• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

シナモンラスクをおやつに。

シナモンラスクをおやつに。 shioです。

時間が空いたので、おやつにとシナモン風味のラスクを
作りました。
たっぷりバターを湯煎でとかしてその中にグラニュー糖・シナモンを入れ、
スライスしたフランスパンにそれをハケで塗って焼いたものです。


今、インターシップで整備技術の勉強をしに研修生(22歳の男子学生)がきています。
一生懸命だし、明るくてはきはきしていてとても好感が持てる子です。

整備技術は教えられないので、
う~ん、私が出来ること・・ 休憩時間に出す、毎日違うおやつかな。

今日もいい笑顔で「サクサクしておいしいです」といってくれて、うれしい気分です。

*明日、30日(日曜日)はおやすみです。ノリタケの森と愛知県美術館へ行こうかと。
 ノリタケの森は絵の先生がギャラリーを、 愛知県美術館は長女の卒業製作展です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/29 10:18:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

おはようございます。
138タワー観光さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2011年10月29日 17:49
美味しそう(^0^)

masaさんに整備教わりたい・・・(笑
コメントへの返答
2011年10月29日 23:12
ナルリンさんへ
素朴だけど小腹がすいたときにはGOODな
おやつになりますよ。
今度はコーヒー味にしてみようかなって。


masaさんが、いつでも聞いてください!って、言ってました。

ほんと近かったらね。

感覚や気が合うことや、感じる温度が近いのは、時間や距離を通り越してでも、

なんとなくわかるもんですよね。

プロフィール

「@birichino- さん
新年会の前に、プチオフ?!だったのね👍」
何シテル?   01/12 10:50
shio・masa shioはmasaの整備工場の隣で CAF'E SHOPを経営 といっても ゆるりゆるりと・・・。 shioは車大好き。輸入車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) モッドクン (フィアット 500 (ハッチバック))
2012年9月から家族になりました。
メルセデス・ベンツ Aクラス 黒ボス (メルセデス・ベンツ Aクラス)
2012年、6月からこの黒Bに。理由は・・・いっぱい♪またこの黒Bと楽しいカーライフを♪
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
shioの愛車でした。エンジン音といい、ドアの開け閉めの音といい、乗り心地、油の匂い、何 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
shioいわく、「乗るたびにこの車がどんどん好きになっていった車」ですが、縁あって譲るこ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation