• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでkkzのブログ一覧

2017年03月27日 イイね!

とりあえず

超簡単に結果を(笑)
2分31秒1でした('A`)

でも充実した1日でした
30秒切りたかったな~(笑)

デミ夫もNCロドも僕も無傷で帰還しました
三台ともタイムが僅差なのでこれから楽しみです(^^)

某青色号氏には大変お世話になりましたm(__)m
これから僕の走行が丸裸にされることでしょう……(汗)

プライムガレージの、とのきんさん
整備等ありがとうございました、まだまだお世話になりに伺います(笑)

さて、フィットは大幅に戦闘力上がってるのに
ドライバーがアホタレ過ぎて性能の2割も出せてないんじゃね?って感じですw
やはり走り込まないとダメだと実感しました。

しかしフィットに不満は一切ありません。
ま、性能を引き出せてないのでナントモ言えませんが
乗りにくいなんてことはありませんでした。

やっぱり
サーキット楽しいね(^^)

ロガーのデータやら車載をじっくり観察して
またブログ書こうと思います(笑)


最後に……
一番効果あったのはオクヤマのフットレストだと思いますw踏ん張れるって素敵w
あとスイフトの神様、勉強させてもらいましたよーw
Posted at 2017/03/27 10:20:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | インパクト走行会 | 日記
2015年12月06日 イイね!

2015年12月6日インパクト走行会


主催者様、ショップのみなさま
みん友のみなさま
インパクト走行会お疲れさまでした(^^)

今回は家族みんなで旅行気分で行きました(笑)
前日は熊本で1泊してからのインパクト。


準備もスムーズにでき、そこまで緊張もせず
楽しんで走れました。

 
クリアがなかなか取れなかったので
途中からブレーキングの練習+追いかけっこに変更(爆)


みん友の熊さんを追いかけてたらメインストレートしか追い付けなかったり
プライムガレージのトゥディに抜かれて追いかけようとしたら
どんどん離されて悲しくなりましたww

あ、初めて横向きました(汗)
ジェット下の右コーナー入口で左向いて焦りました、無傷でなにより。

うれしかったのが、チビ二人がお世話になってるプライムガレージの殿川さんを必至に応援してました
お父さんはすこし悲しくなりました(笑)

うちでは超人気者ですよ( ̄∇ ̄*)

サーキットサファリも楽しんでくれたみたいでよかったです。
フリー走行でもバスが出たので色んな角度から
自分の走りをチビらに見せれたので、よかったと思います。


タイムの方はダメダメでしたが
楽しい1日でしたm(__)m


来年も楽しいサーキット走行をやろうと思います。
さぁ、みんなもインパクト走行会に行こう(  ̄▽ ̄)



写真はターボクラス準決勝のスタート前
殿川さん

ともしんさん
です。


Posted at 2015/12/06 23:33:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | インパクト走行会 | 日記
2015年12月05日 イイね!

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


こんばんわ
ただいま熊本です
しゃぶしゃぶ食い過ぎました、腹痛いww

洗車もしましたピカピカ


朝、FRCさんから
ええもん借りたので
僕がやらかさなければ……
記録に残せますww

家族できたので荷物の量がやばい
まぢで晴れてください!Σ( ̄□ ̄;)
荷物外にほったらかしにできんとこまるww


てなわけで
明日は元気にオートポリスに行きます(^^)


みなさん、よろしくお願いしますm(__)m


Posted at 2015/12/05 21:57:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | インパクト走行会 | 日記
2015年11月15日 イイね!

エントリーしま☆すた

本日もプライムガレージへ。
ほんと、お世話になりまくりですm(__)m














を、交換しました。



あと



しました。

がんばります(^^)

目指せ2分30秒切り( ̄ー ̄)


しかし
あの14後期の方
おもしろかった(笑)
Posted at 2015/11/15 20:33:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | インパクト走行会 | 日記
2015年03月23日 イイね!

2015 3/22 オートポリス インパクト走行会



どうも、筋肉痛のkkzです。

昨日開催されたインパクト走行会!!!!
主催者様 参加者様 見学の皆様
お疲れ様でした&ありがとうございました!!!

今回がインパクト初参加でした。
前日、体験走行&準備をしてたおかげで
当日は緊張もなく、思いっきり楽しめました♪





フリー1回目で痛恨のダブルチェッカーを受けてしまいました(滝汗)
主催者様、本当に申し訳ありませんでしたorz


車→GE8RS 6MT
タイヤ→ZⅡ☆ 195/55R15
パッド→プロμ Bスペ
フルード→ワコーズSP4

その他はパーツレビュー見てね(爆)

あと、フルバケ ステアリング 4点ハーネス 
と、本当に誰でもできる改造の範囲で参戦w



2:30秒を目標にしてましたが
結果は2:35:348でした。
次回、絶対30秒に縮めてやるwwwwwwwwww

1回目の走行時に思いました
あれ、30秒台って超早くね?
てか15秒で走るFRCさんヤバくね?

コースは覚えてても、いざ走ると怖い怖い

2ヘヤまったくみえねーww
ジェット下の右コーナーこええww
勾配めっちゃきつっ!!!!

と、心の中で叫びまくってました・・・・・・・


どうにか2回目の走行時には
がんばってアクセル踏み込んで、ブレーキがんばって。。。。。。。。

最後のラップでベストがでてました
あの周は人生初のタイヤ熱ダレ&ブレーキすっかすかで
ドキドキしながらだったので驚きました。


しかも
FRCさんからロガーをお借りして
くまさんから車載カメラまでお借りできました。
走行中はスマホのアプリでタイムを表示させて
最高の状態での走行ができました。

FRCさんをはじめ
ショップのみなさま、ウルフさん、友達
ありがとうございました。

そしてなにより
FRCさん
知り合ってから数年経ちました
やっと一緒にオートポリス行けました。
パーツ選択から整備、情報など
数え切れないほど助けてもらいました。
感謝しても全然足りないです(汗)



本当に上記の方々のおかげで
楽しく走ることができたし
無傷で無事に家に帰ることができました。

本当にありがとうございました
仕事の関係上、次の参戦がいつになるかわかりませんが
行ける限り、参戦しようと思います。

本当にみなさまお疲れ様でした
そして、ありがとうございました。


カメラマンさんが撮ってくれた写真
めちゃうれしかったです♪
こんなに写ってるとは思わなかったですw

フォトアルバム
Posted at 2015/03/23 20:07:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | インパクト走行会 | 日記

プロフィール

kkzと申します(´Д`)b DBA-GE8RSに乗ってます ええ、フィットが好きなんです 15インチホイールは譲れない拘り 2014年3月8日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 17:26:24
HYBRID RACING ショートシフター改良① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 02:20:31
HYBRID RACING ショートシフター改良② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 02:19:26

愛車一覧

ホンダ フィット 黄色号 (ホンダ フィット)
またフィットです 嫁も車はフィットです 我が家ではフィット5台目です アホですねー こ ...
ホンダ フィット 白色号 (ホンダ フィット)
DBA-GE8RS ファインスタイル L15A i-VTEC+6MT ストリートメイ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初HONDA 悔しいCVT でも直管+フルバケ 色は微妙なyellow こいつになっ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation