• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月08日

ガレージ片付け他 イライラ解消 

こんにちは。最近また部屋とか散らかりはじめた カートイワークスです。
それほどキレイ好きでない自分ですが、部屋とかガレージとか散らかってくると なんだかイライラしちゃうんですよね。
生活の乱れは心の乱れじゃないですけど、風水的にも良い運気取り入れられないですからねー

イベント準備でバンパーやらタイヤ/ホイールやらの梱包ダンボールとか ●●とか・・・

昨日もドアから部品摘出しようと思ったけど 工具が行方不明になってて・・・
まじですか?? やったの もちろん わたすですけど・・・
ここでも 若干のストレス発生。。

探す時間って無駄ですからね。
工具も整理整頓してあれば作業時間も短縮出来ますからね。


という事でお昼ごはん食べて 13時過ぎ頃から、車庫の掃除を開始!

ビフォー

散らかってんなーww

掃除ついでに、パーツや工具も発見。
なぜか うまい棒もでてきたww

アフター

こんなにキレイに空いたのは久方振りな件

こっち側に白あるとちゃん入るの久々だー
このホイールとタイヤ(リムガード無くてリム飛び出してる)なので壁寄せは控えめに
タイヤが外に出ていれば 10ミリ以下に寄せれますよ?



壁側に寄せれば リフトの支柱側はコレくらい空くので通常の空間確保できまふ。

当分 眠らせるのでまたバッテリ上がんないように端子外して と
黒あるとちゃんを数日かけて弄る時は出動するかも。それまでおやすみZzz


何か作業に没頭すること最近していないのも問題だなぁーと思いつつ
ガレージもキレイになり わたす自身の心も少しキレイ?になった気がする。

また定期的に掃除や根本的な作業時の(自分の中での)ルール決めと工具やパーツ置き場(住所)も決めて行かなければと思いまひた。
忙しい時ほど基本が大切。
いつも少しずつやっていればこの時間が浮き充実した生活が待っているはず。
きっと  ・・・はず☆


ブログ一覧 | ガレージ | 日記
Posted at 2015/06/08 13:27:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2015年6月8日 14:32
長期間のいじりとか部品や工具無くなりますよね(笑)
100均の箱とか買ってきてねじとか入れたり、工具まとめて置いとくといいですょ。
次の日も作業するときに工具まとめてあると作業早いっす。

ほんとは工具は毎回使ったら片付ける癖つけとけばなくならないっす。
めんどくさいですがf(^_^;
整備士のちょっとしたコツです(^^)v
工具がないと仕事にならないから無くすと一大事なんで。
コメントへの返答
2015年6月8日 15:14
こんにちは。
アドバイスありがとうございます☆

今度 久々 100均も覗いてみます。

>ほんとは工具は毎回使ったら片付ける癖つけとけばなくならないっす。
面倒ですがそれが確実なのですかね。
忙しい時ほど基本に忠実が良さそうですね。


整備士さん達は仕事で使用する物なので意識が違うのでしょうね。
見習いたいと思います!

最近、思うのですが頻繁に使う工具たちはカテゴリ別に纏まっていると効率的だと感じています。
例えばE/Gオイル交換用に、
17メガネレンチ、パッキン、フィルター、エンジンオイル、オイルジョッキ、フィルタレンチ、廃油受、ビニール手袋などを箱やケース単位でまとめてあげれば、仕舞うのにも次回使うのにも かなり効率化できそうだなと思いました。


2015年6月8日 15:22
お疲れさまでした。

自分も部品やらナニやら…後々の事考えるとやはり整理整頓はしなくてはですね。

しかし画像の幅寄せ?はスゴくないですか(゜ロ゜;ノ)ノ
コメントへの返答
2015年6月8日 15:34
お疲れ様です。

休日のみで収めようとすると作業の進み具合によっては片付けまでしっかり終わらないことあるんですよね。。

ありがとうございます☆
壁寄せは相手が動かない壁ならでは ですので(笑)
勝手なチャレンジで5ミリ寄せくらいまではできました~。動く物体ですとココまでは出来ない自信がありますww
2015年6月12日 3:37
お疲れさまです☆
みごとな片付けっぷりですね☆☆

ギリギリの車庫入れも すごすぎっ(O_O)

カートイさん、ずっとハードで夜遅く とても大変そうでしたから
お身体 気をつけてくださいねm(_ _)m
コメントへの返答
2015年6月12日 12:43
お疲れ様です☆
ありがとうございます。
結構散らかってましたので、気合入れてキレイになりました!
気持ちイイですね。

自分家の車庫なので車幅感覚の把握(タイヤ、ホイール、ボディとの関係など)と車庫入れの練習にもなるので試してみると面白いんですよ~。


気にして頂いて有り難う御座いますm(_ _)m
そうですね。
今も夜遅くの帰宅になる事多いので早く帰れるように試行錯誤しながら改良中です。
仕事の方もやる事はやってもっと無理なく続けられる等に変えて行きたいです~☆


プロフィール

ブー太郎です。 2018年6月より長野県長野市内で おもちゃ屋 『マニアモデル』をはじめました。 Twitter: @maniamodels ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車遍歴 エスプリ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 15:50:00
CORGITOYSのミウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 15:32:32
あると祭2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 13:09:38
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス 【黒 あると ちゃん】 (スズキ アルトワークス)
通称【黒 あると ちゃん】 移行先(ブー太郎♪) ↓↓↓ https://minkar ...
スズキ アルトワークス 【白 あると ちゃん】 (スズキ アルトワークス)
通称 【白 あると ちゃん】 過去、通勤のサブ車。 2015年のイベントカー ◆アル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation