月に1回くらいは書いておかないと・・・(苦笑)
東京にいる友人が京都の実家に戻っているということで、
嫁と娘を連れて、顔を見に行ってきました。
途中、辰巳西SAのちょっと前くらいでオービスか!?という
フラッシュを食らってドキドキしてましたが、
あとでIS01で取ってたドライブレコーダの映像を見ると、
タダの警告灯の点滅だったみたいです・・・
そんなに飛ばしてないよ、うん・・・ドキドキ(;´ω`)
高速は比較的スムーズだったのですが、降りて163号に入ったら
怒濤の渋滞。その中で見つけた・・・
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
アクセラ教習車です。っつーか、現象車線をずいずい進んで
目の前に割り込んでくるしっ('Д')w
まー、ゆっくり眺められたのでヨシとします(笑)
そのあと、友人と再会。
無事そうで何よりでした。
計画停電に物資買い占めで、なかなか落ち着かない毎日が
続きますが、コレばかりはどうしようもないと行った感じで、
早く安定するのを祈るしかない状態です(;´ω`)
とまー、いろいろ話をして、
そのあとはそのまま友人を拉致して奈良公園へ(´▽`)ぉぃ
人多いよ!!(゜▽゜)
そして奈良公園と言えばコレ!!
そして・・・
襲われる(苦笑)
でも、ぺこぺこお辞儀するのが可愛いね~(*゚―゚)
ウチの娘にはちょっと早すぎたようです・・・(苦笑)
ということで、人混みの中にいてもゆっくりとして参りました(´▽`)
今回の燃費は454.4km走って29.94L給油で、
15.18km/Lでした。酷い渋滞に巻き込まれましたが、
何とか踏ん張ってくれた感じです。
大変な時期にガソリンを消費してしまってすみませんでした(汗)
Posted at 2011/03/21 23:45:11 | |
トラックバック(0) |
アクセラ | 日記