世の中Androidスマートフォンで盛り上がってますが、
ウチにもあります。
IS01ですけど!!(゜▽゜)
IS03が出て一気に忘れられた存在ですが、それもそのはず。
Android1.6だし、スマートフォンとして使うにはあまりに通話が不便。
ハンズフリーで話せますが、これに向かって話をしている姿を
想像してみてください・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
まー、Bluetoothなんかでマイク付きのイヤホン使えって話ですけど、
それにしても面倒なので、携帯と2台持ちしています。
とりあえず、Androidアプリの開発を試しにやってみようと思って
買ったわけだけれども、あれこれやることがあるとなかなか出来ず、
あまりに出番が少ない・・・
ということで、新アクセラくんに積んでなんかやってやろうと試行錯誤中。
ManiaQmeterSP FREE(無料体験版。40時間の試用時間アリ)
GPSスピードメーターです。
速度がデジタル&ゲージで表示され、右には時計や高度計、
コンパスなどが出せて、結構便利('Д')
IS01は画面が大きいので結構見やすいです!( ̄ー ̄)
レーダー位置情報を登録するとレーダー探知機代わりにも・・・('Д')
有料版は300円ですね。お気軽に歩散れる値段かと。
とりあえず、40時間使い尽くしてから考えてみよう(*゚―゚)
センサービデオレコーダー(有料:500円+税)
いわゆるドライブレコーダーでして、車載動画が撮れてしまうアプリで、
センサー情報やGPSで位置情報を取りながら映像を取ってくれるので、
見返すときには方位や車速、さらに左下にマップを表示しながら
トレースしてくれる・・・素晴らしい('Д')
衝撃があったときに録画するということもできますので、便利ですよね~。
ちなみに上の画像は市役所前の大供の交差点です(笑)
「センサービデオプレイヤー」という無料の機能限定版もあるので
試しに使ってみてはいかが?(´▽`)
といろいろ便利なんですが、問題は端末の設置位置なんですよね~(´▽`)
日夜調整中・・・(苦笑)
ということで、これからもいろいろやってみまするよ(*゚―゚)
Posted at 2011/02/11 00:39:50 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記