• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月21日

またコーヒー豆屋さんへ

またコーヒー豆屋さんへ








おはようございます。

最近は紅茶をいただく日が続きコーヒー豆店へはしばらくご無沙汰でしたがちょうど豆がなくなった機にまたコーヒー豆店へ行ってきました。




色々な豆があっていつも迷うのですがこの日はもうすぐ桜の季節と言うこともありこのブレンドに。





五条川は当市を流れる支流ですがその堤防に長く続く桜の木は満開時には見事です。


今回の焙煎は前回よりもやや浅めにしてもらいました。 味がどう変化するか楽しみです。




焙煎には十分ほどかかるのでその間に新しいブランドのコーヒーをドリップで淹れてくれてサービスしてもらいました。




酸味を感じる味わいでしたがこれも美味しいコーヒーでした。


今月は10%増量中だったので焙煎後も220gほど、ペーパーフィルターも一緒に買ってきました。





会計後に店のオーナーさんから豆の麻袋があるけど要らないかと聞かれてもらってきました。





よく乾燥させるとインテリアのデコレーションや日除けなどにも使えるそうです。

どう使いましょうか。






ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2025/03/21 06:34:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今度のコーヒー豆はエーデルワイス
パパンダさん

今度はブレンドコーヒーを
パパンダさん

母のためコーヒー豆を買いに
キャニオンゴールドさん

🎍新年コーヒーはじめ☕️
まい@さん

自分に合う美味しいコーヒーの探求
パパンダさん

プレゼントの帽子を被り 心斎橋まで ...
ダジャレは世界を救うさん

この記事へのコメント

2025年3月21日 8:07
おはようございます<(_ _)>
行きつけのコーヒー豆屋ではお店のオリジナルブレンドが一番おいしかったりします。名前もいろいろ考えるようで、今飲んでるのは「プリマベーラ」といいますが、秋になると「オータムリーブス」とかいうのが出てきます。季節に合わせると、どういうブレンドになるのかは謎ですがw
コメントへの返答
2025年3月21日 9:09
おはようございます☀
そうですね、やはりショップの独自のブレンドはそれなりの理由がある豆なので平均点を超えるのでしょうか☕️
味は当然ですが名前による印象も大事でしょうね(^^)

2025年3月21日 11:25
パパンダさん こんにちは

喫茶店での雰囲気やモーニングを食べない日は

自分でコーヒーを入れて飲むのが1番ですね

五条川毎年行こうと思うのですが混雑してるだろうなと思うと

足が遠のきます!
コメントへの返答
2025年3月21日 11:41
ムッシュ三太郎!さん、こんにちは🌞

仰る通りで毎朝喫茶店のモーニングをと言う訳にはいかないので自宅でコーヒーブレイクか午後のアフターヌーンティーを交互に楽しんでいます☕️(^。^)
今年こそは五条川を楽しみたいと思っています🌸


2025年3月21日 18:43
パパンダさん、こんばんは🌆

今日はピカピカ✨のべりで、我が家のお墓参りをして、そのまま麻布台ヒルズに行って遅いランチをして来ました♪ 樹木も意外と多く東京タワー🗼も見えて、2時間程でしたがウロウロ楽しかったです🥰

今年も珈琲でフライングの🌸ですね〜😆 なんかこのネーミング、唆りますww
ソメイヨシノもそろそろですね🤗段々人出が増えて来た様に思います🤔
麻袋は観葉植物🪴の鉢に被せたりするとお部屋の雰囲気が変わるかも♪🤗
さすがパパンダさん‼️珈琲店でもすっかりお馴染みさんになりましたね♪😆
コメントへの返答
2025年3月21日 22:22
べりばあさん、こんばんは😀
カーリングの中継を見ていて返信が遅くなりました🥌 
また昼間は高校野球の夏の県予選が始まり今度高2になる孫の試合でした🏟️ 何とか快勝してくれて一次予選は突破できそうですが当県には強豪校がたくさんいるのでこれからますます大変です⚾️

この週末には🌸も開花で来週末には満開でしょうか(^^) 五条川に観桜に行ってくるつもりです(^。^)
珈琲の豆を買う時に聞いたのですが炒った珈琲豆を庭の周囲に撒くとモグラが嫌がって近づかないそうです🫢 23区にはモグラが居るかどうか知りませんが畑の多い地域には結構居るそうです🫢

麻袋の使い方、ありがとうございます😊 アイデアの豊かな方には良い使い方の選択肢がたくさんありそうですね(^^)

2025年3月22日 9:09
麻袋は庭の飾りとか
外水道の凍結防止に引っ掛けてます
カラフルで中々素敵です
一袋100円でした
コメントへの返答
2025年3月22日 9:51
おはようございます🌞
麻袋のデザインにもよるでしょうがインテリアのアクセントなどにも使えそうですね(^^)
2025年3月23日 9:41
結構なお値段しますね。
もしかしたらコーヒー豆だけはまだアメリカの方が安いかも(モノによるのでしょうが)

なぜ240gという単位なのでしょうか
やっぱり、買ってから焙煎(軽くなる)なのでしょうか(笑
コメントへの返答
2025年3月23日 10:12
こんにちは🌞
スーパーで買うとずっと安く買えるのですが。
確かにアメリカではあのグリーンの大きな缶で買ってましたね(^。^)

生のコーヒー豆240gを焙煎すると水分が飛ぶのか収量が200g程になるそうです🫘

プロフィール

「@べりばあさん、こんにちは😃

小野リサさんの歌声はリラックスできていいですね😁
私はこれからティーブレイクさせていただきます(^^)」
何シテル?   04/19 16:22
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation