• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

car-toy-worksのブログ一覧

2015年09月28日 イイね!

LSD慣らし完了☆

LSD慣らし完了☆こんにちは。運動不足もあり 慣らし八の字運転で少し酔ったカートイワークスです。

先月からエンジン不調で入院中だった黒あるとちゃんも無事に戻ってきました。

Dのメカニックさんも苦労して発見した 原因はこちら
純正のブーストセンサー?
(メカニックさんに指さしてもらってる所をパシャリ。)

でも今も着けてますが・・・。 今は調子が良いのですw
時々症状が出てくるのは確かなので、
この部品も発注済みなのでありまふ。


あとは少し走ったのですが、サイトウさんのロールケージもガッチリしていて問題なし。

剛性と安全性が増しました!
重量は増えてますので、違う形で軽量化も進めないとですね。


慣らし途中のメーターさん


機械式LSDもクローズの某広場で八の字であたりもつけまひた。
ステアリング操作も久しぶりに体験。
キレイな円を描いたり、縦長の円にしたり、自分なりに色々試してみまひた。
そんなにハードなGではないのですが、久々だと思ったイメージとズレてまひた。
何回かにわけてやったんですが、車酔いorz
しかも自分の運転でw


おじさん化も進んでるんですねぇ(汗。。
お恥ずかしい限りでふ。鍛えなきゃー キャー

そんなこんなでLSD慣らしも完了。
今回はエンジントラブルもあったので長かった。。


錆も気になっていて、穴部分に応急処置。
こちらは永遠のテーマになりそう。。

ついでに下回りも目視チェックしておきまひた。
他も錆処理必要だー


日曜は怪獣さん連れて工具屋さんでミッションオイルを入れるシリンジ?なども入手しまひたが、
時間切れの為、近くのオートバックスにお願いしてミッションオイル交換も完了。
お店には無理言って廃油を見せてもらいたいと無理言ってすみませんでした。
でも臨機応変に対応頂き感謝ですm(_ _)m

あとイベントの風船も貰って。
もちろん 次男とケンカしない様 二人分貰ってw


本日、出勤時に安全を確認してコーナーでアクセル開けてみまひたが・・・

結構トラクション強くなっていてビックリ!
ステアリング切っている方向に前に出る感じ(内側へ切り込まれる様な。)
クセはありまふが、
多少は自分の思い通りに近づいた感じ。
タイヤの減りも気になるところでふが・・・。
コツを掴んで挙動なども把握できていれば乗って楽しいクルマになりそうな予感。

もう少し走って色々試して メリット、デメリットもまとめて後日レビューしてみまふ。


ではまたー('-'*)♪
Posted at 2015/09/28 13:34:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 機械式LSD | クルマ
2015年09月14日 イイね!

黒あるとちゃん引取り 怪獣さんと電車の旅 ふたたび

黒あるとちゃん引取り 怪獣さんと電車の旅 ふたたびこんにちは、最近はお酒が弱くなったなーと感じているカートイワークスです。
飲まないと、久々にお酒呑んだ時にすぐ酔っ払ってしまうようになったと思いまふ。
若い頃と比べても変化がある気がしまふ。


さて、土曜日は息子と電車で埼玉のサイトウロールケージさんまで
帰りの事も考えると時間が押しそうでしたので
9:00発の新幹線で乗り換え、乗換えで埼玉の某所まで


途中 新幹線も乗り換えたので 大きな新幹線を見ては興奮してまひた。
可愛らしいですなぁー
途中 売店のアイスクリームの誘惑も上手くかわしつつ
おしっこ 漏らさぬ様 トイレも時間通りで

無事に目的地まで。

今回駅まではおねえさんが迎えに来てくださいました。
有り難う御座いました。

久々黒あるとちゃんとご対面。二週間ぶりだね。




流石 出来が凄く良いです!!
サイドバーも着いてガッチリしてまふ。
社長さんやスタッフの皆様には感謝です☆
有り難う御座いましたm(_ _)m

ドリンクやらお菓子も息子に頂いてしまいました。


御礼を伝えて自宅へ向かいまふ。


LSD慣らしもあるので交差点では慎重に。

こんな低速でもロールケージが効いているのが伝わってきまふ。
(慣らし終わったら 早く全開してみたいなぁ)

色んな気持ちも抑えて、息子も乗っているし安全運転で自宅へ。


そういえば、ボディのフロアやサイドシル部分に錆があると聞いていたので頂いたデータを確認。


結構大きな穴でした。
Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!

こっちも早く直してあげないとね。。

今日の朝は久々に黒あるとちゃんで出勤しようとセルまわしても
すぐにエンジンが止まってしまいますたorz

先月も同様の症状で、プラグ、デスビ、ローター周辺のパーツ交換してあり、そのときは症状消えたのですが・・・
別の箇所の(センサー系?)不具合かも。。

そんな わけで本日は代打の白あるとちゃんにて出動中でありまふ。


原因が気になる木~ 
Posted at 2015/09/14 13:12:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロールケージ | クルマ

プロフィール

ブー太郎です。 2018年6月より長野県長野市内で おもちゃ屋 『マニアモデル』をはじめました。 Twitter: @maniamodels ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27 282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車遍歴 エスプリ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 15:50:00
CORGITOYSのミウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 15:32:32
あると祭2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 13:09:38
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス 【黒 あると ちゃん】 (スズキ アルトワークス)
通称【黒 あると ちゃん】 移行先(ブー太郎♪) ↓↓↓ https://minkar ...
スズキ アルトワークス 【白 あると ちゃん】 (スズキ アルトワークス)
通称 【白 あると ちゃん】 過去、通勤のサブ車。 2015年のイベントカー ◆アル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation