
こんにちは、昨夜はオフ会の準備していたカートイワークスです。
12日体育の日に開かれる京都のオフ会に参加するためでありまふ。
アルト・ワークスミーティング in 京都 2015について
わたすは初参加なので年甲斐もなくドキドキしてまふ。
jin-nさんと一緒に参加で良かったですー
さて、昨夜は子供達が寝静まってから作業も細々と開始。
ミニパト仕様にするには、白ボンネットにも再度 黒色カッティングシートを貼る必要があり。
実は前回一番苦戦した箇所なのでありまふ。
(最終的には細かな箇所が失敗していたんですorz)
まずはカッティングシートを好みのサイズに切って と
センターあわせて

中心から貼って
霧吹きで水少々
ドライヤーで温めて縮めつつ曲面にもあわせて行き

なんとか 1発で貼ることに成功。
GWのあると祭前日までの準備でかなりカッティングシートも無駄にした甲斐もあり?
最初の頃より 多少はレベルが上がっているなぁーとしみじみ。
それにしても
この眉毛顔はイモトさんにくりそつなのでありまふw
深夜でしたが・・・
ノってきてしまったので続いての作業
(ランナーズハイ ならぬ 弄りんずハイ状態!?)
ちょっと 危険な領域かもw
さて
黒あるとちゃんの慣らし後の走行テスト(第二段階の負荷を掛けた慣らし)もある程度終えたので早めのギヤオイル交換。
また通勤に使うので。
オイルキレイだなー
このオイルちゃんと仕事しているんでしょうか?
廃油がキレイ過ぎると心配になるわぁ
今回はワコーズ製品を投入!
小さい缶からオイルを最後まで吸うのはなかなか難しいですにゃ。
オイル べとべと で散らかったorz
定期的にミッションオイル交換も必要になるのでペール缶導入が楽かもと思いまひた。
あとは目視チェックと掃除して完了 Zzz
今日も帰ってバンパー前後交換予定なのでありまふ。
あと京都オフへ(長野方面から京都方面へ)一緒に行かれる方募集ちゅうちゅうですm(_ _)m
お気軽にコメントまたはメッセください。
では また(^ー゚)ノ☆
ブログ一覧 |
イベント/オフ会 準備 | クルマ
Posted at
2015/10/09 13:49:09