• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

car-toy-worksのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

諏訪湖オフ会に参加

諏訪湖オフ会に参加こんばんは。タイヤを逆ローテーションで履いてしまったカートイワークスです(汗。

昨日、諏訪湖オフ会がありましたので参加して来ました。

今回息子を連れての初オフでした。
オシメ交換で遅れてしまいました(汗。。
ごめんなさいm(_ _)m




盗撮みたくなってますが(笑)
こうやって 楽しそうにお話や 作業してる姿を そっと見るのも好きなんです。




Epolution!さんのワークス
中身も凄いんです(笑)
RSエンブレムも気になりました。
こういった所にもセンスがでるんだなーと( ^-^)



かやのきさんのワークス
自分的にこのフェンダーからタイヤのラインがいいなーと思いました☆
リップ無しで車高も低くてス テ キ (*゚ー゚*)ポッ


マルティニさんのフロントホイールもカッコいいなー
歴代の愛車で履いていたそうで 歴史を感じました。
コレは運命のホイールですね。


お昼は近くで

自分は釜飯セット 息子はうどん ちゅるちゅる。
美味しかったな☆


他の方の写真ももっと撮りたかったですね。。
家で確認したら 画像も少なかった( ̄▽ ̄;)!!ガーン

もっと画像とったり もっともっと お話したかったのですが
慣れてないので子供が走りまわってるの気になったりで
そわそわ してまひた(笑)


息子の人見知りとともに自分もなれなきゃーな とか思ったりしました。


同じ車種の事でお話したりでやっぱり楽しかったです。
息子も 『また いっぱい アルト 見たい。』と言っていたし。
また機会があれば一緒に連れて行きたいですね。

参加した皆さんもお疲れ様でした。
また何処かでお会いしましょう☆
Posted at 2013/11/24 22:53:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年11月11日 イイね!

今週の維持りん 続々おさわり探偵ブレーキリヤさん~相棒フロントさんも

今週の維持りん 続々おさわり探偵ブレーキリヤさん~相棒フロントさんもこんばんは、ブログ連投中のカートイワークスです。

朝から雨が降ってたんですが
昨日の息子との約束(洗車場行く)を果たした後
(こんな天気じゃあ 流石に洗ってる人いない(爆))

洗車場→ガスタンク→買い物→ドライブ それから家に戻り


『おとう 見て! 出来るようになったよ』と

何だろ?
ピンク色のもってきて スイーー っと


実家の前で息子のキックスケート自慢に しばし つきあうの巻き

Σ(゚д゚;) ヌオォ!?
なんだ- 足短いけど 結構いい動き!?(笑)
わたす よりも運動神経よいかもw

一応 もっと遠く見たほうが良いぞー っとアドバイスしておきまひた。



その後色々あって
昼過ぎ2時くらいから作業。

軽~くやる予定が
サビと格闘したりで結局 終了は暗くなってしまった。
なんとか 4輪パッド交換他メンテも完了。

明日はナラシ必要だなー。


Posted at 2013/11/11 02:19:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス他 | クルマ
2013年11月11日 イイね!

土曜日 子守しながら ご近所さん宅へ

土曜日 子守しながら ご近所さん宅へこんばんは、休みも もう終わりかぁと実感中の カートイワークスです。

土曜日、1日ずっと子守してました。
お子が2人では ブレーキも弄る時間なさそうだったし
お誘いあったので お言葉に甘えて
ご近所のみん友さん コアラさん宅へ遊びに行ってきました。


(↑長男 ガレージに恐る恐る入ってくの図)

1歳と、3歳の息子2人連れてお邪魔しちゃいました(笑)


2階もスペース有効活用ですね。
ガレージ また参考にさせて頂きますね
φ( ̄ー ̄ )メモメモ


最近、人見知りする長男も 
コアラさんに掛かれば ケラケラ と笑わされてました。
(≧∇≦ )三( ≧∇≦)

あっ
キャンピングカーも もう少し画像撮っておけば良かったな(汗。
今回は画像も上手く取れていなかったので・・・。
やっぱり 広々ゆったりの あの空間は羨ましいですよー!

なんだか 息子達を沢山かまってもらいありがとうございました☆

また お邪魔するかもです。その時は宜しくお願いしますm(_ _)m




 
Posted at 2013/11/11 01:33:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | みん友さん | クルマ
2013年11月08日 イイね!

今週の維持りん 続 おさわり探偵 ブレーキ リヤさん

今週の維持りん 続 おさわり探偵 ブレーキ リヤさんこんばんは、近くに置いてある ポテチ を我慢して見ている カートイワークスです。

うう もうこんな時間。。

ちょっと仕事も遅くなってしまったな。
とりあえず今日も色々あって疲れたけど無事に終わりそう。
良かった。


先日ブレーキパッド残量が少ないのを知ってしまって
ノーマルのパッドに戻すのもなんだか あれなので。
エンブレ いつもより高回転(7~8.5K)多用で通勤してましたw

もちろんバックミラーで後方は確認済みです。

意外にブレーキを使わない運転も難しいですね。
スピードコントロール むずいな。
普段 下りとかは予想以上にブレーキの恩恵があるってことでしょう・・・。
今回 仕方なくなので。ゆるしてくださいね。



玄関の近くに 怪しげな紙袋 発見!

おお やっと ブレーキパッド到着 ぶっぴー!!

今回冬用のはコレでふ

 


フェードしない程度に 低温から効いてくれーって 感じです。


早朝、仕事行く前に交換できるかなー
そもそも
今からお風呂入ってから寝て
起きれるんじゃろうか・・・???

寝坊したら
おさわり探偵 リヤ も

おさわり (ブレーキ弄り) 禁止 ですね??


とりあえず おやすみなさい (。_ _)。 Zzz..

Posted at 2013/11/08 01:48:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2013年11月04日 イイね!

今週の維持りんは おさわり探偵 ブレーキ リヤさん!?

今週の維持りんは おさわり探偵 ブレーキ リヤさん!?こんにちは、子守の合間に車弄りしてるカートイワークスです。

以前から気になる木~のブレーキを おさわりしてみました。
さわさわ。 変な事想像した人は疲れてますよ!?(笑)

それにしても おさわり 探偵 !!  オサワ リナw 


今回はブレーキのリヤ
おさわり探偵 ブレーキ リヤ??

たまに きー きー なっていたり 
走った後にホイールの温度を手で触っても分かるくらい 左右に差があったんですよー

自分のあるとちゃんは 右リヤだけが温かくなってました。。

ピストンも サビ サビですた(汗。



パッドを外して確認すると 右リヤだけ異常に減っていました。
残2~3ミリくらい?
パッド注文しなきゃー(汗。
反対の左 側は5ミリ以上のこってるし・・・。。
無駄に片側だけパッド いじめてしまって
もっと早めに作業するべきだったなorz

ピストン戻しもかなり硬い感じ。
戻りもワルそうだな。。

スライドピンは先日もグリスアップしていたので
スムーズな動きで問題なさそうなので
今回はピストン外すことに。



内部もペーパーがけしてクリーニング、グリスアップ!
内部のアジャスタはキレイだったのでそのまま。
新品のピストン、シール、ブーツ交換。
やっぱキレイなのも気持ちいいなー ヽ(▽⌒*) ♪
手でピストン戻るように(笑)
でも来週パッド変えたほうが良いかも。



エア抜き後、手でローター軽く回るようになったー。

新品ブリーダープラグが短いのでリヤは交換せずに古いの(長いので)をクリーニングして戻しておきまひた。。
フロントは短くても良さそうですけどね。


あと
スペアのキャリパーとかあると作業時間短縮できますよねー


冬用のブレーキと足回りにも替えなきゃー
Posted at 2013/11/04 16:48:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ

プロフィール

ブー太郎です。 2018年6月より長野県長野市内で おもちゃ屋 『マニアモデル』をはじめました。 Twitter: @maniamodels ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 4567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車遍歴 エスプリ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 15:50:00
CORGITOYSのミウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 15:32:32
あると祭2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 13:09:38
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス 【黒 あると ちゃん】 (スズキ アルトワークス)
通称【黒 あると ちゃん】 移行先(ブー太郎♪) ↓↓↓ https://minkar ...
スズキ アルトワークス 【白 あると ちゃん】 (スズキ アルトワークス)
通称 【白 あると ちゃん】 過去、通勤のサブ車。 2015年のイベントカー ◆アル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation