2012年10月29日
涼しくなってきました・・・というか寒くなって来ました。
夜のジョギングが寒くて辛くなって来ました~^^;
みんカラには車の事しか書かない僕ですが・・・
最近、自分の車ネタは修理(笑)ばっかで特に車的にどうって話はなく
足はフロントのバネで試したい事があるけど、その前にタイヤのサイズを変えたいのと
今引っかかってる問題は、ほとんど運転手の問題なので(笑)
足に関しては、しばらくこのままのつもりです。
で、自分のクルマで雰囲気が気に入らないなーっと思える部分が出てきました。
何かって追加メーターです、オイルクーラーつけてラジエターも強化して、
真夏も冬も問題ない状況で油圧も問題ないし・・・ついてる意味ないなーっと。
もちろん、メーターって何事もない事を確認する物なのですが
まぁ僕の車も14万キロ近いエンジンですし、メーターで何か異変を感じた時って
すでに「終了」って感じだと思うのです^^;
僕の車ってプロフィールにもありますが
極力目立たない車がモットーなので・・・・
わざわざ僕の車なんて誰も気にしないし、見ないよ!とは思うのですが(笑)
メーターの手前にメーターが付いてるその雰囲気が気に入らん!
好みなんでしょうけど、メーターはこざっぱりしてたいんですね。
今のZDもダッシュ上の3連メーター的なのが嫌いなのもあって
一括で表示できるDefiのZDにしただけで、
言い方悪いけど妥協案なんですよね。
それなりに普段からメンテしてるし、別にレースするわけでもないし、
サーキット行ってもクーリングするし
エンジンはノーマルだし外してしまおうか、真剣に悩んでます。
別の所に移設・・も良いのですが走行中見づらい所につけても
意味が無いと思うので、つけとくなら今の場所以外は無理。
僕の好みって変ですかね、面白みないのはわかってます。
最近のスポーツカーとかタイヤサイズに不満ない限り
ホイールすら交換しないでも全然OKだし
見てくれはドノーマルで良いじゃんとか思ってしまうのです。。
Z34とかホイールすら変えなくてもカッコいいじゃん?
別に玄人ぶってる訳じゃないのですけどね・・・
良いなーと思う数車種も頭で理想の姿を妄想しても
がっつり弄りたい車って、スープラだけだなぁ。
中学生の頃に見て一目惚れした織戸学選手のスープラに
強い憧れがあるってだけなんだけどね~。
他の車は純正オプションエアロでけで十分って感じです。
あー、メーターホントに外そうかな。
ワーニングの音だけ鳴るようにとか出来ないのかな~?
※Defiのメーターに不満がある訳じゃないです、物自体は超気に入ってます!
Posted at 2012/10/29 22:45:59 | |
トラックバック(0) | 日記