
今回 kenzou- さんの呼びかけで私も行く気になりました。
自分は1台で現地へ向かいました。
道中雨も少し降っていたので 大丈夫かなー と思いつつ安全運転で。
今回(06/03)の朝10時、国道18号沿いのおぎのやドライブインに集合!
時間の少し前に着いたので みなさんはもう既に集まっていました。
皆さんにご挨拶しつつ早速、愛車話にうつりましたー

kenzou- さんワークス
内装/外装ともにキレイですー☆
ご本人は 暇してるからねー と軽い感じでおっしゃってましたがー
なかなかキレイなのを維持するのは大変ですからね。
自分は毎日高速乗るし。
あの純正流用のキーレース反応が良くて羨ましいですーー
メンバー集まってきたところで湖の駐車場まで移動。
kattakuriさんが遠慮されて少し離れた所に愛車を止めていたので
画像で
フレームインさせていただきます!!意外に違和感ないような(笑)

すみません くに@赤カプさんの愛車が少し見えていませんね。
もうちょっと余裕もって撮れば良かったです。。
ココで写真を撮ったり、お話などで過ごし
めがね橋を見にまた途中の駐車場まで移動

はじめてみました 結構迫力もあり、歴史を感じますね。
術後の運動にはウォーキングがちょうど良かったです。
仕事で忙しいとどうしても運動不足になりますからね。

こういう看板なんだか好きだったりします。

この間に軽Keiさんも合流。イイ音させてやってきました。
この後、釜飯屋さんへ移動。
まさかの釜飯売り切れ!?
各自帰りの方向のこともあり kattakuriさん、jin-nさん、くに@赤カプさんとココでお別れすることに。
みんなで釜飯食べたかったですね。でもまたの機会にー
別の釜飯屋さんへ移動
ここまできたら釜飯食べなきゃーで感じに(笑)
無事到着、もちろん暖かい釜飯を腹ペコのおなかに入れました。
おなかがすいていた分美味しかったです。
この後
だいぶイイ時間になってきたのでそろそろ帰る人たちが
kenzou- さんともココでお別れです。
もっとお話したかったです。
こういうときの時間は過ぎるの早いですね。
気持ちの良いエンジン音、排気音を奏でて走って行きました。
あとはやっちゃんRさんとそのお連れさん、RIOT BOYさんと自分とで妙○まで軽い?ドライブをしに行きました。
途中の退避場にて撮影。
色んなお話で興味がわいていたのでやっちゃんRさんのアルトワークスR改に少し同乗、流していただきました。
少し割愛しますが、良い経験をさせて頂きました。
ブレーキ踏み方も正確で、効きも凄く良いように感じました。エンジンは普通のエンジンとはもう別物ですw
アルトワークスってこういうレベルまでいくんだー
ブレーキはあらためて重要なパーツだと考えさせられました。
(あと運転の仕方もw)
弄りもトータルバランスですね。
その後、下って駐車場でジュース飲みながら少しお話して お別れしました。
高速道路に乗った直後に大雨w
皆さんの日頃の行い良いからですかね。それともただ単に 晴れ男!?
こういう集まりも10台くらいが団体で動きやすそうですね。
指揮を取って頂いた kenzou-さん
下見などもして頂いた くに@赤カプさん
ありがとうございましたm(_ _)m
楽しい時間を過ごせました。
また集まりがあるときには是非誘ってくださいね!!!!
ブログ一覧 |
オフ会 | 日記
Posted at
2012/06/05 03:32:16