お友達になって頂いているTak_Sさんの何シテル?にて
「28日は非会員でも幸田が走れる。」という情報を頂き
今日、幸田サーキットに行って来ました。
実は年内に、いつもの車友達と新しくなった三河に行こうという話があったんですが
天気予報を見ると走りに行ける日で天気が持ちそうなのは今日だけだったので
色々と問題はあったのですが我慢できずに行って来ました。
これで3回目のようです。
1回目は営業時間ギリギリで講習と一枠(計測器なし)
2回目も営業時間ギリギリの一枠で、その時は燃料半分入ってたのに
燃料の偏りでコーナー立ち上がりで全開にできず、という具合でした。
3回目となる、今回はフロントを225の16インチを装着して初スポーツ走行だったのですが
急遽、今日走る!と決めてしまったのでリアタイヤ交換の都合が合わず(30日に交換予定でした)
フロント195の15インチでも、既にグリップ不足を感じていた
185/60のファルケンZIEX(普通のタイヤです)のまま走行となりました。
写真は走行後のZIEXです。

舐めてますよね、なかなかスリリングでしたよ。
もうどうしようもなかったので、ただただ周回しました。
って事で三度目の正直・・・となれば良かったのですが
途中、影響ないくらいの雨が降ったりしました。
タイムは52秒5~7くらいで酷い状態
前回の燃料が偏りながら走ったタイムと変わりませんでした。
たぶんリアタイヤを変えても、一秒良くなるか?と言われれば
良くならないと思いますが、年明け行ければもう一回走りたい。
あー下手くそ過ぎます、難しい幸田。
今日、ご一緒された皆様。
ご迷惑をお掛けしてたらごめんなさい。
Tak_Sさん、みんカラでの存在を覚えて?いて頂けていて嬉しかったです。
ありがとうございました。
今日お友達になって頂いたYOSHIさん、きりたん坊さん。
ありがとうございました。
またご一緒させてください。
※今日、走行前の準備中車をまたボロくしました。

この部分なんて言うんでしょう?分からないんですが
缶スプレーが当たってバリンで走行前に超テンションダウン、
今更、新品買うつもりもないですけど・・・一応破片は回収しました。
修理の良いアイデアあったらください!
あと、僕の車はヘリカルデフなのですがコーナー立ち上がりで
デフが効き始めると、「バタバタバタバタ」って音がするようになった。
これ、実は作手走った時にも鳴ってたんですドラシャかな?
Posted at 2012/12/28 21:26:38 | |
トラックバック(0) | 日記