2013年12月12日
こんな事を書くと「お前車乗ったらあかん。」って言われそうで怖いですが・・・
例えば、大きな道で右折しようとしてて・・・
対向車線の車が通り過ぎるのを待つ時に
どうも速度感が上手く掴めてないんじゃないか?と思う時があります。
確かに向かっては来ているのは分かるんですが(当たり前)
目測で感じる速度より実際のスピードの方が速いみたいなんです。
なので「今、あそこであのスピードなら先に行っちゃえ~」っと思い
自分が曲り通り過ぎる時に走ってくる車を見ると思ったより近くにいたり
(単純に右折する速度がトロイだけかも・・・)
基本慎重派なので、危ない思いはした事ないんですが
その速度感のズレを自分で気にするようになって
右折する時は、更に余裕を持つようになりました。
そしたら、横におとんを乗せていると
お「なんで今のタイミングで行かないんだよ」
F「あれ行く~?スピード出てるんじゃないの。」
お「あれだけ、離れてりゃ行くだろ」
F「スピード遅く思えるけど、あれ実際スピード出てるぜ多分」
お「あれだけ距離あれば大丈夫だって」
余裕を持ちすぎちゃって、こんな会話が展開されます。
イチローさんみたいに
ボールが止まって見えるとかならカッコイイけど(笑)
そうじゃないからなぁ~。
でも、イチローさんが走っている実際車を見るとどうなんですかね?
止まって見えるんでしょうか。
動体視力が悪いんですかね僕。
それともやっぱり動きが鈍いんでしょうかね?(笑)
そういえば、昔小学生の時に僕の前を歩く友達に向かって
別の友人が筆箱を投げつけて、前を歩く友人が
華麗に回避して、真後ろに居た僕は
何もする事が出来ず直撃して眼球負傷
って言う事がありましたが。
あれは情けなかったです、
目では追えてたけど体が反応しなかった(笑)
あー、当たるな~~~って。
怖い思いする時はスローモーションに見えると
言いますが、確かにそういう時ありますよね。
(つい最近も味わった^^;)
これは動体視力と関係するんですかねぇ。
なんで、こんな日記を急に書くかっていうと
おかんが今日、目の手術をしたのです
またもう片方の目も別の日にやるみたいですけど・・・
お目々は大切にしましょうね。。。
おやすみなさい。
Posted at 2013/12/12 23:59:28 | |
トラックバック(0) | 日記