• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月26日

サイドミラーの曇り止めフィルム

サイドミラーの曇り止めフィルム








おはようございます。

お彼岸の中日も過ぎ、今日にも桜の開花宣言が聞かれそうです。

孫たちの学校も春休みに入りやっと春ですね。🌸


しばらくはいいお天気かと思いますが、今後直ぐになたね梅雨から本格的な梅雨がやってくるでしょう。


そんな時の為にでもないのですが先日100円ショップのSeriaでこんなフィルムを見つけました。





110円でした。

貼るのは簡単そうですが効果はあるのか、また太陽光や熱でフィルムがミラーに固着してしまわないかとちょっと心配でもあります。





余りに安いのも怖いですね。

どなたかお使いの経験があればその評価をお聞かせください。






ブログ一覧 | アクセサリー | 日記
Posted at 2025/03/26 09:08:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

サイドミラーの曇り止めフィルム、装 ...
パパンダさん

アリエクスプレス購入の車用小物レビ ...
めらたろうさん

防犯フィルム・・・
別手蘭太郎さん

おにぎり作りました😋🍙12/1 ...
ひみつのあっこさん

ミリタリー風キャリーカート
seki-ggさん

iPhoneのバッテリー交換。
デカ-チワワさん

この記事へのコメント

2025年3月26日 9:44
おはようございます

サイドミラーには使用してませんが、リアのドラレコ用にリアガラスに浸水フイルムを貼り付けています
https://minkara.carview.co.jp/userid/2943687/blog/45450825/
百均の製品ですが、浸水能力は高かったです
https://minkara.carview.co.jp/userid/2943687/blog/45138055/

ルームミラーと違って、デジタルインナーミラーだとガラスの水滴までの距離が近く、水滴があると非常に見にくくなります
特に、MINIに乗る時、妻が困っていたので、
「Atpwonz カーバックミラー防水フィルム 4枚入り 汎用型 ドアミラー 撥水フィルム曇り止め」と言うのを施工しました
効果抜群で雨の日も走りやすくなったそうです

「防水フィルム」も「親水フィルム」も、サイドミラーでの利用経験はないので効果は未知数ですが、110円ならOKでしょう(笑)
コメントへの返答
2025年3月26日 12:50
こんにちは🌞

ご経験のコメントありがとうございます😊
100円にしてはある程度の効果は期待できると考えましょうか😁

走行中にはミラーヒーター(?)の効果か水滴はなくなるのですが走り始めは水滴でミラーの働きが全く期待できずたまらず手で水滴を掃除すると言う事が続いたもんkで。

2025年3月26日 10:13
それを使ってました…お値段通りでした…(笑)
コメントへの返答
2025年3月26日 12:50
こんにちは🌞

100円にしては効果はあるものの耐久性はないと言う事ですかね😢

2025年3月26日 10:35
おはようございます。
昔は1000円近くしたものですが・・
1000円で買ったものも結局使わずにどっかに行ってしまいました(^^;;
いまは高級車や高級グレードには熱で水滴を乾燥させるのが付いていますね。その機能もどの車でもまだ使ったことはありませんが(^^;;
スタイル君にはついていませんか?(ベンツなので)
コメントへの返答
2025年3月26日 12:56
こんにちは。

そうですね、確か以前Totoかどこかが親水性のフィルムを出していたのを覚えています。 それが100円ショップでも出ていますね。😁

未確認ですがヒーターがあるのか走行中には水滴は気にならなくなるのですが走り始めはミラーの視界が悪いのが気になります。

2025年3月26日 12:27
調べてみました
https://www.mercedes-benz-service.jp/myservice/home/info/manual/pdf/A_MBJCSD32150-020800800G.pdf
の、3-54 ページ の記述
・ドアミラーにはヒーターが装備されています。以下のときには自動的に温められ、凍結を防ぎます。
◇ リアデフォッガー(6-12、26)を使用しているとき
◇ 外気温度が低いとき

urlは、かなり古い年代のA-Class の取説です
スタイル君の取説をチェックしてみる値打ちがあるかもしれません
コメントへの返答
2025年3月26日 13:00
こんにちは😃
またお調べいただき感謝です

未確認なのですが走行中には水滴は消えてしまうので自動のミラーヒーターがあるのかなとは思うのですが上でも書いた通り走り始めはヒーターが効かないので水滴で後方視野が妨げられます
走り始めだけでもこのフィルムが奏功してくれればと思うのですが今度はミラーヒーターでこのフィルムが焼き付いてしまうのではないかと言う疑問も湧いてきます😢

2025年3月26日 20:24
ツインに貼りましたよ~

価格通りですね(笑)
コメントへの返答
2025年3月26日 21:34
こんばんは😃

やはり100円の価値ですか😅


プロフィール

「@maneki-nekoさん、こんにちは🌞

確かに不意のシステムの不具合や大停電になるとカードも〇〇ペイも使えないかも
やはり現金はいくらか持っておくべきですね」
何シテル?   04/29 17:40
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation