• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

car-toy-worksのブログ一覧

2015年05月08日 イイね!

2015-05/04あると祭 その3 ~フリマ出店 と じゃんけん大会~

こんばんは。なんだか眠れなくて夜更かしちゅうちゅうのカートイワークスです。

さて 2015-05/04あると祭 の続きを

フリマも今回お初☆
ミートさん、ちきちきさん、ヒロキングさんがお手伝いしてくれました。

肖像画、ゴジラやキングギドラのフィギュア、伸縮ライトセイバー他ねたもありましたが、

雨の中だったので、少しずつでしたがお客さんもチラホラ。

Epolution! さん、works.sportlimitedさん、くにさんもブースに来て頂いてありがとうございました。
でも あまりお話できずにすみませんでした。もう少しお話したかったです。


アルトのカタログを見入っている方。
熱心に探されてました。

カルタスのカタログを探していて ラリー屋さんの知り合いが居る方。
モンスポカラーもやっぱりカッコイイですねー。

親子でトミカを見に来た方。
コペンばっかりですみません。。
次回はスポーツカー系のスカイラインなども持ってきますね。


軽自動車のプラモデルを見ていた方。
デカールや相場観だったり 結構詳しい方ともお話できて嬉しかったです。


MR2 (AW)乗っていてプラモを見つけた方。
実車のお話で盛り上がったりで


レゴのトイストーリー腕時計を購入された方
ミートさんに それ50円でいいよ。 と言われたときは焦りますた。



コペングッズを探している方 (あら? ヒロキングさんw)
ツナギと1/18スケールミニカーはまだストックしておきます。
お手伝いしてもらって コペングッズいっぱいお買い上げ頂きありがとうございます。
今度、何か珍しいコペングッズ入荷したらお知らせしますね。


ゴジラのフィギュア買ってくれた方
おもちゃといえばゴジラかなーというノリで持ってきたので
正直まさか売れるとは思っていなかったのでしたw
お買い上げありがとうございました☆


あれれ?
セーラームーンに食いつく方は殆どいらっしゃらなかった。
結構イイですよ?
ちきちきさん 月に変わって(お嫁様から) おしおきよ!




なんとなく思い付いたのですが、欲しい商品を紙に書いてもらう 目安箱のようなものがあれば次回よりお客さんが欲しい商品に少し近づくのではないか?と思いました。

というのも カートイワークスでは買取にて おもちゃ全般他の幅広いジャンルのアイテムが入荷します。
・ミニカー (1/64スケールの トミカやホットウィ-ル から 1/43、1/24、1/18スケールモデル)
・プラモデル (1/24クルマ から 戦車、戦闘機、船、 ガンダムやボトムズなどのロボット系まで)
・ラジコン (完成しているトイラジコン 組立式の電動またはエンジンRC)
・プラレール (車両やレール)
・鉄道模型 (Nゲージや H / HOゲージ、各ストラクチャ他)
・レゴ (LEGO ブロック)
・フィギュア (古い特撮系 ソフビ から 最近の 美少女系 フィギュアまで)
・書籍 (雑誌、専門書籍など)
・修理書 (サービスマニュアル、パーツリスト/カタログ、配線図集、取り扱い説明書など)
・カタログ (主に旧車カタログ、 スズスポのオプションパーツアクセサリカタログなど)
・一部 GT系パーツ (Fcon や Motecなど)

今回も出品アイテムの選別に迷ったんです。
多過ぎると言うのもアイテム選別から見ると難しくなるんですね。
あるとちゃんに積めるだけですので。。

雨天で限られたスペースでの販売。 とても良い勉強になりました。
今回出店させて頂いた ゆーたんさんとダイさんには感謝しております。
有難う御座いました。


ミートさん、ちきちきさん、ヒロキングさんにもお手伝いして頂き
雨なので商品が濡れない様に梱包もお願いしたのですが、回数を重ねるごとに作業もスムーズに短期間で進化してましたw
ありがとうございましたm(_ _)m

雨の日用に買い物袋も次は忘れず用意したいです。(今回はプチプチとテープで代用しますた。)



その後のじゃんけん大会用に協賛品の準備。
迷ったのですが、折角の景品なので、あると祭参加されている皆さんに喜ばれそうなアイテムを自分なりに選抜してみまひた。
旧アルトから数種類の自動車カタログ 数冊。
アルト、セルボの旧車 1/24 プラモデル。

古いアルトのカタログは ゆーたんさんの元へ旅立ったようです。
凄くイイ笑顔で とても喜んでいて私も嬉しくなりました。
提供して良かったなぁと。思わず拍手しちゃった。

次回も皆さんが貰って嬉しくなりそうなアイテムを探しておこうと思いまふ。


自己紹介は緊張しますた。。
200人くらい居たんですかね??
もう ドッキドキ。。


わたすもじゃんけん大会参加してたけど、ワコーズ関連品欲しかったのですが・・・
じゃんけん弱杉ーーーーww  orz


またまた 続く・・・

(たぶん次で完結?)
Posted at 2015/05/08 05:33:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年05月05日 イイね!

2015-05/04あると祭 その1

2015-05/04あると祭 その1こんばんは。白/黒ツートンのちょぴり怪しいワークスで実家に帰省ちゅうちゅうのカートイワークスです。


では
昨日 05/04に開催された 2015 あると祭について


前日ギリギリまで車両とフリマ出品物の準備をしていて、またも徹夜作業に(汗。。



完了したのはAM5時少し前w
シャワー浴びて 積載MAXの白あるとちゃん(1日だけパトあるとちゃんにw)で高速道路へ
某ICから乗るとき ちょうど合流でサイドミラーに目をやると目立つカッコイイ ワークスが加速してきた。
ミートさんだったので手で合図。しばしランデブーの後 待ち合わせのSAで停車。
荷物を少し 積んであげるよー とご好意に甘えてお願いしまひた。有難う御座いました。

少しお話後、駒ヶ岳へ移動。
10台以上居たのかな?すでに集まってまひた。
新潟メンバーや関東からの人達も!

くにさんもいたー
最近カプもパワーアップしてましたねー
羨ましいっす。久々お話出来て嬉しかったです。

渡り鳥さんも。事前にカッティングの扱いのついても色々と教えてくださいまして、なんとか車両に反映出来ました。有難う御座いました。

ちきちきさんもご結婚されたようですが、相変わらずの
おエロトークでw

ヒロキングさんもお久しぶりでしたね。

お話後
スタンドでガス満タンにして
皆で現地へ
わたす先導のカルガモでしたが下道で衝撃の道を間違えるという珍事で失礼しましたm(_ _)m

雨だなーと思いつつ

会場へ到着。


すでに沢山の あるとさん達が!?

続く…


Posted at 2015/05/06 00:20:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年05月03日 イイね!

明日はあると祭 最後の準備しなきゃー

こんにちは。久々に徹夜をしてしまったカートイワークスです。

ついに明日はあると祭ですね!
この年でもドキドきするわー♪

車両の準備は今朝方にようやくボディメイク完了。
細かく見ていくと結構失敗してますが、パッと見は良い(分からない)ので良しとしますかー

これから足回りの仕上げと出品物準備、備品の確認他。

明日、雨かな??
晴れてくらさい!!(せめて曇りで)


その対策もしないとなのでホームセンター買出しも。

ミートさんも昨日電話あって大変そうでしたので。。
お大事にしてくださいm(_ _)m


みん友さん達にもコメントなども出来なくてすみません。


では、まだ準備がありますので作業にもどりまふ
| ̄ー ̄)/




あると祭2015 について気になる方は こちら ↓
https://minkara.carview.co.jp/smart/calendar/15483/
Posted at 2015/05/03 12:37:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年12月01日 イイね!

群馬県の 榛名山 湖付近での ワークスオフ会に

群馬県の 榛名山 湖付近での ワークスオフ会にこんばんは。最近白あるとちゃんの錆が凄い気になってる カートイワークスです。

本日(あれもう昨日か?)、群馬県 榛名山 湖付近で開かれたアルト ワークスのオフ会に参加してきました。
久々やっちゃんRさんにもお会いできて嬉しかったです。
軽装ボディのFF改ワークスR仕様でまた速いクルマに仕上がってる様に思いました。
お元気そうで何よりです~♪

色んなワークスも見られて久々に良い刺激も貰いました。
参加された皆さんも楽しい方が多くて面白かったです。

霧が凄くて視界が良くない時もありましたが1日楽しく過ごせました。

主催者の方、皆さんもお疲れ様でした。
また何処かでお会いしましょう。


Posted at 2014/12/01 04:00:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年05月12日 イイね!

先日の あると祭

先日の あると祭こんにちは、昨日はお子が体調不良で若干睡眠不足のカートイワークスです。

枕元で えぼえぼっと マー ライ●ンばりに吐いたので焦りますた(汗。。

(↑ イメージ画像)

えっと
大分ブログあっぷ遅くなってしまいましたがorz
参加された みなさんは思い出しながらみてくらさい(笑)


先日のあると祭のお話。

今回もミートさんと秘密の場所で待ち合わせて

朝日を浴びながら パシャリ
自作マッドフラップもピンクでいいですねー

昨年よりも30分くらい早くの待ち合わせ。
ミートさんも仕事終わりから寝ずの参加。
自分もあんまり寝てなくて2時間くらい?の睡眠でした。

ちょっとお話後、
高速乗って ランデブー
高速の後姿もカッコイイですなー
なんだかこんな早朝を走るのもイイなーと思いつつ

駒ケ●SAで
ちきちきさん、コータロウ(コウくす)さん、jin-nさん、ヒロキング76さん、ひろんさん達とも合流。

シモーネた 言いながら弄ってる方もw

長野は教育県ですからー(笑)


撮影したりお話したりで 皆で移動。

カルガモ風景撮影したけどブレますた。


会場には沢山のあるとが!!
100台オーバー

去年より増えてますよね!


久々に色んな方々ともお会いしました。
嬉しいですね。

自作の名札で名前も少しわかりやすくなりましたね。


Epolution!さん
RIOT BOYさん
渡り烏さん
マルチニさん(ジュニアくんも)
ナベワークスさん
ヶローさん
ぁるさん

などなど


ブレーキ流用のお話も興味深かったです☆



もっと沢山の人たちとお話したかったですが なかなか上手くお話できませんでした。



撮影も今年は少なかったし(汗。

じゃんけん強くならネバー


カレーも美味しかった☆


ダイさん、ゆーたんさん、スタッフの皆様 お疲れ様でした!
毎年こんな大きなオフ会を続けて行くのは大変ですよね。
景品集め、会場での禁止事項を作ったり、車の誘導や参加者を見ていたりと・・・
まとめるのにも 準備も  かなりの苦労が垣間見れた気がします。

会社と同じで大きくなるほど規制が必要になってしまいますよね。
仕方のない事かも知れませんね。


ゆーたんさんのS司会とスタッフさん達とのやり取りとか楽しませて頂きました。


ダイさん、ゆーたんさん、スタッフの皆様 今年もお疲れ様でした☆
是非また来年も参加したいです。
どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m

Posted at 2014/05/12 13:05:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

ブー太郎です。 2018年6月より長野県長野市内で おもちゃ屋 『マニアモデル』をはじめました。 Twitter: @maniamodels ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車遍歴 エスプリ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 15:50:00
CORGITOYSのミウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 15:32:32
あると祭2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 13:09:38
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス 【黒 あると ちゃん】 (スズキ アルトワークス)
通称【黒 あると ちゃん】 移行先(ブー太郎♪) ↓↓↓ https://minkar ...
スズキ アルトワークス 【白 あると ちゃん】 (スズキ アルトワークス)
通称 【白 あると ちゃん】 過去、通勤のサブ車。 2015年のイベントカー ◆アル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation