• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◎YUTA◎のブログ一覧

2024年07月05日 イイね!

タクシー専用車両とは思えない

トヨタさん早く新しいの作って下さい
Posted at 2024/07/05 19:40:03 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年12月12日 イイね!

改善箇所多数

トヨタさん大至急色々と改善して下さい!
Posted at 2021/12/12 17:44:49 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月10日 イイね!

五年乗っても、お気に入り。

温暖な地域に住んでるしスキースノボーやらないので四駆は不要なのですが、雨の日でも安心して運転できます!

3月に公開の映画、「奥様は取り扱い注意」で
西島秀俊さんがXV乗ってる!(E型)気になる~
Posted at 2021/02/10 17:52:01 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年09月18日 イイね!

イエローハット車検 とフォグの色

2020/9.16 初めてイエローハットさんでスバルXV、GP7の車検整備をお願いしました。



2回目の車検だし走行距離も少ないので安い点検車検をお願いしました。




とりあえず見積もりをするので店内で待てと指示

すると直ぐに店内放送で呼び出されて、ピットへ行くと

まさかの指摘!それは

フォグランプの色!

愛車の担当整備士さんから

整備士、
黄色フォグランプはダメなんですよ!と

私、
いやいや、ヘッドライトはダメだけどフォグランプは黄色大丈夫でしょ!と

整備士、
いやフォグランプは白または淡黄色じゃないと車検通りません!と

私、
え!前回のスバルディーラーの車検では指摘されませんでしたよ!

整備士、
いや、そう言われましても通せません!
純正品お持ちなら交換しますよ!と

私、
納得いかないけど、、、、
玉は有りますよ!と玉を素直に渡して整備を進めて貰う事にしました。

待ってる間に色々調べてもフォグランプ黄色車検大丈夫の記事ばかり!やっぱりあの整備士は
淡黄色=電球色と思い込んでるな!と

販売中のIPFのランプにも車検対応と書いてあるし!






上の画像二枚は実際に使用していた愛車のフォグランプです。

実は豆電球に変えなくても黄色い
フイルム剥がせば白になったんですけどね 笑




淡黄色にも濃い薄い有るが




淡黄色=黄色じゃねーか!

無事に?車検整備が終わり支払いの時に他の店員さんに今後の事も有るので再度確認しました。

私、
黄色フォグランプを車検不合格と言われたんですけど、ほんとにダメなんですか?と

その人、
担当に確認します、と

私とその人、
ピットへ移動して

私、
色々調べたら黄色フォグランプ車検OKみたいですよ!と

整備士、
ガイドブックを見せて、ほらここ
白または淡黄色なんですよ!と

私、
じゃ店頭に並んでる黄色ランプ車検対応となってるのは何でですか?と

整備士、

ん〜

私、
もう良いやと思い、わかりました
車検黄色フォグランプNGなんですね!と言って帰る事にしました。

帰り際、他の店員さんが交換した
豆電球フォグランプを見たそうだったので点灯させると、、、、

他の店員さん、
あ~~これが、たんこうしょく、
ですね!
だって!笑笑笑笑



この色見て、淡黄色だ、
なんて思う人居ないよ!
何言ってんだか!と思い店を後にしました。

帰宅後、やっぱり納得いかないし
今回担当の整備士さんの頭の中に有る淡黄色=電球色を淡黄色=黄色に書き換えて欲しいなと思いブログにしました。
ほんとは店舗に行って直接お話しした方が良いんだけど.........

イエローハット西⚫井店の融通の利かない整備の⚫⚫さん、もしこの記事見たらお返事ください。

何度も言うけど淡黄色=黄色だよ!



あ!そうそう
前回のディーラー車検ではLEDストップランプはワット数が記載されてないのでNGだったんですけどイエローさんは大丈夫なんですね!笑


Posted at 2020/09/18 14:37:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月22日 イイね!

新型インプレッサ試乗しました




久しぶりのブログ投稿です

こんにちはYUTAです。

作業待ち時間の間に担当者から

良かったら乗って見ます~?

の御言葉を頂き♪

乗り換え感は0ですけど

試乗しました♪

率直な感想は

アクセルを踏み込んだ瞬間

おっ!

軽いな!!

って

直ぐに

感じました!!






短時間だったのと

交通量が多くてステップ式CVT

も試せなかったし

新型プラットホームの良さも

感じられませんでした…

だけど

安定感と言うかドッシリ感は

XVの方があるんじゃないかな?。





内装は質感がUPで良い感じです!

ここは完全に負けました!!

因みにパワウィンSWも全部赤く

点灯してました。

来年のXVフルチェンジが楽しみ

ですが試乗後も

愛車を乗り潰す気持ちは

変わりませんでした。



だって

外観がXVの方が格好良いしね♪


おわり












Posted at 2016/10/22 09:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと入荷しました! 7ヶ月待ち!登録は31日」
何シテル?   10/18 16:18
妻子持ちのためコツコツと 弄ってます(^^; 久しぶりの白ナンバーと 初めての四駆にワクワクしてます o(^o^)o

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダストブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 17:17:36
リアフェンダー復活!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 17:13:18
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 13:44:24

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2015/10.11(日)納車。 初めてのSUBARU、初めての四輪駆動、初めての3ナ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ乃助 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
息子のカブに刺激され 自分もカブ主になりたくなり 迷いに迷って とうとう購入してしまいま ...
トヨタ ジャパンタクシー トヨタ ジャパンタクシー
タクシー専用車両なのに使い勝手が悪く ウエット路面ではTRC効きっぱなしで ガタガタ気に ...
トヨタ クラウン LPG (トヨタ クラウン)
11月1日 新車になりました(*^_^*) 純正でプラズマクラスターが装着されて ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation