• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月20日

CMで見たフォード・ファルコン

CMで見たフォード・ファルコン  










おはようございます。


先日ふと見かけたテレビCMに見慣れた車が使われていたのに気づきました。





このCMで何年製かは分かりませんがフォードのファルコンですね。


そのcmは、






です。 結構大きく出てきます。





滞米中にこのファルコンには乗ったことはありませんが80年代にはよく見かけた車でした。


懐かしい思いつつ車ばかりを見ていました。




ブログ一覧 | テレビCM | 日記
Posted at 2025/03/20 06:10:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ミレニアムファルコン
1966kenkenさん

千原ジュニアと彼の車 (CC Wa ...
パパンダさん

イエローハットのCMに出てる車
パパンダさん

トヨタ・スバル・ホンダのCM 気持 ...
ND5kenさん

君は知っているか:フォード・ファル ...
ホームタウン急行(Express)さん

毎年背が縮む私はオレンジ色のチンク ...
nonchan1967さん

この記事へのコメント

2025年3月20日 6:23
ファルコンもカッコいいですが、背景の建築物が素敵ですね!もと本田宗一郎さんの別荘?違うかな😅
コメントへの返答
2025年3月20日 7:08
おはようございます☀
本田宗一郎さんの別荘については知らないのですがこの建物は画像検索してみると横須賀市佐島にあるゲストハウスの佐島倶楽部らしいです(^^)
素敵な建物ですね🏠
2025年3月20日 7:47
おはようございます。
うちの近所ですね(^^)
1980年代のように車の芳香剤がリバイバルする時代が来るのでしょうか?
コメントへの返答
2025年3月20日 8:10
おはようございます。
結婚式などに使われるのでしょうか。チャンスがあれば行ってみたいですね。
そうですね、80年代には芳香剤がよく使われていましたね。(^^)
2025年3月20日 10:48
おはようございます、ミッドセンチュリー様式の様なこの建物とファルコン、凝った演出ですね。
てっきり日本国外で撮影したCMかと思いました。
コメントへの返答
2025年3月20日 12:48
こんにちは😃

確かに凝った特徴のある建物をよくロケハンできたものだと思いました。 島ならこのファルコンをCM用にわざわざ運んだのでしょうね😀
2025年3月20日 18:31
パパンダさん、こんばんは🏙️

今日は朝から良いお天気になりました🌞ウズウズしましたがインドアのやる事を優先してましたら…そうだった‼️洗車しなきゃ‼️って😆 良い運動になりました🎶

昔のアメ車って、やっぱり見栄え✨しますね🤗 先に玉ちゃんの方を見てしまいましたが😝 
次にクルマ見て又玉ちゃん見て終わり🤣 コレ芳香剤のCMだったんですねww
先日すれ違ったアメ車はテールフィンが立派で、そういうのを見ると、あ!サンダーバードだ!!と一括りにしてますf^_^;スミマセン💦
コメントへの返答
2025年3月20日 20:31
べりばあさん、こんばんは😀

いいお天気でしたね、明日からは更に暖かくなって1ヶ月以上季節が進むとか🌡️ 私もいいお天気で洗車しようと思うと家内に行ったところいいお天気なのに雨を呼ぶと困るからと止められました😅笑

かなり古いアメ車ですが先日のブログのクラウンと同じく今の車にはない四角いデザインがいいですね(^^)
そうですね、芳香剤のCMでしたが車ばかり見ていました笑

CMに古い車がよく使われるのもわかる気がします🚙

2025年3月20日 19:11
ファルコン、マスタングの基になった車種でしたっけ?
コメントへの返答
2025年3月20日 20:32
こんばんは。

そうかもしれませんね(^^)
フォード時代のアイアコッカさんが絡んでいればきっとそうでしょうね☺️

2025年3月21日 0:57
初代ファルコンFRでよく売れた
でスポーティボディをのせてマスタング
V8をチューンしてシェルビーも
年間100万台位売れたんでしたっけ
コメントへの返答
2025年3月21日 8:52
おはようございます🌞
ファルコンは確かによく見かけましたね、これでアイアコッカさんがマスタングへと発展させたのでしょうね😀
マスタングはフォードのドル箱でした😀 
シェルビーさんのマスタングとコブラもよく見かけました♪
2025年3月21日 5:38
おはようございます!
印象強いのはやっぱり MAD MAX のインターセプターかな?
オーストラリア フォードのインターセプターがベースと聞いてます!
コメントへの返答
2025年3月21日 8:56
おはようございます☀

マッドマックスはよく知らないのですが映画のインターセプターはよく聞きましたね(^^)
機会があれば映画を観てみたくなりました(^。^)

2025年3月21日 13:02
こんにちは。

20年ほど前に65年式のファルコンスクワイア(ステーションワゴン)を購入一歩手前まで行ったんですが、当時の奥さまからの反対で所有に至りませんでした。

ボディサイズが大きすぎず、6気筒モデルなら初代ムスタング同様に日本で乗るには税金もそこまで高くなくてちょうどいいですよね。
コメントへの返答
2025年3月21日 14:02
こんにちは。
ファルコンがお気に入りでしたね。(^^) 軽量(?)ボディで大排気量のV8エンジンで広い道路を真っ直ぐに進むには良い車だと思うのですが確かに国内では…。😭
旧車で大排気量車は自動車税もバカにできませんね。😢


プロフィール

「@maneki-nekoさん、こんにちは🌞

確かに不意のシステムの不具合や大停電になるとカードも〇〇ペイも使えないかも
やはり現金はいくらか持っておくべきですね」
何シテル?   04/29 17:40
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation