧れますね♪

相手は…ジウ姫ですかね!!笑
2011年9月26日 17:35
世の中、子供が欲しくても授かれない人だってたくさんいる

血が繋がっていなくっても家族のようにかたい絆で繋がっている家庭だってあるのに
切ない話ですね(>_<)

自分も親らしいことできてるか自信持てませんが
子供が笑ってくれる、眠くても私の帰りを待ってくれていたりして
本当に可愛すぎです。親バカかもしれませんが
この記事に書いてあるような親にはなりたくないです(T_T)
コメントへの返答
2011年9月26日 22:09
☆りっちぃ☆さんこんばんは☆

それが普通だと思いたいです…
悪い面も可愛い面も全てを愛することができるのは唯一親だけだと思います。

自分の両親を見て感じました…

☆りっちぃ☆さん!!自分が書いた記事のような方では全くありえないです♪
バイクにまたがるお子さんのお顔は幸せに満ちていました♪
2011年9月27日 18:32
虚しさを感じる時もありますね!
何故にここで、怒らないのだろうかとか?
っと思うこともある。
時に、行儀悪くしている事を注意すると
怒り出す親も居る。
虚しすぎる。
それでいて、学校にモラルとか躾、常識を求める。
それって、家庭で親が教える事だよねぇ~
吾輩が常識人かって言われると、穴に入りたい気持ちはあるが、
でも、最低限の事は知っている年だと思う。
そりゃぁ~40代になれば少しは成長しないと!
子供も大人も成長を忘れている。
現状維持とか思っているのか?
ん~子供の事を考えると、時と場合では、理不尽に親が子供を叱るのも
有りだと、吾輩は思いますね!
コメントへの返答
2011年9月28日 10:51
Bonkiさんこんにちは☆

それ自分もよく思います…本来家で教育すべきところを今、学校に求めています。
が、やり方を親の満足値より下回ると猛攻撃が待っています。

教育に携わる方々は常に怯えていますよね(>_<)

自分たちの時代はまだ、生徒を殴る先生がいても大して問題視する親はいませんでした。(大けがの場合は多少の問題にはなってましたが(^_^;))

おっしゃる通りです。
年齢なんか関係ありません!!人間は死ぬまで勉強になることはたくさんあります!!僕はまだまだ若造なのでそれは多いのですが、1つでも吸収しようかする行為はいつか何等か自分のためになってくるのではないかと信じて生活しています。

プロフィール

初めまして♪ 車はガキん頃から大好きだったです(^o^) まだまだド素人ですが時間が許す限り色々勉強して快適なカーライフ送ったろうと思ってます♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
いつの間にかに4人家族となりスイスポ、ムーヴだと狭すぎてwww増車しました♪ 初のSU ...
スズキ スイフトスポーツ スッポム号 (スズキ スイフトスポーツ)
ようやく新たな相棒と出会いました♪ 念願のパールホワイト☆ スイスポ乗りの皆様、仲良く ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
奥さんの車です☆近場とか街乗りはこっちメインで乗ってます♪ 高卒後スグは親戚からミラの ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
妹の車ですw我が家初の軽です(・∀・) 納車して3年経過しようかしてるんですけどね♪ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation