• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月27日

パネルクイズアタック25

パネルクイズアタック25





おはようございます。


最近ではほとんど見なくなりましたが毎日曜日の午後に放映されているクイズ番組の「パネルクイズアタック25」が今年9月で終了すると言うニュースを見ました。

46年の長寿番組だったそうです。


懐かしく思ったのは私たちが米国に行く前の1975年から放映されていて94年に最初の帰国をした頃でも児玉清さんの司会で続いていたからでした。






その頃何度か出演応募のハガキを出しましたがなかなか呼ばれませんでした。


ところがある日、朝日放送から連絡があり予選会への招集が来ました。

指定の日時に大阪市北区の朝日放送の社屋に行くと大きな会議室に数十人の予選会への参加者が来ていました。


予選は数十問の問題が読み上げられ解答用紙に答えを書き込む方式でした。


回答後20分ほど待たされ参加者のうち上位(?)10人程が残されて二次審査の面接になりました。


幸い一次の筆記は合格して面接に残り、当時のアナウンサーと色々話したのを覚えています。


そこでは補欠になり合格者の誰かが出られない時の要員だったと思いますが結局残念ながら呼び出しは掛からず出演はありませんでした。

実際にこの番組に出演した方も多いかとも思いますが出られなかった事もいい思い出ですね。


アタック25の終了と言うニュースを見聞きしてその頃の残念だった出来事を思い出しました。





ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2021/06/27 04:05:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

D1グランプリ2025
*yuki*さん

お尻キーホルダー発注
別手蘭太郎さん

こうなったら・・・自分でタッチアッ ...
エイジングさん

ホイールはコンケイブしてた方が良く ...
のうえさんさん

これから星空がきれいな栃木のキャン ...
K-2500さん

美味しい蕎麦を食べに(in Chi ...
福田屋さん

この記事へのコメント

2021年6月27日 5:02
おはようございます
昭和の番組がまたひとつなくなりますね
どなたが言ってましたが児玉清さんの番組なんでモノマネの博多大吉花丸さんらが司会してみては?の意見にそう!そう!と思ってしまいました
笑っていいともがタモリさんの番組だったように

昔の朝日放送といえばプラザホテルも思い出します笑笑
立食パーティーのお酒が美味しかった事が若かれし日の思い出です爆
コメントへの返答
2021年6月27日 9:15
おはようございます。

そうですね。
ニュースでは若い世代をターゲットにした番組に移行すると出ていましたがそもそも若い世代はテレビを見ないし、日曜日の午後早くに家でテレビを見る若い世代がどれほど居るのか、よく分からない理由ですね。

私も児玉清さんの頃から印象が止まったままなので残念ですね。

プラザホテル、まだ大阪駅の北側がさほど開けていない頃でした。ちょっと不便な立地でしたね。(^。^)

2021年6月27日 8:43
どもー

子供の頃は、家族で見てたので寂しいですね。夏休みとかは小学生大会とかありましたね。

昔は勝った方の応援団にも商品出たんですよね〜



コメントへの返答
2021年6月27日 9:23
おはようございます。

昔は日曜日の午後のルーティンでしたね。

色々な大会がありそれも面白かった印象です。

今ではなかなか観ないのですが懐かしいですね。今日観てみようかと。(^。^)

2021年6月27日 16:44
パパンダさん、こんにちは( ^ω^ )

流石はパパンダさん!!その頃から知的好奇心と行動力の塊www
我が家も時々観てましたよー♪
オセロみたいにバタバタ変わるのが怖かったですがw雛壇ばかりの騒がしい番組よりよっぽど知的で面白かったのに😤
谷原さんも良かったと思うので残念です。
好きな「噂の東京マガジン」もBS枠になってしまいました💦
固定ファンが付いている質の高い番組が次々リストラされてる感じですね😓
本当に若い人達はもうTV観てませんよね。YouTubeやTikTok外SNSで面白い素人ネタ探すので目一杯ですから。
インターネットのパンドラの匣が開いてから、一日が24時間では足りなくなって、世の中本当に変わりましたね💦 人間の本来の豊かな営みからどんどん外れて行ってる気がしています。
せめて御長寿番組は人口の多い60歳以上の為に残してくれたら良いのにww
コメントへの返答
2021年6月27日 17:52
べりばあさん、こんにちは。

若気の至り(?)でいろんな所に顔を出していました。笑
長く続いただけあってなかなか良質のクイズ番組だと思っていただけに無くなるのは残念ですね。特にコスト高な番組でもないでしょうに。

これからこの様な長寿番組が次々と出てくる事も考えられないのでますますテレビ離れを招くのではと思えます。

今流行りのビデオ投稿はそれこそ玉石混交で好きなコンテンツを探し出す楽しみはあるものの結構無駄な時間を費やす傾向もあり良し悪しですね。

若い人にはもう少しいい本を読んで欲しいと思うのは間違いでしょうか。


プロフィール

「ダットさんに毎年課される自動車税の割り増しに全く納得はいきませんがいつまでも机の上に残っているのも目障りなので支払ってやりました。

小さなストレスのタネが一つ減った感があります。(^^)」
何シテル?   05/14 07:05
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 1314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation