• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*shio*ときどきmasaのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

前夜祭の来訪☆チンク

前夜祭の来訪☆チンク地元のお祭り、花馬祭りの前夜祭の日、

こちらの方がモーニングに立ち寄られました。

8日に行われたシークレットオフ会に参加できなかったことが

気になってしょうがなかったようです(笑

とても静かなモーニングタイムを過ごされたと思います。

いっつもは、そうなんです。ゆる~~~りと

やってますから♪

モッドクンの横に並んで撮影していただいて、お帰りに・・・

すると、こんな威勢の良い男衆が!


と、そのあと、こんな女性衆が!


明日の花馬祭りを盛り上げてくれてます。そして、SHOPの繁盛も祈ってくれました!

走行していると、夕日も・・・あんまりきれいな雲だったのでパチリ!


そしたら!このお二人たちが!


この2台は、かわいすぎ!手前のチンクオーナーはこの後、富山へ・・・

もう1台の方は明日試験だと…?(そんな中にも、ここまで来てくれました・・がんばれ!)


ここあたりは5時30分を過ぎてましたが、すっご~~~く寒くて…。
手前のチンクオーナーの方は、今日の夜7時からの花火大会が見たい!と
言ってましたが、明日朝6時からお仕事だというので、もう、なんとかして早く帰ってほしいと、
無事に家にたどり着いてほしいと、願うばかりのshioでした・・・。

次のブログは・・・・オープンカー乗りのオフ会を!
もう、圧巻でした。おっ楽しみに~~~!
*現在、14日、午後1時…すんません・・・もうCLOSEDしてしまいました。
Posted at 2012/10/14 12:57:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月11日 イイね!

1965 国民体育大会でのパブリカ!

1965 国民体育大会でのパブリカ!先日、弓道の国体を見に行ったときに、

会場に張り出されている写真の中からパブリカを発見!

写真右端にちょこんといますね。

めちゃくちゃ存在が可愛いです。

☆こちらはメインストリートを走る当時のクルマたち。
  
写真もモノクロでいい感じです。

☆会場で出迎えてくれたミナモちゃんのぞうり?


☆成年女子の近的の様子(すごい張り詰めた雰囲気の中、緊張感が伝わってくるようでした) 


☆遠的の様子(こちらは的に点数が付いているのでおもしろいです。ただ、60M先の的を狙うんですが・・・・)


☆masaさんと長女が弓道の試し打ちを(二人とも初めてです)。この後、masaさん、腕が筋肉痛になったって言ってました。


☆こちらはみんカラ初登場のパンクロック大好き♪グリーンデイ大好き♪次女。
弓道優勝経験もあるので、立ち位置ほかいろいろびしっとしてます。


☆私のお目当ては、お昼ご飯…じゃなくてこちらのブース。


☆これじゃなくて、

☆これでもなくて、(少し気になりましたが、まだまだ・・)


☆これです。(たぶん誰にもわからないと思います) この左手の親指にはめるこれが欲しかったんです。


最後までマニアなブログをご覧になっていただいてありがトさんです。
Posted at 2012/10/11 18:03:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月10日 イイね!

夕闇せまる・・・・☆

夕闇せまる・・・・☆日が陰ると急に寒くなります。

虫の鳴き声も日中よりさらに賑やかに。

5時近くなると一気に辺りは暗くなっていって、

なんだか物悲しくなります。変ですよね~。

☆ところで、今日のモッドクンはお着替えです。
先月、天のお声がかかり、
ハーフシートカバーを譲って下さるという素敵な方(joeさん)が現れ、
わざわざ洗濯までもして届けに来てくれました。ありがとうございます。
(これはお礼をちゃんとしなくては・・考え中です♪)
♪お着替え前。
♪お着替え中。私、だいぶ時間をかけて着替えを。頭巾(ヘッドレストのカバー)が、ベレー帽に見えて笑えて笑えてフロントか後ろかもわからずむちゃくちゃつけて・・・(笑

♪やっとこさ お着替え完了です☆う~~ん、いい感じです。


Posted at 2012/10/10 18:21:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月09日 イイね!

バケツ贈呈式☆任務完了☆?第3回シークレット中津川オフ会?

バケツ贈呈式☆任務完了☆?第3回シークレット中津川オフ会?昨日は皆様お疲れ様でした!
そして、大渋滞の三連休の中、
ほんとうにありがとうございました。

予定していたバケツ贈呈式も無事完了、
このあとどなたも足あと(忘れ物)を残すことなく、見事に5時には全員お帰りになられました☆

5時?・・・・

そうです、このカラフルチンクオーナーの方たちは《ミカンさんとメロンさん》地元中津川の方だから5時!でOKなんです。渋滞もありません。はるばる遠くの方には申し訳ありません。

☆最初はこ~んな感じで


☆そしたら、ざわめく音が・・・こちらの方と


☆こちらの方々も


☆こちらの方はふつ~にピットにUPされていて、工場の中で居心地よさそうです。


☆と思っていたら、おのおの試乗会が始まり


☆でも、渋滞を考慮して、関東の方たちはお帰りに・・・そして1台、1台と・・・

☆ポツリンと残されたこの子たち・・・


☆ちょっとやんちゃなちんくだなぁ~~とそっと覗きこみ、パチリ。


☆イタリアンカラーにしようと、並べてみたり


☆みなさんゆ~~るりと出来たんではないでしょうか。


☆こちらは皆さまからのお土産です。

いつもお気遣いありがとうございます。右上のちらっと見えるものは…天からのお声の一つチンクのハーフシートカバーです。綺麗に洗って持ってきてくれました。JOEさん、ありがとうございます☆☆

☆こちらはミカンさんの手作りストラップ。ちっちゃくてかわいいですよ~。販売できそうです♪


☆コ~んな感じの昨日でした。第3回シークレット中津川オフ会も、みなさんどこかでテレパシーが働いて集まっちゃいましたねって感じでしたね。
でも・・・

みなさん何か忘れてません?みなさん・・・・モッドクンを見に来たのでは・・・・・
いえいえ、こちらの勘違いかも・・・・。
Posted at 2012/10/09 18:42:35 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

何やってんだか(笑

何やってんだか(笑今朝のお客様です。
「masaさんがS800が来たぞ!」とニコニコ顔♪

お客様がモーニング中に、
二人でなめるようにクルマを拝見させてもらいました。
ホンダS800 です。
保管状況が良さそうです。
とってもきれいでした。

モーニングをおえたこちらの方がパブリカの横に
クルマを移動してくれたので、私もカメラを持ち出して撮影会。
そこへ・・何やってんだか・・・masaさん。

男のクルマ談議はこの後30分以上続いたのである…(笑


ところで、前々回UPした、私の日記。興味があれば・・・(笑

☆下呂市で魚屋さんが経営するイタリアンレストランは
 お隣が魚屋さんで店ではジャズが流れていて、とても落ち着いた内装でしたよ~。
 私たちはシェフおまかせコースを。これがメインディッシュの鯛のなんたら(笑
あとの写真は、酔っていたせいか、めちゃくちゃでした(笑

☆○○風呂に入浴したこと・・・・・ホテル木曽屋の薔薇風呂です。
 女性ONLYです。このお風呂の為に薔薇を栽培しているとか。
 さまざまなカラーの薔薇が湯船にふわりふわりと♪

☆○○円で宿泊した宿・・・・・部活の合宿所みたいな宿でした。素泊まり3000円で★
アウトバス・アウトトイレ・・・夜は、さすがに一人でトイレに行けず、連なってトイレへ・・(笑

☆宮崎駿さんの世界に入り込んだような趣のあるカフェ・・・
下呂市から高山市へ向かう国道沿いにあります。アンティークな内装は素晴らしかったです。
そこで食べた有名な●●パン。二日酔いで名前を忘れました。
☆下呂市から馬瀬へへ向かう途中にあるこれまたオシャレなケーキ屋さん。
今が旬のイチジクのケーキ


☆おまけの私が作った夕ご飯(なんでUP?笑)

☆masaさんがメンテする輸入車の入庫の種類・・・
まずは★BMWMINI   
★BMW118i
 ★ジャガーX

★おまけの黒ボス・・なんだか怒っているようにも・・なんで?
あっ、最近モッドクンばかり乗っているからかも…


☆足○軍曹・・・次女が弓道場で捕まえた・・・気持ち悪い(笑


以上で~す。お付き合いありがとうございました★
Posted at 2012/10/06 15:59:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@birichino- さん
新年会の前に、プチオフ?!だったのね👍」
何シテル?   01/12 10:50
shio・masa shioはmasaの整備工場の隣で CAF'E SHOPを経営 といっても ゆるりゆるりと・・・。 shioは車大好き。輸入車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 4 5 6
78 9 10 111213
14 15 161718 1920
21 22 23 2425 2627
2829 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) モッドクン (フィアット 500 (ハッチバック))
2012年9月から家族になりました。
メルセデス・ベンツ Aクラス 黒ボス (メルセデス・ベンツ Aクラス)
2012年、6月からこの黒Bに。理由は・・・いっぱい♪またこの黒Bと楽しいカーライフを♪
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
shioの愛車でした。エンジン音といい、ドアの開け閉めの音といい、乗り心地、油の匂い、何 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
shioいわく、「乗るたびにこの車がどんどん好きになっていった車」ですが、縁あって譲るこ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation