
ゴールデンウィーク後半の3,4,5
で千葉県は君津市にある
柿山田キャンプガーデンに行ってきました!
詳しくはココで
あっ!
どうも!
◎YUTA◎ですm(_)m
今年は仕事の関係で夜勤明けでの出発です(^^;
メンバーは中学の同級生仲間です!
朝5時に帰宅してから積み込んで
仮眠2時間取り9時半に出発しました!
渋滞は早朝に京葉の貝塚で事故があったらしく
通行止めが続いている関係で京葉も
アクアラインも大渋滞です!
ルートを考えた結果そろそろ通行止めも解除されるでしょ
と
言うことで
京葉ルートと言うか
環七から
湾岸経由で進行しました
すると
予想的中
湾岸市川ら辺で通行止め解除!(^^)
ラッキー
約4時間でキャンプ場に到着!
今頃マリエンは盛り上がってるんだろな~
なんて思いながらスマホ開くと・・・
まさかの圏外・・・げげげ( ̄Д ̄;)
繋がるエリアのはずなのに・・・
EM使えね~( ≧∇≦)ノ
とりあえず共同作業でサクッと設営
緑が沢山で小川に囲まれたキャンプ場で
雰囲気アゲアゲ(^^)
子供達は小枝にタコ糸結んで
アタリメ付けてあげると
ザリガニ池へ猛ダッシュ!
して行きました!
落ちるなよ~
設営が終わった頃ザリガニ釣りも一段落して
今度は夕飯の準備でーす!
炭の炎は癒され感も特別だな~
今の生活環境では中々体験できない
焚き火もキャンプの醍醐味ですな~
この日は22時過ぎに就寝zzz
2日目
清々しい朝
ホ~ホケキョ♪
鶯の声で起きる・・・
気持ちうぃ~
朝食後
場内を散策すると足湯や五右衛門風呂
なんかも有りました!
この日もザリガニ釣りや
多目的広場で野球したり
川遊びに手作りブランコ等々
キャンプ場内で自然体験を満喫する男児や
マッタリした時間が流れる娘が居たりと
快適な時が進み
お昼は
定番の
飯盒でカレーライス
旨いんだな~これが
夜はやっぱりBBQ(^^)
流石にキャンプではアレはせずに大人しく
寝た・・・かな?
アウトドアなアレにも興味はあるけど・・・
ニヤニヤ
3日目
この日は地震で起こされました!
びっくり (ノ゚ο゚)
テントから顔出すと
どんより曇り空・・
朝食済んでも
夜露が中々乾かな~い
結局
湿ったままで撤収する事に・・・
自宅で乾燥させるのが面倒だな~
このキャンプ場は又来たいね~なんて話しながら
早目のチェックアウト
バイバ~イ
帰りには女性と子供だけでイチゴ狩りを楽しんで
アクアライン経由で家路に着きましたo(*^▽^*)o~♪
休憩別で約2時間!
空いてると早いな~
今度は何処のキャンプ場行こうかな~
おわり
Posted at 2014/05/10 13:58:13 | |
トラックバック(0) |
GW | 日記