• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月27日

あると祭に向けて 準備ちゅうちゅう 05 ~足回り交換/車高調整他 その2~

あると祭に向けて 準備ちゅうちゅう 05 ~足回り交換/車高調整他 その2~  こんにちは、昨日の作業で力入れる場面もあり、若干腰が痛い カートイワークスです。

今朝のブログ(昨日のイベント準備のお話)の続きを・・・


リフトで上げたので、下回りもチェック
あらら
ミッションに少しオイル漏れが。。

場所は特定できずorz
ドライブシャフト付け根も怪しい気がする。

錆も凄いなー ↓

ここは 穴が(怖。。 ↓


イベント終わったら 白あるとちゃんも冬眠させてボディ補修して行こうと思ってまふ。
もうちょっと頑張ってね ('-'*)ヨロシク♪

車高調整式サスペンションへ交換。
以前 数年使っていたシュピーゲルのプロスペックネオでしたっけ?

リヤショックも手で縮めて簡易チェック。
錆はあるが戻り側も共に機能的には問題なさそう。
この商品、未だショックも抜けずに結構長持ちしてますね。
走りメインの方向きの硬さ(乗り心地は。。)なので 街乗りメインではあまり使いたくないのですw
毎日の通勤では腰にも負担かかるので。。

ですが、今持っている中では一番車高が落ちそうなので良いかなーとw




リフトアップしてから直ぐ 今日緩めそうなボルト、ナット類にラスペネ しゅーと ハンマーで軽くコンコン。

その後
フロントから
外しは こんな わたすですが慣れたのでサクサク作業完了。
お昼ごはん/休憩 挟んで

車高調の清掃、ブレーキクリーナーとウエスでゴシゴシ
組み付け
車高調整用の皿ねじ緩めて

やっぱり 締まってて こいつで延長 ↑

以前、車高を結構上げていたので。
これより 45mm程下げて 仮タイヤ ハメてチェック。
問題無さそうなのでリヤへ


この子 ↑ が かなり締まっていて
でも大事なところ ぬるぬるで~ すべるるる。。。 
少し前に買って忘れていた ●秘 (おとなの・・・おも)  特殊工具さんの出番!


流石、接触面積が約2倍なので握って回して 一発でした。
これでも 握力がかけ辛い箇所では(握力の無い女子も)、しっかり力を伝えられないので、バイスプライヤの様なロック機構があると さらに良い工具へと進化する予感ですよね。
もっと使いやすい工具へと改造するかも~



タイヤ(根叔母)/ホイールも白あるとちゃんと初合わせ。



リヤもなんとか車高調整完了。

取り付け部や部品、ボルト&ナット類も洗浄しながらの作業で時間が予想以上にかかりますた。
でも、次回外すまでの重要な事ですからねー
自分はやっておきました。

今回車高がかなり変わったので、
4輪 ホイール装着して、
リフトダウン前にアームの付け根ブッシュ類を固定してあるネジも少し緩めて(1G締めはまだ)おきました。

時間の関係でフロントのトー調整までは出来ませんでした。
キャンバーについてももう少しつけようか迷ってますが(キャンバー変えると連動してトーも変わる為)


着陸したらこんな感じに ↓


なかなか 低過ぎずイイ感じに☆

あとはガレージ掃除して終了。

ちょうどその頃、嫁様達 帰宅。
息子も掃除手伝ってくれた。

日曜はこんな感じで終わりました。

まだ準備すること 沢山あるぅーー
まだまだ 頑張ります!


続く・・・






ブログ一覧 | 足回り 調整 | 日記
Posted at 2015/04/27 13:21:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

8月9日・20:35頃のお月様
どんみみさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

2015年4月27日 20:01
二柱リフト裏山(´・ω・)

オイル漏れはドラシャのシールじゃないですかね~?

皿が回らない時はタガネではったきつけてますw
コメントへの返答
2015年4月28日 13:05
まだまだ お家やガレージのローン返済が山ほどありますので。。
でもリフトあると作業効率上がりました!

ありがとうございます。
ドラシャンのシール怪しいですかね?

タガネですか??
大きなサイズのなら良さそうですね。
今度、自分も試してみます!
2015年4月27日 23:00
タイヤすっげームチムチ( ̄□ ̄;)
何Jのオフセットいくつ? 自分は6J+38で165履かせ5㎜スペンサー入れて面位置 っす例のぶつ先程出来ました!29日、時間があえばお届けにあがりやす(`ー´ゞ-☆
コメントへの返答
2015年4月28日 13:11
ほど良いムチムチさん大好きです!!
えっと
本当は5.5Jまで推奨らしいのですが、
6J +38 (例のエイトスポークと同じでふ。)
で履かせてます。
ネオバって再度のリムガードがあまり無いのですね。。そこまで調べなかったので、リムがはみ出てます。縁石とか気を付けないとホイール傷付きそうですw

ミートさんの+5ミリさらにオフセットなんですね!!フロントはキャンバーつけてギリですかね?

例のブツお待ちしております!ミートさんもお忙しいので無理なさらないでくださいね。

2015年4月27日 23:19
最近超ハイペースな追い込みが心配ですw

リフトにかけるところのすぐそばが穴あいてますね。
中の補強部分でかろうじで支えてるって状態でしょうかw

渋いホイールにネオバですか!
なかなかですね。

ワークスには今度ネオバAD05/06を入れたいなって思ってまつ。
コメントへの返答
2015年4月28日 13:15
ご心配して頂いて感謝ですm(_ _)m
もう少し頑張ります。

このボディの穴は・・・
この箇所がリフトで持ち上がらなくなったら寿命でしょうかね(汗。


ありがとうございます!
当初 このホイールに細工をしようかと構想はあったのですが、時間の都合上 諦めました。。
また次回のイベントでは披露したいですね。
それまでそれ関連の専門的な勉強も必要になりそうです(妄想 そして 遠い目。。)


また使った感触も後日レビューしますね。

プロフィール

ブー太郎です。 2018年6月より長野県長野市内で おもちゃ屋 『マニアモデル』をはじめました。 Twitter: @maniamodels ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車遍歴 エスプリ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 15:50:00
CORGITOYSのミウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 15:32:32
あると祭2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 13:09:38
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス 【黒 あると ちゃん】 (スズキ アルトワークス)
通称【黒 あると ちゃん】 移行先(ブー太郎♪) ↓↓↓ https://minkar ...
スズキ アルトワークス 【白 あると ちゃん】 (スズキ アルトワークス)
通称 【白 あると ちゃん】 過去、通勤のサブ車。 2015年のイベントカー ◆アル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation