• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FGIRKのブログ一覧

2015年01月24日 イイね!

作業後ドライブ

 納期3週間と言われていたエンドレスのパッドとローターが
もう来ました・・・エンドレス偉い!
予定ではオイル交換とトー調整しようと思っていたのですが
ローターとパッドも交換できました~!
ちょっと今回も変わった選択したので、どうでるか楽しみです。
サスペンションセッティングもブレーキバランスの一つなんですよね~!


ま、そんな話はどうでもよくて・・・・
作業してると友達から電話があり、うちに話し相手に来てくれました。
その後、ローターの当たり付けもしたかったし作手方面へドライブ!

RX-8かっこいいな~!特に車高短に対する強い思い入れもないのですが
最近のスポーティーカーの車高なら僕は下げたいなーとは思いません^^;
純正のビルシュタインらしいですけど、この車高なら僕全然OKっす。
これまたルームミラーにうつるRX-8がかっこ良くて(笑

作手の道の駅で、フランク食って・・・お喋りして
僕はちょっと予定があり帰路の途中でバイバイして

その後は、朝電話貰ってて行くよー!っと約束してた
友達のカフェへ行ってまったり・・・?
いや従業員さんに弄られてた??
でも、年上の人との時間は落ち着くので楽しかったです^^

この友達の行動力にはいつも驚かされます。
9個年上のお友達と出会った時の年齢が今の僕と同い年。
あの時の友達と今の自分。。。比べてどうなんだろう?
更には、9年後の自分はどんな事をしているんだろう?
そう思いましたね。


おっと、みんカラに書くようなネタじゃないですね^^;


ま、そんな感じで充実しておりました。

寒い間にサーキット走っときたいぞー!
幸田に行きたい!
Posted at 2015/01/24 22:42:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

ブレーキ

 キャリパーからのフルード漏れが発覚しバイスプライヤーをかませて
シルビアを実家に残し、火曜から軽トラ通勤でございました。

リアキャリパー、実はシルビアを譲って貰って初めてキャリパーを開いた時に
不可解な点というか、僕の前に分解しただろうディーラーさん?の作業に
ハテナがありイマイチ信用ならなかったので、S15のNA AT用キャリパーを
急遽手配しOHする事としたのですが・・・手元に届きばらした所
ピストンがやっぱり相応のヘタリ具合でして、、
これまた急遽、新品ピストンを手配、これまた高くて^^;
なんだか、中古キャリパー、OHシールキット、ピストン、手間(笑)を考えれば
ヘタしたらアッシーで買ったほうが安心感あったかもなんて思いましたが
まぁ、、お高いんでしょうね^^; 
部品が出るだけありがたいですけどね^^;

平日中になんとかキャリパーの段取りが出来て
あとは休みの日に組み付けてエア抜き!という感じで
今日作業をすませました。



今回ブレーキ周りをいっきに綺麗にしようと思ったのですが
フロントはパッド残量もあり、ローターもまだギリギリいけそう。。。
そして作業できる時間の問題もあって、OHは見送り。

リアはパッド、ローター共に新品にしようと思っていたのですが
リアローターは純正が欠品、エンドレスも欠品。
純正は正式な納期が不明、エンドレスは3週間とのことで
ローターは純正を信頼しているので、使いたかったのですが
パッドもエンドレスですし、ローターも今回はエンドレスとしました。
到着は・・・・?3週間後???

ホースも純正で良かったのですが、地元企業を応援しよう?ということで
こちらは前後ともにプロトのスウェッジラインに交換。
フルードはエンドレス(本当の所、ホースもエンドレスで良かったけど納期が^^;)

後日、もう一度エア抜き予定。

ついでにクラッチフルードも交換。
クラッチフルードはあまり気にしてない人も多いですが、これも大切です。




さー、シルビアくん。機嫌直してくれるでしょうか^^;
Posted at 2015/01/18 19:47:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月10日 イイね!

今度はブレーキ

 今度はブレーキです^^;
リア左キャリパーからフルード滲み。
西浦前は問題なかったんだけどなぁ・・・・

寒い時期にオーバーホールは嫌だなぁ
一つ治れば一つおかしくなる、そんな時期なシルビア君であります^^;
この際だから、ブレーキ周りをピカピカにするかなー。


んー(-_-;)
Posted at 2015/01/10 17:40:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月05日 イイね!

はしりはじめ~

 9時からの走行枠でスパ西浦走ってきました。


コースは台数も前回の半分程で心地よく走れました。
タイムは1秒9。3秒ゼロと思えばだいぶマシです(^^;
多分、僕の車は上手い人が乗れば分切り出来そう?!
(シルビアじゃ当たり前か^^;)
当分は分切りを目標に頑張ります。。。



年末との変更点は車高とリアのトーを少し。
シルビアはやっぱり車高が効きます^^;
前回走行時は1コーナーは何一つ不安ありませんでしたが
今回は、ちょっとリアが浮き気味になっちゃいました
リアにドリフトパッドを付けてますが、これを活かす
ストロークと車高ってのは、今がギリギリっぽいです。

それとやっぱりフロントの伸び減衰が足りないので
下手くそな僕にしたら乗りづらいったらありゃしないです。
吊るしから思えば想定外なレート使ってるからなんですけどね、、、

僕の車は、ほぼノーマル?な車ですし
走行時にテンパータイヤすら降ろさない人ですが(汗
シルビアって車は羽無しだと
ちょっとしたブーストアップくらいまでが
アライメントと車高で車を黙らせれるので
一番、バランス悪くなく楽しく乗れるんだと思います^^;

馬力上げて行くとジオメトリーパーツつけても、
羽付けて補強など色々やってもオーバーステアとの格闘らしいですが。
僕の車は、そんな事は全然ありません。
ついてるアームもテンションロッドと、リアのトーコンだけですが
乗り手の好みなんでしょうけど足のセッティングが大きいんだろうなぁ。
馬力が無いだけって言われればそれまでですが。。

ですが、せめて直線でホンダのK20系についていけるくらいにはしたいかも(笑



さー連休も今日で終わり。でも明日から頑張れそうです。
Posted at 2015/01/05 11:49:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます。

 あけましておめでとうございます。
今年も身の丈にあったクルマ遊びを勉強しながら続けていこうと思っています。
お友達の皆さん、今年も宜しくお願いします~!

1日は、憧れのスープラを運転させて貰う機会を得ました。
かなりの低ミューの路面でしたが、NAのノーマル足の車両を味合わせて貰いました。
やっぱしスープラは良い車だって確認させて貰いました。
低ミュー路とノーマル足のストローク感がたまらずニヤニヤ。
レスポンス良くふける2JZ-GEも最高でしたね~、
最近はターボモデルも安くなってきたようです、良い車だスープラ。

そんでもって、降り続く雪。。。雪。。。雪。。。
車も触れず、親戚周りや掃除などの正月イベント以外は
食っちゃ寝、呑んじゃ寝、って感じで
車はサーキットを走ったままでございます^^;

土日でトーコンロッドを付けて、
先日の状況から今、出来る事を試してやろうと
連休最終日の5日の朝一でもう一回、スパ西浦に行こうかと検討中です。


そしてそして昨年末から、失った自分の車弄りの環境ですが
人に甘えてばかりじゃいけないので
最低限の環境を春頃に再構築するために動き出しました。
まだ決定ではないのですが、安心してウマが掛けれる路面と
物をしまえる物置を。。。


そんなこんなで今年も充実した、いい年になりそうです^^

皆さん相変わらずマメじゃない僕ですが宜しくお願いします~!(くどいですね^^;
Posted at 2015/01/02 22:52:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

乗ってる車は普通な感じですがレースは大好きなので 意外とレーシーな車は好きです。 僕には有益な情報の発信はなかなか出来ませんが宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今度の日曜は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 21:11:48
才能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/11 08:16:39
山路選手のスピリット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 23:12:38

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ご縁があり。 S2000に乗っています 引き続き勉強号
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
 通勤&練習マシーン。 軽量フロントミッドシップFR 走りの5速 足も変える予定でし ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があり譲って頂きました! 引き続きお勉強号です。 あまり目立たない車を目指して(? ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
なんの変哲もないただのカローラ、足回りお勉強号です。 極力目立たない車がモットーです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation