• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月10日

な~んか、おっしゃれ~って☆

な~んか、おっしゃれ~って☆ この見開きの広告、2,3日前の新聞に

掲載されてました。《HERMES PARIS》です。

寒い寒いといって、肩をすくめて

朝起きていつものように新聞を見開いたら!!☆

もう、とっても嬉しくなりました♪  なんだか、とってもおしゃれ・・・。

う~ん、PARI を思い出す…♪

☆おしゃれと言えば、先日SHOPで働いている女性3人と
恵那市にあるフレンチ料理屋さんへ、ディナーを食べに行きました!







画像があまり鮮明でないので、おいしさが伝わりにくいですが、とにかく、おいしかったです。
支配人の方がメインディッシュの料理の説明をしてくれましたが
「生後3か月のまだお乳を飲んでいる子牛のロースでございます。・・・もしかしたら、
お乳の香りがするかもしれません」と。
4名ともす~っと顔が一瞬固まり・・・でも、にこやかに説明してもらえたので、こちらもオーバーリアクションで答え、食しました。・・・・とってもやわらかかったです・・・☆

食事のほかに気に入ったものが・・・キールと言う、カクテルです。
白ワインに少量の黒 スグリ(カシス)のリキュールを加えたものを言うそうで、
赤い色をしていたので赤ワインと勘違いしましたが、これが、とっても美味!
もう少しこのお店にいてもいいなら、もっと飲んだかも・・・この日の私の1番の三つ星!(笑

☆1年に1回だけですが、普段行けない料理屋さんへ行って1年の労をねぎらうという会です。
私も普段では訪れたことがないところへ行けたので、よかったですし、
また働いてくれてる女性たちと楽しい会話で盛り上がり、
さらに次へとつながればいいなっと感じてます。

☆今朝のモッドクン、もう、すでに雪が解けかけてますが、寒すぎ!まだまだこれから長~い冬に・・・。











ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/10 18:50:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊事件に思うことが!
kuta55さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

あがり
バーバンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2012年12月10日 19:46
うぉ、さすがにそちらの雪は凄いですね..
すっかりビコローレに..(笑

フレンチも美味しそうですな~
お腹すいてきた、帰ろうかなぁ~
コメントへの返答
2012年12月10日 23:06
今回は、あんまり振らなかったみたいです。
ここは、基本降り積もることがなく、
ただし!

しみる→冷える  んです。

明日の朝はツルツルテンです。
あっ、道路ですよ(笑

フレンチ、奮発しました!
2012年12月10日 21:06
家の近所より雪が少ない。
どういう事だ。

寒いの嫌い。

みんなの記事はお腹がいっぱいの時に
見るに限ります。
おいしそうな記事多すぎ。
空腹時に見ると体に悪いです。
コメントへの返答
2012年12月10日 23:14
そうなんです。
みなさん、雪が積もるイメージをお持ちですが、そんなにって感じなんです、ここは☆

上げ膳据え膳は

いいですね~。
2012年12月10日 22:17
美味しそ~。
流石にフレンチディナーは一人で行けません。(ランチは行きましたが)

北陸の雪道は私が素人さんで安心できますが、地元では雪道でもノーマルタイヤの人が多いのでビクビクしながら走ってます。
コメントへの返答
2012年12月10日 23:34
数年ぶりのフレンチでしたよ。
少し緊張して出かけましたが、
女性4名でおしゃれして出かけて、
良かったです。

そうですね、ディナーは男性一人で・・・
でも、もっと都会だったらありうるかも?
あと、映画かな?

こちらも、すぐにスキーシーズンに入るので、
ときどき、ノーマルタイヤで平気でスキーへ行く車を見ると、距離を置いて走りたくなります。
2012年12月10日 22:23
降り出しはそっちのほうが早かったのに
あんまり積もりませんでしたねぇ

今日は長靴でアバル㌧運転してました…

家の前で20cm 職場で30cm
さらに奥に仕事に行った仲間からは
60cmだとか…(;゚Д゚)!
コメントへの返答
2012年12月10日 23:20
そうそう、絶対そっちのほうが
積もってると思った。

でも冷えさはまったく違うよ・・・・。

今年はもしかして年始に帰れるかもしれないので、ちょっぴり嬉しい。
モレラで映画みようかって。ショッピングに・・
谷汲に雪が積もってなかったら、初詣、
行きたいなぁ。

しかし60センチ?スキー出来るじゃん。

ところで、吟次君スキー出来るの?
2012年12月10日 22:48
キールに反応しました!(^^)

自分も大好きなカクテルです。

シャンパンにカシスリキュールの「キールロワイヤル」もイイですよ♪
コメントへの返答
2012年12月10日 23:27
ミツバチさん、趣味あいそう。
キールは初めて。
甘さといい、のどにまろやかに
流れる雰囲気といい、大好きになりました!
キールロワイヤル・・・よさげですね♪

ハンガリーのワインブランド、「トカイ」の中でも
スパークリングワインも大好きなので、
キールロワイヤル、いけるかも?
2012年12月10日 23:43
積雪量、愛知とたいして変わりませんね。
吟次クンはどうやら北国に出張中のようです(笑)
コメントへの返答
2012年12月11日 0:19
そのようです。

えっ?

吟次くん、北国に出張中なんだぁ(笑

仕事場で30センチって・・・すごいよね。

2012年12月11日 6:42
この新聞広告☆ わたしもいいなぁーって思ってました(*^_^*) 落ち着いたら、ひさびさに洗練されたものたちに触れに行こうかなぁ(o^^o)
コメントへの返答
2012年12月11日 17:47
そうそう、洗練された物たち。

いい表現!さすがecoちゃん。

2012年12月11日 8:35
意外と雪は大丈夫そうですね。
ノーマルタイヤでも行けそうですか?
土曜日はよろしくお願いします。

こっちにも美味しいフレンチがありますよ。
おばぁちゃんがやってる小さなお店です。
コメントへの返答
2012年12月11日 17:49
この後降らなければいいですが、

乙姫橋だけは通らずに、

弥栄橋で必ず来てください。

おばあちゃんのフレンチ?
気になりますね♪
2012年12月11日 19:41
そこのお店、存在は知ってましたが行ったことは…


キールなら自宅でも簡単に出来ますので、気に入ったならチャレンジしてみては(´∇`)
コメントへの返答
2012年12月11日 22:19
了解です。

白ワインかって来ようっと♪

フレンチ食べながらだったので、

お店の雰囲気も

キールのおいしさをUPでしたね。
2012年12月11日 21:39

う~ん、PARI を思い出す…う~ん似合わない(笑

嘘だよ~怒らないでね~~~~♪

冬タイヤ履いたよ~でもなんかホイールがイマイチ・・・

モッドクン寒そ~う、ナルリン号は多分ご機嫌戻りました♪♪♪

まだ完全とは言えまへんが・・・またそのうちメッセします!

お酒はNGですがカプチーノは飲めるように・・・


コメントへの返答
2012年12月11日 22:39
ナルリン号、ご機嫌戻ってよかったじゃん!

キールは・・・

しかしチンクオーナーって
お酒飲めない人もしかして多い?

その中でも珈琲飲めないなんて・・・

ナルリンさん♪毎日ここに来て
カプチーノでモーニング、
夕食は一緒に食前酒から克服していく?(笑

プロフィール

「@birichino- さん
新年会の前に、プチオフ?!だったのね👍」
何シテル?   01/12 10:50
shio・masa shioはmasaの整備工場の隣で CAF'E SHOPを経営 といっても ゆるりゆるりと・・・。 shioは車大好き。輸入車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) モッドクン (フィアット 500 (ハッチバック))
2012年9月から家族になりました。
メルセデス・ベンツ Aクラス 黒ボス (メルセデス・ベンツ Aクラス)
2012年、6月からこの黒Bに。理由は・・・いっぱい♪またこの黒Bと楽しいカーライフを♪
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
shioの愛車でした。エンジン音といい、ドアの開け閉めの音といい、乗り心地、油の匂い、何 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
shioいわく、「乗るたびにこの車がどんどん好きになっていった車」ですが、縁あって譲るこ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation