• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FGIRKのブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

LSD装着後、ホイールを傷つけるorz

 書くと長くなるので3連休の出来事をサクッと書くと・・・


土曜・・・
 午前、友達のカフェへ。
 午後、地元の大先輩にご迷惑になりLSDを取り付け。
 深夜、LSD慣らし。

日曜・・・
 午前、入院しちゃった婆ちゃんの見舞い、LSD慣らし。
 午後、デフオイル交換。
 夜エンジン載せ替え手伝い。ラーメン。




本日・・・
 明け方、LSD味見から帰宅時、LSDの作動音に注意を向けて走行中

あと家まであと500メールの所を左折したらリタイヤが浮き上がる。
なんだなんだ?!と思ったら・・・でっかい石が落っこちてて
それを踏んだのか跳ねたのか分からないけど、ホイールにガリ傷が。。。

超萎えました、、、歪みとかは無いと思うのですが、、
moomin-papaさんごめんなさい・・・・

今朝、うちに遊びに来てた「姉夫婦にホイールなんて変えれるから良いじゃん!」
って言われたけど、、、ホイールは変えれるけど
「買える」ホイールじゃないんだよ(泣)

あぁ・・・サーキット行こう。

Posted at 2014/11/24 12:18:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月11日 イイね!

紅葉見物のオススメってあります?

紅葉の季節ですが、紅葉見物にどこかオススメな所ありますか?
香嵐渓は有名だけど、ガッツリ渋滞らしいし。
出来れば道はグネグネしてて欲しいのです(笑)

ちゅーのも、デフはどうやら今日
実家に届いたようなので今月中に取り付けれて
タイミングと僕の気分がのれば
慣らしがてら、ドライブで紅葉見物にでもと思いまして。
ストレスフリーで道が楽しいポイントありませんかねー。


Posted at 2014/11/11 22:47:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

デフ

 先週は突然のちょっとしたトラブル(解決済み)が続きましたが
シルビア君はご機嫌を戻してくれました。


 最近はデフで頭が一杯なのです・・・
某地元の先輩に会う度にデフデフと言われてきたのですが
色々考え巡らせてたけど、入れるタイミングが来たと感じたのでデフ入れます。
足のほうでやれる事はやって来ていい具合なのですが
今ついてる足については、とりあえずこの先は調整をするくらいで
いったん終わりにしようと思います。
現状ダンパーでは今デフを入れても、それが妥協ではないと思えたので。

ダンパーはダンパーで色々あって考えが纏まってて
デフ入れると確実に動きが変わるので、LSD入れてから
動きに慣れた頃に様子見ながらお勉強の為に、大きく変える予定で居ます。


で、LSDですが・・・経験がゼロなので
何がどうなの?って思っていて
知識、経験ゼロから欲張ると失敗しかしなさそうなので(笑
色々な人に話しを聞いて色々と考えてみたのですが、
とりあえず、考えは纏まりました。
上手くいくかは分かりませんが、ドリフトしたい訳ではないのでという感じです。
ちなみに欲張って・・・ファイナルも少しだけ換えます。


チューニング欲はあまりないですが、勝負出来る車にはしときたいですからねー。
このあとシルビアはコンディションキープ+αでしか弄ることはないと思います。
オイルクーラーはつけるかな。


今から楽しみです。
Posted at 2014/11/03 12:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月01日 イイね!

曲げ方の違い、曲がり方の違い。

 車の曲げ方の違い・・・


 以前にも何度か乗せて貰ったことのある
局地的(失礼?)な有名人さん(笑)のブランニューマシンに
興味があり久々に乗せて貰いました。
自分がFRに乗り始めてからは、初めて乗せて貰いましたが
前は「ありえねー!」と思っていたけど・・・
今回は意外なほど冷静に横に乗れてました。

車は、セッティングは好みの問題もあるのであれですし
横乗りなのでなんとも言えないけど、
オープンボディであの剛性感は、その車種の新型車に載ってるイメージでした。

速い人ですし、多分まだセッティングも出てないとは思うけど
以前は果てしない差があったように感じましたが
少し差が縮まったかも・・なーんて。(車の差もあると思うけど)


やっぱり曲げ方に大きな違いがあります、僕には無理な芸当です(笑)
LSDが入ってれば、ああいう乗り方もできるかもしれないけども
シルビアじゃ、それなりに考えたLSD選びをしないと
ただ限界が下がるだけな気がします。

その方と僕では曲がる車!の感じ方が多分違うんだろうな・・・という感じ。
向きを変えれる車なのか?向きが変わっていく車なのか?というか。



 僕は運転には自信はありませんので、車の曲げ方はまだ掴めませんが^^;
車が曲がっていくっていう感覚は少し掴めてきてるので
車の方で少し前進出来たかも。
機械式すら入ってない、ほぼノーマルなシルビアですが、いい車ですねシルビア。
まだ、大きく弄ろうとは思えません。
ジオメトリーパーツ導入も少し検討してましたが、ちょっと保留。
まだ、やれる事はありそうです。


・・・収穫もあったけど、悩みも出てくるな。



Posted at 2014/09/01 21:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月17日 イイね!

ご無沙汰です。

 ご無沙汰してます。
シルビアは車検も終え、ちょこちょこと足の設定を変えながら走ってます。
このお盆も作手に行くつもりではいたのですが、天気や仲間の都合が合わず
流れてしまいました、どっかの週末で行くかもしれませんが。



 そういえば、仲間から譲ってもらったEVC5を取り付けました。
ブーストアップはしませんが、色々と触ってみてます。
エアクリは、純正ボックスを使っているしマフラーも普通。
これは変えるつもりはありませんが。。。
この条件でも、ブーストコントローラーって思っていたより体感できました。
ただ、あの25マスを埋めるだけであーじゃないこうじゃないって思っちゃう自分なので
コンピュータがやれる人は凄いな!と心底思いました、、、

足も、ちょっと前に設定変えてから、調子良いです。
あとブレーキパッドも、ちょっと思う所あって変わった選定してますが
これも、なかなかいい感じです、
ただ、走り回っているとやっぱデフがあると楽かな?と思う
シチュエーションも増えてきて要検討かもしれません^^;


まだまだシルビアは楽しめそうです。
予定は全くの未定ですが、来年の春に鈴鹿走行会への参加も考えていて、
車を壊さない装備の導入もしないといけません。

あとは車をいじる環境を見つけないと・・・・ですね^^;






※ALT走行も良いですが・・・道の駅のフランクを食べたい!(笑)
作手は比較的、近所だけどなかなか距離を感じる。
ドライブがてら行くかな~?

Posted at 2014/08/17 21:05:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

乗ってる車は普通な感じですがレースは大好きなので 意外とレーシーな車は好きです。 僕には有益な情報の発信はなかなか出来ませんが宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今度の日曜は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 21:11:48
才能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/11 08:16:39
山路選手のスピリット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 23:12:38

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ご縁があり。 S2000に乗っています 引き続き勉強号
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
 通勤&練習マシーン。 軽量フロントミッドシップFR 走りの5速 足も変える予定でし ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があり譲って頂きました! 引き続きお勉強号です。 あまり目立たない車を目指して(? ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
なんの変哲もないただのカローラ、足回りお勉強号です。 極力目立たない車がモットーです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation