こんばんは。なんだか眠れなくて夜更かしちゅうちゅうのカートイワークスです。
さて 2015-05/04あると祭 の続きを
フリマも今回お初☆
ミートさん、ちきちきさん、ヒロキングさんがお手伝いしてくれました。

肖像画、ゴジラやキングギドラのフィギュア、伸縮ライトセイバー他ねたもありましたが、
雨の中だったので、少しずつでしたがお客さんもチラホラ。
Epolution! さん、works.sportlimitedさん、くにさんもブースに来て頂いてありがとうございました。
でも あまりお話できずにすみませんでした。もう少しお話したかったです。
アルトのカタログを見入っている方。
熱心に探されてました。
カルタスのカタログを探していて ラリー屋さんの知り合いが居る方。
モンスポカラーもやっぱりカッコイイですねー。
親子でトミカを見に来た方。
コペンばっかりですみません。。
次回はスポーツカー系のスカイラインなども持ってきますね。
軽自動車のプラモデルを見ていた方。
デカールや相場観だったり 結構詳しい方ともお話できて嬉しかったです。
MR2 (AW)乗っていてプラモを見つけた方。
実車のお話で盛り上がったりで
レゴのトイストーリー腕時計を購入された方
ミートさんに それ50円でいいよ。 と言われたときは焦りますた。
コペングッズを探している方 (あら? ヒロキングさんw)
ツナギと1/18スケールミニカーはまだストックしておきます。
お手伝いしてもらって コペングッズいっぱいお買い上げ頂きありがとうございます。
今度、何か珍しいコペングッズ入荷したらお知らせしますね。
ゴジラのフィギュア買ってくれた方
おもちゃといえばゴジラかなーというノリで持ってきたので
正直まさか売れるとは思っていなかったのでしたw
お買い上げありがとうございました☆
あれれ?
セーラームーンに食いつく方は殆どいらっしゃらなかった。
結構イイですよ?
ちきちきさん 月に変わって(お嫁様から) おしおきよ!
なんとなく思い付いたのですが、欲しい商品を紙に書いてもらう 目安箱のようなものがあれば次回よりお客さんが欲しい商品に少し近づくのではないか?と思いました。
というのも カートイワークスでは買取にて おもちゃ全般他の幅広いジャンルのアイテムが入荷します。
・ミニカー (1/64スケールの トミカやホットウィ-ル から 1/43、1/24、1/18スケールモデル)
・プラモデル (1/24クルマ から 戦車、戦闘機、船、 ガンダムやボトムズなどのロボット系まで)
・ラジコン (完成しているトイラジコン 組立式の電動またはエンジンRC)
・プラレール (車両やレール)
・鉄道模型 (Nゲージや H / HOゲージ、各ストラクチャ他)
・レゴ (LEGO ブロック)
・フィギュア (古い特撮系 ソフビ から 最近の 美少女系 フィギュアまで)
・書籍 (雑誌、専門書籍など)
・修理書 (サービスマニュアル、パーツリスト/カタログ、配線図集、取り扱い説明書など)
・カタログ (主に旧車カタログ、 スズスポのオプションパーツアクセサリカタログなど)
・一部 GT系パーツ (Fcon や Motecなど)
今回も出品アイテムの選別に迷ったんです。
多過ぎると言うのもアイテム選別から見ると難しくなるんですね。
あるとちゃんに積めるだけですので。。
雨天で限られたスペースでの販売。 とても良い勉強になりました。
今回出店させて頂いた ゆーたんさんとダイさんには感謝しております。
有難う御座いました。
ミートさん、ちきちきさん、ヒロキングさんにもお手伝いして頂き
雨なので商品が濡れない様に梱包もお願いしたのですが、回数を重ねるごとに作業もスムーズに短期間で進化してましたw
ありがとうございましたm(_ _)m
雨の日用に買い物袋も次は忘れず用意したいです。(今回はプチプチとテープで代用しますた。)
その後のじゃんけん大会用に協賛品の準備。
迷ったのですが、折角の景品なので、あると祭参加されている皆さんに喜ばれそうなアイテムを自分なりに選抜してみまひた。
旧アルトから数種類の自動車カタログ 数冊。
アルト、セルボの旧車 1/24 プラモデル。
古いアルトのカタログは ゆーたんさんの元へ旅立ったようです。
凄くイイ笑顔で とても喜んでいて私も嬉しくなりました。
提供して良かったなぁと。思わず拍手しちゃった。
次回も皆さんが貰って嬉しくなりそうなアイテムを探しておこうと思いまふ。
自己紹介は緊張しますた。。
200人くらい居たんですかね??
もう ドッキドキ。。
わたすもじゃんけん大会参加してたけど、ワコーズ関連品欲しかったのですが・・・
じゃんけん弱杉ーーーーww orz
またまた 続く・・・
(たぶん次で完結?)
Posted at 2015/05/08 05:33:01 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記