• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アハマドのブログ一覧

2014年08月10日 イイね!

何度でも生き返れ~!!JA71....『お前はゾンビか?』



Before











  真夏のお鍋



After







私の肝臓・腎臓も誰か綺麗にしてくれないかな?

                                      おしまい。
Posted at 2014/08/10 07:18:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニーJA71C | クルマ
2014年08月09日 イイね!

ピストンあった~!



先程投稿した後・・・・



『なんでピストン2しかないんだろう?』

『もしかして?探し足りないのでは?』


 と思い、物置きをグチャグチャに探しつづけたら、残りのピストン発見!!




 ふっふっふっ!!


 これで材料全部そろったぞ!!


も~~~チョットだからね・・・ナナイちゃん!!
Posted at 2014/08/09 10:19:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニーJA71C | クルマ
2014年08月03日 イイね!

残念ながら致命傷です。焼き付きジムニー


8月3日 日曜日

冬眠している71を目覚めさせるため、朝6時には起床して修理の為、エンジンを分解してみた。



今まで何度もバラしているので、どこのボルトかは頭にはいってしまった。






以前オーバーホールしてからまだそれほど走ってはないのですが、オイル管理が悪かった為、
シリンダー内はカーボンスラッジでかなり汚れていました。



この汚れは想定内?!


朝っぱらから 『ゲゲッ!!』

 ・・と叫んでしまいした。

第1気筒

ピストンが欠けてます。


第2気筒  
これもまたピストン欠けてる~!!



大3気筒
これはなんとかいけるかも!?




   ピストン破損は全くの想定外!!

 『ピストンの予備は持ってないし・・・・・?!』


        『そういえば・・・昔捨てたよな?』

御庭にある、 『私専用のスクラップ置き場』


         『あったょ!あったょ! リサイクル!!』



『ん~~。。。これを使うしかないでしょう!!』



  ドロ蜂がピストン内に巣を作っていますが、なんとかリサイクルするしかなさそうです。


なんとか生き返れ~!!  
  私の愛する71ちゃん!!
Posted at 2014/08/03 10:44:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニーJA71C | クルマ
2014年08月01日 イイね!

JA71素人整備の仕返し。。。

この話は長くなります。

こんにちは・・・・。

御無沙汰の投稿です。


私のジムニー・・・・


真夏なのに・・・・・・・・冬眠中!?



前ブログで白煙が出る理由としてバルブステムシールが不良と思い込んだのが事の発端でした。


なにせ、走行中は煙は吐かず、アイドリング中のみ白煙がでる症状。

以前、行きつけの整備屋さんにも『バルブステムシールが怪しいから自分で取替たら?』という言葉を
信じて、今回は道具も買い込み、エンジンヘッドも外さない状態でバルブステムシールの交換に
チャレンジしてみました。


 購入した特殊工具です。
特殊と言っても、ネットで購入で6.000程でした。

1.エンジンにプラグ穴からエアーを入れるホース ¥2.000位

2テコの原理でバルブスプリングを押さえる工具  ¥4.000位



以前特殊工具が無い状況でシール交換をした時は大変苦労しましたが、今回は楽にバルブシールを
外すことが出来ました。



バルブシールの交換。






点火タイミングを調整し、全ての部品を取り付け後・・・・試運転実施。





               ところが・・・



   白煙の量は全く減らない!!

全く直っていない!!


まさか?

2年程前にリビルトで交換したタービンがやられているか?


今度は、タービンをばらして見ました。



まだまだ外観は使えそうなターボタービンです。
以前スペアーで購入していたリビルトタービンにとりあえず交換してみました。



本体を取外してみても、タービンブレードは問題なく、オイル洩れの原因でもなさそうです。

またまた試運転しても結果は同じでした。







・・・・これはやっぱり・・・・オイル上がりか~?

オイル上がりだと、シリンダー+ピストンが逝かれている可能性が大きいです。


こりゃ~また・・・


    

 エンジンの オ~バ~ホ~ルの必要がありそうです。



 こりゃ~完璧にエンジンを焼きつかせてしまった様です。



ジムニーナナイチちゃん。どうか許してくれ~。勘弁してくれ~・・・でもちゃんと直してやるからな!

おしまい。




Posted at 2014/08/01 12:11:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニーJA71C | クルマ
2014年07月02日 イイね!

JA71・・2ストだっけ? やっぱり、私が悪いの?



 御無沙汰の更新です。

 最近多忙で実は5月GW明けから無休の深残業生活を送り続けております。

 私もボロボロですが、ジムニーもとうとう悲鳴を上げてしまいした。

 私は血尿中ですが、ジムニーのヤツめ・・・私に合わせて、信号待ち等で白煙を噴く様になりました。

 高速走行時は煙は出ませんが、止まったら白煙が出ます。


 これは明らかに「オイル下がり」の症状です。

 バルブステムシールがやられた可能性が高いです。

 毎日高速通勤の高回転で通勤していましたが、オイル管理が悪く、オイルは交換していたものの
 オイルフィルターを換えるのを忘れてたことがあり、それが原因でエンジンが焼きついたことが
 ありました。

 私の体も修理が必要ですが、先にジムニーを直してやります。

 私のせいで壊れてしまって、申し訳ないです。
 

 今度の休みに直してやるからね。・・・・ナナイチちゃん!

 
Posted at 2014/07/02 08:33:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニーJA71C | クルマ

プロフィール

「最近ターボタービンが調子いいな〜!と思ったや先でした。 http://cvw.jp/b/954254/48471149/
何シテル?   06/06 16:13
2025年4月にトータルすると11年勤めていたサウジアラビアから帰ってきました。だからニックネームがアハマドなんですね。 平成元年式550ccのF5A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ 250TR カワサキ 250TR
大型免許は持ってるけど、この位のバイクが本当楽しいです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー JA71好きなページです。
フィアット その他 デュカちゃん (フィアット その他)
ついに我家にキャンピングカーがやってきました。 私がアラビアに着任する前からの夢でした ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
妻の普段の足です。 でも妻は日頃から家にじっとしていられないタイプなので かなりの多走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation