2012年02月28日
待ちに待った日曜日、お師匠様のところに…と楽しみにしていたら今週もお休みでした(T-T)
なんでもレースの時期なんだそうです(汗)
ショップさんの代車が今週後半から必要らしく、一旦返さなければならなくなったので、とりあえずもう一つの方法として考えてた高圧ホースを扱っているとこに作ってもらえるか頼んでみる事にしました。
早ければ昨日問い合わせてくれてると思うので、じきに返事はあると思いますが…
作ってくれるといいなぁ~

Posted at 2012/02/28 09:32:25 | |
トラックバック(0) |
スタリオン | クルマ
2012年02月24日
日曜にスタの様子を見に行ったところ、オイル漏れがひどくなっておりました。
エンジンが温もってくるとポタンポタン落ちてきます(T-T)
話を聞いてみると、やはり特殊な造りなので汎用品のホースを利用するのは難しいようです(+_+)
部品さえあれば何て事なくサクッと付け替えれば済むんですけどね…
なので、いつものショップさんの師匠にあたる方を紹介してくれました(^^)
どんな車でもOKらしいのである意味最後の砦のような店だそうです。
善は急げ!と今すぐ行きたいと言い、電話してもらったら…
出ない(汗)
日曜はたまーに休みらしいけど、1人でやってはるから多分作業で手が離せないんちゃうかな~との事なので、一抹の不安を抱えつつ店に向かいました。
店の駐車場にはどこぞで見た事のある86とソソられる車が数台…
どー見ても開いている様には見えない店内…(汗)
ハイ、たまーにある休みにドーンと当たってしまいました(爆)
前途多難…?
嫌~(;>_<;)
続きはまた来週です~

Posted at 2012/02/24 01:57:09 | |
トラックバック(0) |
スタリオン | クルマ
2012年02月18日
とうとう製廃部品にぶち当たりました(泣)
息子からの又聞きで、うまく説明出来ませんが…ショップさんが言うには、オイルクーラーに繋がるホースが製廃なので、既存のホースに合わせてオイルクーラーをワンオフで作ってもらう必要があるとか…
そうなるとエンジンにも手を加えなければならないらしく、どうしたものか悩んでいます。
同じような経験があるとか、こうしたらいいよとか、些細な事でもかまいませんので、アドバイス等いただけないでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m

Posted at 2012/02/18 01:51:54 | |
トラックバック(0) |
スタリオン | クルマ
2012年02月17日
あるブツをとっぱらったところ、不具合箇所が発見され修理するとこが増えました(爆)
これをしなかったらエンジンヘッドのオイル漏れの修理のみだったから、やって良かったです~
…とゆー訳で入院は長引きそうです(T-T)
変身よりも まず修理☆
ウンウン(^-^)

Posted at 2012/02/17 01:52:02 | |
トラックバック(0) |
スタリオン | クルマ
2012年02月15日
予定通りにスタは入院しました。
修理ついでにちょっぴり変身いたします~(^^)
楽しみだ~(≧∀≦)

Posted at 2012/02/15 01:55:35 | |
トラックバック(0) |
スタリオン | クルマ